• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月08日

ぶ厚いのが食いてぇ

ぶ厚いのが食いてぇ


一瞬、犬だったら
どうしようかと思ったの…




















という事で
alt
那須塩原市で紅葉チックなものを満喫した後、








alt
ついでに温泉でも入ろうかと思ったけれど








alt
いつもの如く常に食が優先される
私の世界を思い出す。
















alt
車はお隣大田原市へと突き進み、









alt
あっという間に目的地。

















alt
いつもの様にじっくり外観とか観察しようと思ったけれど
ライバルという名の他のお客さんが
次から次へと入っていくから私も速攻入店し、









alt
まずはメニューブックを開いて
店の掟というかワクワクしそうなウンチク全て学びつつ、











alt
ソテーやカツ等
グラム数の選択肢もある中で














alt
流石に450グラムは怖かったから
320に留めたの…




















alt
調理場が動き出す。
というよりも開店早々なのに席が一気に満席で
既に前から調理場が動いてる。








alt
平日なのにここまで人気あるならば、
当然ながらあちらこちらを観察してる余裕も無くて









alt
再びメニューブックと観察してると嫌な文言発見し、
急遽「白米少な目」と訂正してたら…










alt
じっくり低温調理で現れたのは





























alt
確実に
ヤバ過ぎる!
(((;゚д゚)))

















alt
こうして見ると単なるお肉の定食みたいだけれど、







alt
近寄ってみてみると
台地というか何なのか、








alt
320グラムは
怖いんだ(笑)

















alt
白米少な目にしておいて良かったなんて
神に何度も祈りつつ、







alt
まずは深呼吸してお辞儀して








alt
箸をゆっくり差し込んで…







alt
完全にレアな見た目のその豚肉は















alt
驚く程
旨かった!!

実はレアなお肉はあまり好きじゃなかったけれど
これなら余裕で食べられる。













alt
最初からしっかり味付けもされており、
豚肉本来の旨味そのものを味わえてしまう事や






alt
白米との相性も抜群であり、








alt
このぶ厚い塊を何とか全て制覇しようと思い









alt
カウンターのマスタード等各種いろいろ取り出して、







alt
つけて食べたら尚旨い。










alt
そして何よりも驚きだったもの。
それは…

















alt
よくある豚汁の味とは違う、
実際に食べてみるとわかると思うが
こんな旨い豚汁初めてだ!

















alt
「むしろ豚汁定食作ってくれ」と願いつつ、
後半苦戦したけど無事完食。














そんなわけで
alt
高根沢町にも本店があるけれど
大田原市の「ローストポークわん」






alt
お店の駐車場が少しわかりにくいが






alt
この黄色いプレートが目印なので







alt
皆さんも私みたいに320なんて
子供みたいな事言わず、








alt
この上の450グラムのローストポークソテー。
是非チャレンジしてレポしてくださいね('∀'*)



ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2024/11/08 18:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最後の最高の食べ納め
LEGEND@!!さん

とんかつ椛(もみじ)のSPFポーク ...
ババロンさん

インバウンド相手商売
corvette82さん

鹿肉燻製。
duffer32さん

今月オープン❣美味しいとんかつ屋さ ...
銀えりさん

狂人の道の駅備忘録51神奈川県南足 ...
masa@hb21sさん

この記事へのコメント

2024年11月8日 18:21
こんばんは。かなり分厚い肉ですね。私もピンク色の肉は苦手で、牛肉ハンバーグもしっかり焼かないと食べれません。
先生が450g挑戦してくれるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年11月11日 17:57
こんばんは!

私も実はピンク系苦手なのですが、
このお店のは全部食べられました(*´ω`*)


450は鉄板で出てくるみたいなので、
鉄板が熱々ならば途中でピンクを焼いて味変というか
食感変すればイけるかも…

と思いましたが多分負けるのでやめました(笑)
2024年11月8日 18:49
お疲れ様です。
これはかなり美味しそう!
でも、僕は180gライス少な目でいいかな?
コメントへの返答
2024年11月11日 17:58
お疲れ様です!

180でも満足できると思います(*´Д`*)


白米小盛にしなれけば辛かったと思いますが
なんとか完食できたので良かったです…
2024年11月8日 18:57
漢なら
「エアーズロックの様な450を
ライスもブタ盛りで!」

と言いたいが最近大盛りすらキツい時が!

美味しいと思える量が一番です!

コメントへの返答
2024年11月11日 17:59
450はヤバい…

多分見た目で得られる満腹度が増してしまうので
戦えませんでした(›´ω`‹ )


多分食べられる人は白米大盛にしておいた方が
バランス良く食べられるはず笑
2024年11月8日 19:39
お疲れ様です~ ☺️

ブ厚くて美味しそうなお肉ですね。
( ̄¬ ̄)
そして前回の焼肉丼と云い、空腹時に閲覧すると危険かと… (笑)
やはり危険と思われる量が想定されると「ゴハン軽め」になりますね…😱
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年11月11日 18:00
お疲れ様です!


見事なまでのぶ厚さで柔らかくて美味しかったです(´∀`*)


私もこの手のblogを深夜編集してるとお腹減るので
なるべく夕食前に書く様にしてます…
2024年11月8日 19:55
こちらでは、450gが小。 700gが普通のイメージです( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2024年11月11日 18:00
((((;゚Д゚))))


700はヤバい笑
2024年11月8日 20:21
豚肉は色が変わるまでしっかり焼く!って誰かに教わった気がします。
でも今はそれも過去のことなんですね。
これだけ赤いと肉も柔らかいでしょうね。
450g…
値段と量のバランスを考えて私も320gでいくと思います。
コメントへの返答
2024年11月11日 18:01
低温なんとかの技で焼いてるみたいですね(›´ω`‹ )

牛ならこの色もわかるのですが、豚でこの色は
少し焦りますよね(笑)
2024年11月8日 20:52
分厚い豚肉に(*´Д`)ハァハァ

トップの画像
いや◯しい大人のお店かと思ってしまった(笑)

ちょっと反省_(._.)_

前回の福島県の焼肉丼といいお肉祭りですなぁ
羨ましい
コメントへの返答
2024年11月11日 18:02
看板の色合い的にそんなお店感もありますね笑


福島のアレの方が私は確実に好みなのですが、
この手のレア感あるお肉も美味しい事を今回知りました(´∀`*)
2024年11月8日 21:53
こんにちわ(ΦωΦ)

コレ良いですね♪

いつか食べに行きたいです🩷ウフ
コメントへの返答
2024年11月11日 18:03
こんばんは!

良い旅の思い出になると思います(*´ω`*)


それにしても混んでて待ち客も結構いたので
かなり人気あるのですね~
2024年11月8日 22:51
突然レバ刺しを禁止にするような
厚労省の話は眉唾で信じてオリませんのよ
コメントへの返答
2024年11月11日 18:04
そういえばレバ刺し食べた事ありません(›´ω`‹ )


内臓系は唯一もつ煮がギリです笑
2024年11月8日 23:56
これは美味しそうですね〜
コメントへの返答
2024年11月11日 18:04
美味しいですね(*´ω`*)

毎日…と言われるとツラいですが
年に1~2回ならこのレア感でも楽しめるなと
思いました!
2024年11月9日 8:07
白ごはんが3杯いけそうな感じがしましたよ。
コメントへの返答
2024年11月11日 18:05
人によっては確かに3杯余裕だと思います(´∀`*)


1切れでご飯半分いけちゃう様な
若い頃にもどりたひ…
2024年11月9日 8:13
N氏へのメッセージかな?
そんな企画があったら、ついつい便乗する隊員です。

魅力的な岩盤!
コメントへの返答
2024年11月11日 18:06
駐車場は敷地内にそこそこありますが、
近くに某スーパー駐車場もたくさんあるので…



あとはもうわかりますよね(*´Д`*)
2024年11月9日 21:12
アーモンドカステラさんこんばんは♪

凄い分厚い(*´д`*)ハァハァ
肉汁がほとばしりそうなレア感がたまりませんね!
コメントへの返答
2024年11月11日 18:06
こんばんは!

ここまでレア豚肉をたくさん食べた記憶ないのですが
飽きずに最後までイケました(*´ω`*)
2024年11月9日 23:30
自分は良く本店の方にお邪魔しております。
鉄板ローストポークはさらにヤバいですよ笑
コメントへの返答
2024年11月11日 18:07
やはり鉄板の方は更にヤバいのですね…


ネタ的にはそれいきたかったのですが、
絶対食べられない予感したのでこちらでギリでした(›´ω`‹ )
2024年11月10日 17:11
ぶ厚い肉に憧れてました(笑)
コメントへの返答
2024年11月11日 18:08
漢達の憧れ…

食べ応えと共に得られる満腹感!


そして白米は小盛りにするという
ひ弱さ露呈しました(;´Д`)
2024年11月10日 17:35
おいしそうだぁ~
コメントへの返答
2024年11月11日 18:09
たまにこの手のレア肉も良いですね(*´ω`*)
2024年11月10日 22:59
ポークのレアはちょっと苦手かもしれません、そんな分厚い壁を見た事が無いので(〃ω〃)
コメントへの返答
2024年11月11日 18:10
私も豚肉のレアは、例えばラーメンにのってる
レアなチャーシューも苦手です!


…が、これは何故か美味しく食べられました(*´Д`*)
2024年11月11日 13:22
こんにちは〜。
(^-^)

ポークでレア!
近場ではちょっとお目に掛かった事の無い焼き具合です。
柔らかくて下味まで付いるなんて・・・ワタクシはむしろご飯大盛りで!とか言っちゃいそう。(笑)

Googleマップのリストに保存決定です♪
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2024年11月11日 18:11
こんばんは!


上の方のコメントで某メンバーさんが反応して
おりましたよ(笑)


多分、のび~さんなら白米大盛で450が
ちょうど良いと思います(*´Д`*)



あの焼きうどん完食したのだから大丈夫なはず…

プロフィール

「@なおまそ よく意味がわからない( ノД`)某自販機のおばちゃん曰く、グルグルと言ってました笑 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/47127033/
何シテル?   08/10 20:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation