• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

魅惑のコーヒーパン

魅惑のコーヒーパン


きっと地元の人は
小さい頃から食べまくりなの…




















という事で
alt
三条市の国道沿いの激渋食堂体感した後、











alt
まだまだ新潟県を満喫したいけど
仕事の都合で急遽離れる事になってしまった私は











alt
最後に五泉市へと舞い降りた。













alt
この地のソウルフード
と呼ばれるものを食べたくて…






















alt
やはり需要が高いのか店の横には
高大な駐車場を完備しており、










alt
創業昭和2年の老舗
「栄軒ベーカリー」





















alt
地元のマダム達に遠慮しながら、
深い歴史を感じる店内と庶民価格に感動しながら










alt
キャラの顔は他のパン屋の追従許さず
過去で一番怖かった(笑)

と…

























alt
お目当てパンを
発見ス!
















alt
「コーヒーパン」
それは五泉市のソウルフードと呼ばれるもので、
1日200~300本は売れてるらしく














alt
早速翌日、
宿で朝食代わりに食べてみようと









alt
このパンがイイ!!
表面に艶出し的なものが塗られてない事で
パンの風味というか舌触りをしっかり感じる事ができ、









alt
中を覗いてみると濃厚色のコーヒークリームが
ケチケチせずに隅から隅まで均一に塗布されて










alt
マズイわけ
ないだろう。

甘ったるいものを想像してたが珈琲感ちょい強めの
クリームでパンとの相性抜群であり











alt
改めてこのレトロデザインの包装見てたら
私の記憶が…






















alt
1年前に新潟市のパン屋で見かけた、






alt
コーヒーパン。















alt
なんでデザイン
同じなん?
(((;゚д゚)))












alt
確か長野県でも似たもの同士のご当地パンを
見かけた気もするけれど大人の事情なのか何なのか…























alt
で、話は戻るが先程の五泉市の栄軒には









alt
実は店の横に
パンの自販機あったんだ!!









alt
売っているのはとにかく全て
コーヒーパン。







alt
いつでも買えてしかも冷凍販売だから
長期保存も可能でお土産にも最適で








alt
どんな感じか試しにポチれば、









alt
2本セットで落ちてくる。












alt
計算されつくされたかの様なちょうど
良過ぎる大きさのパックに入ったコーヒーパンは








alt
当然ながら
カチコチだww













alt
冷凍繋がりで、
〆に新潟至高のアイス「もも太郎」を齧りつつ









alt
1泊2日になっちゃったけど、
また来年来れたらいいなと思います('∀'*)




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/11/01 21:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

酪王 クリームボックスオレ
黒×赤さん

今夜はマンハッタン!
のりさん7さん

あの菓子パンを飲んでみる
アーモンドカステラさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

ふたばや「コーヒーパン」
いしちゃん.さん

この記事へのコメント

2024年11月1日 21:19
こんばんは。パンの自販機は、賞味期限の長い"コモのパン"なら買った事ありますが冷凍パンは初めてしりました。
最近は何でも冷凍して自販機になりますね。
それより、新潟至高のアイス「もも太郎」 が気になります。
コメントへの返答
2024年11月6日 13:50
こんにちは!

もも太郎は桃味を想像して食べると、
あまりにも誰もが慣れ親しんだイチゴ味に
ビビります(›´ω`‹ )


そういえばこの冷凍パン、
まだ冷凍庫入れっ放しな事を今思い出す(笑)
2024年11月1日 21:27
こんばんは。
コーヒーパン美味しそうですね。
カチコチに凍っているということは、冷蔵庫で解凍して、そのあとリベイクでしょうか?
そうするとコーヒーの香りが強くなって、更に美味しくなりそう。

そういえば、その昔生協に半生パンというのがありまして、個人的に大好きでよく買っていたのを思い出しました。
コメントへの返答
2024年11月6日 13:51
こんにちは!

解凍してリベイク良いですね(*´ω`*)

解凍してそのまま食べたらふにゃふにゃになりそう
なのでノンフライヤーで焼いて食べてみたいと
思います!
2024年11月1日 21:41
牛乳パンといい、コーヒーパンといい…大人の事情にはいろいろな闇があるとか、ないとか…

流行歌の様に50年で著作権切れなのでしょうか😆
コメントへの返答
2024年11月6日 13:53
柄が同じですからね(*´ω`*)

系列店かと思いきや全然違う罠。
そして、実はそのデザインは既に廃業してるパン屋の
デザインを皆で模倣した…


みたいな事もありそうですね(笑)
2024年11月1日 21:48
そういったパンがあるんですね!
うんまそー!
カステラさんはこういった情報はどのように仕入れてるんですか?w

モモタロウと謳いながらイチゴ味の氷菓w
うまいですよねーw
仲間のももえちゃんもいらっしゃって、毎年フレーバーが違うそうですw
また新潟来てくださいね!
コメントへの返答
2024年11月6日 13:54
ローカルパンは有名過ぎるパンはネットに沢山溢れてる
のですが、店によっては「地域名 パン」とかで必死に
探す時もあります(*´Д`*)



>毎年フレーバーが違う

え?笑
2024年11月1日 22:22
こんばんは☺

夏に行ったばかりのところです。
コーヒーパンはもちろん、変わりどころでは納豆コロッケパンがありました😁

意外にうまかったのがびっくりです。
コメントへの返答
2024年11月6日 13:56
こんにちは!


納豆コロッケパン?!
((((;゚Д゚))))


完全にノーマークでした(笑)
2024年11月2日 5:38
凶器は冷凍パン

サスペンスドラマかコナンくんに登場するでしょう
( ・ω・)
コメントへの返答
2024年11月6日 13:57
確かに硬い笑笑

凶器化しても中身は旨いみたいな(*´Д`*)
2024年11月2日 5:50
おはようございます!

お約束のキャラパンはキ◯ィーちゃんはギリギリ可愛いですけどドラ◯もん、アン◯ンマンの顔は若干、レロレロでしたね(›´ω`‹ )
自販機でパンを冷凍販売しているのはかなり珍しいです。しかもパックに入って2本入りなのは持ち帰りも楽ですよね('∀'*)
コメントへの返答
2024年11月6日 14:00
こんにちは!

顔がヤバすぎました(›´ω`‹ )

手作り感満載で実は好きですが笑



冷凍コーヒーパンはパックにピッタリ過ぎて
ある意味芸術的ですよ
2024年11月2日 7:23
こんにちわ(ΦωΦ)

『栄軒ベーカリー』
お店の前の
リトルツリーライブラリー🌲
最初、ログハウスみたいなカタチをした
可愛いリス🐿️のお家かなって思いました(乙女チック)

“閉店した新潟市東区の南雲ベーカリーで、
直々に秘伝のレシピを教わったという
「納豆サンド」の存在”

召し上がりましたか(°▽°)フフフ
コメントへの返答
2024年11月6日 14:03
こんにちは!

やはり納豆…


食べておけばよかった(›´ω`‹ )


多分レトロなオリジナルのビニール包装とかに
包まれてないと私は反応度低いのかもしれません笑
2024年11月2日 7:48
コーヒーパンに原田ラクトコーヒー、ご当地どうしの組み合わせ最高ですね♪(*´Д`*)
コメントへの返答
2024年11月6日 14:04
この組み合わせ神ですよね(笑)

パッと見被りそうでお互い全然味違うし(*´Д`*)
2024年11月2日 10:52
こんにちは〜。
(^-^)

コーヒーを感じられるクリーム・・・今のワタクシなら甘く美味しいだけより好みかも?

冷凍で買えるのも良いですね!
( ^ω^ )

美味しいパンを出すのに・・・キャラパンの顔www
コメントへの返答
2024年11月6日 14:06
こんにちは!

どうしても油脂感は否めないのですが、
比較的食べやすいクリームでした(*´ω`*)


お土産に…

でもクーラーボックス無かったり、常温品の賞味期限内
に自宅帰れるのであれば冷凍じゃなくても良いという
事に今気づく笑
2024年11月2日 22:45
>カチコチだ

木曽の牛乳パン。
買って直ぐに冷凍すれば、長期保存できるかな?
コメントへの返答
2024年11月6日 18:08
問題はあのパンの食感がどの様に変化するのかが
未知数です(*´Д`*)
2024年11月4日 6:53
いろいろと新潟のご紹介ありがとうございました!

楽しく拝見しました😄

また、来てくださいね😊
コメントへの返答
2024年11月6日 18:09
新潟美味しいもの多くて良いですよね(*´ω`*)

最低でも2泊3日すればもっといろいろ見えて
くるんじゃないかと思ったのでまた来年
行こうと思います!
2024年11月4日 13:43
アーモンドカステラさん。

五泉市 栄軒 コーヒーパンは有名です。
土曜日のお昼時は狭い店舗が超混雑しています。
店舗脇の自販機も利用されましたね。
抜かりがないです。

桃太郎はイチゴ味ですね。
ギャップと不思議な感じがいいかもしれません。
子供の頃は30円で売ってました。
アイスの棒が斜めに入っていて食べるのに苦労したものもあります。雑な感じが味わいがあります。
新潟市北区にあるセイヒョーの桃太郎ハウスでアイス詰め放題ができます。

楽しく拝見させていただきました。
コメントへの返答
2024年11月6日 18:10
やはり混んでる時は混んでるんですね(*´ω`*)


私は運良く、新潟マダム2人しかいなかったので
いろいろ観察する事できました!


もも太郎も詰め放題…
やりたい。

ただ、持ち帰るのが無理ですね(笑)
2024年11月7日 3:06
他人の空似ってありますよね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

プロフィール

「@うっつあん まだ在庫あるので単純に売上貢献です(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   08/12 11:18
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation