• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

たまごかけごはんが

たまごかけごはんが


どうしても食べたかったんだ…
























という事で
alt
他県で食べた
「たまごかけごはんの味」が忘れられなくて、











alt
更に旅先の宿の朝食に出てくる卵も
なんであんなに旨く感じるのかも謎だけど










alt
そんな想いを胸に秘め










alt
仕事のお得意さんからそれっぽい店があるよと
聞いた私は那須塩原市へ突き進み、












alt
言われた場所へと到着ス。
























alt
看板の色やらデザイン含め
如何にも卵に力を入れてる感じで








alt
私の車の色も今更ながらそれっぽい笑

















alt
とりあえずどんなものかと入店すれば








alt
店の中は結構広く







alt
席に座るとおばちゃんが優しい笑顔で
水をそっと差しだすの。




















alt
シンプルなたまごかけごはん定食があったらいいなと
メニューを見ると、








alt
それ自体はないけれど、
定食に生卵がついてくるらしい。

と…























alt
高級系が
現れた!

どうやら定食にはこの良さげな卵がセットでついてくる様で
私は何にしようか悩んでいると、
























alt
気まぐれって何なんだ?
(((;゚д゚)))


















alt
まさかこんな勢いの苦手なキュウリ定食
出てきちゃったらどうしよう…


















alt
恐る恐る多分ばぁばと呼ばれる本人に
内容聞いたら安心できるブツでした笑















alt
迷わずそれを注文すると厨房がすぐに動き出す。










alt
そして壁に貼られた多くの車の写真を見ると、
どうやらご子息が走り屋さんでここでオフ会した様で









alt
確かに自然に囲まれて








alt
敷地も無駄に広いし食事オフ会するには
最高の環境だよねと妄想してると














alt
旨そうな定食が降臨ス。




















alt
日替わりなのか気まぐれなのか
オカズは全然良いのだけれど









alt
今日のメインは
これなんだ!



















alt
早速この与一卵を割ってみようと









alt
白身が盛り上がってる。












alt
黄身もキレイなオレンジ色で
弾力がハンパなく、







alt
崩すのは勿体ないけど








alt
この瞬間がたまらない…















alt
あとは店のオススメ通り、







alt
かき醤油をスタンバイ。










alt
欲張ってドバドバ入れてしまったけれど、








alt
最後に土地を開拓し








alt
こんな流れの解説どうでもいいけど







alt
出来上がった
たまごかけごはんは









alt
驚く程
旨かった!

自宅で普段食べてるスーパーの卵と比較できない程の
甘みと共にとにかくコクが凄いんだ。














alt
もうそれだけで満足だけど








alt
オカズも全て手作りなのがわかる旨さで








alt
豆腐なんかは私が来店した後
届いたばかりのものを出してくれたり








alt
味噌汁も亡き母が作った様な味で









alt
ばぁばの気まぐれ
その全てが旨かった。















alt
これでわずか800円なのは
申し訳なくなってしまうけど








alt
那須方面でツーリングやオフ会ついでに
食事ができる広い駐車場完備の店もなかなか無いので









alt
那須塩原市の「たまごのおうち」

旨いたまごかけごはん食べたい人や
そうでない方も立地的にも結構穴場で
オススメです('∀'*)


ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2025/06/30 19:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

うきうき出来るかな?
なるぴよさん

たまごのたまこ(TKG)
Ferdinand Porscheさん

復習を兼ねて〜そしてやはり食べに行 ...
REBOXさん

君肉 君のハンバーグを食べたい キ ...
徳小寺 無恒さん

吉野家で牛皿定食を!!
KitKatさん

玉子かけご飯のお店✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2025年6月30日 19:10
たまごがけごはん、ここ何年も食べてない気がしますね、小さい頃は良く食べてたのですが
コメントへの返答
2025年7月4日 16:18
私も小さい頃は毎日食べてましたね('∀'*)


たまごかけごはんの上に納豆とかのりの
佃煮とかのせて食べてました☆
2025年6月30日 19:11
こんばんは。先生の車の色はイメージカラーでしたね。
敢えて先生には、単品でご飯と生卵を注文して欲しかったです。
…牡蠣醬油の賞味期限は大丈夫でした?
コメントへの返答
2025年7月4日 16:18
こんにちは!

車も黄身色ですねww



>単品でご飯と生卵を注文して欲しかっ

多分それをやるとマークされるので
怖くてできません(;・∀・)


まだOPENして間もないので賞味期限は
安心です!
2025年6月30日 19:20
玉子かけご飯…小学校1年生の時に親戚の家で食べたきりうん十年になります。
つまり我が家には玉子かけご飯を食べる文化がないです。
でも今回の写真を見てたら食べたくなりました(*´﹃`*)
コメントへの返答
2025年7月4日 16:19
なんか最近というか、小さい頃の思い出
がやたらと浮かんできてたまごかけごはん
中毒になってます(;・∀・)


たまに食べると旨いですよ!
2025年6月30日 19:46
こんばんは、
定食の写真から作り手の優しさが伝わってきますね、そしてTMGを牡蠣醤油で食べるとはまたこの道も奥が深そうですね。
コメントへの返答
2025年7月4日 16:20
こんにちは!

どうやらほぼ全て手作りっぽいです。

なのでなんていうか懐かしさというか
母の味というかそれ味わうには最高の
お店かもしれません(*'д`*)
2025年6月30日 20:21
卵かけご飯食って寝ます!🤤🤤🤤🍻
コメントへの返答
2025年7月4日 16:20
爆睡できました?
(*´Д`)ハァハァ
2025年6月30日 20:26
高級な卵のたまごかけご飯は白ご飯に直接醤油をぶっかけてから生溶きタマゴをかけますとたまごの味がしっかり味わえますぞよ♥️
ぜひやってみてくださーい🎵
コメントへの返答
2025年7月4日 16:21
めちゃいい事聞きました!

このお店では卵に醤油かけすぎたので
折角の卵の味が少し減ってしまったので
今度それやってみますね('∀'*)
2025年6月30日 21:01
こんにちわ(ΦωΦ)

いいなぁ・・・

黄色のクルマで行くと

生玉子がもうひとつ付いて来・・・

えっ(°▽°)そんなサービス無い?囧rz
コメントへの返答
2025年7月4日 16:21
こんにちは!


そんなサービスはありませんw



ただ…

自分で追加オーダーしてもたまごかけ
ご飯であれば2杯イケそうです(*'д`*)
2025年6月30日 21:04
おかずなんていらない
卵かけご飯だけで
充分なくらい
良い卵だとわかる黄身具合
ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ

最近、食べてないなぁ〜
明日の朝はすき家で朝食やな(笑)
コメントへの返答
2025年7月4日 16:22
良い卵でしたね…

それで次のBlogに続くわけです笑



そういえば牛丼屋さんの朝食をしばらく
食べた記憶がない(;・∀・)


あれたまに食べると旨いですよね☆
2025年6月30日 21:22
この場所は、宇津野橋の近くの店っすね。

私が中学生とか高校生の頃は、何か中華料理屋だった気がします・ω・

近くだから、今度行ってみたいです(^o^)
コメントへの返答
2025年7月4日 16:23
そうです!

地名的に宇都宮と似ているので謎の親近感
ありますね('∀'*)



昔この場所は「朝食」という看板が
出ていた記憶もあるのですがあの場所で
朝食食べる人はある意味ツワモノだと
思いました笑
2025年6月30日 21:29
TKGなら秘奥義「うまいたれ」持参でおなしゃす!


ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2025年7月4日 16:24
あーーーーっ!


それ絶対旨いですよね('∀'*)




うまいたれの存在忘れてて、しかも
在庫無くなっちゃったのでまた買いに
いかないと。
2025年6月30日 21:33
たまごかけご飯ってしばらく食って無いなあ
最近は納豆かめかぶご飯にかけて食ってるからなぁ
たまに源たれ
無性にたまごかけご飯食いたくてなってきた

メンチカツも旨そう
そのたまごでとじたメンチカツ丼が食いてぇ
豆腐も旨そう

何気に道の反対側の自販機も黄色!

コメントへの返答
2025年7月4日 16:25
なかなか食べる機会ないかもしれませんね…

普通に目玉焼きとか卵焼きが大半で
生卵かけるなんて牛丼位しか巡りあう
事できなそうです(;・∀・)




>たまに源たれ

それ旨そう!



>何気に道の反対側の自販機も黄色

流石に鋭いw
2025年6月30日 21:58
アーモンドカステラさん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

てっきりごはんと玉子単品で200円!!ってストーリーを想像したのは私だけでは無いはず🤣

愛知まで来たら、道の駅もっくる新城でたまごモーニングがありますよ!
ETC2.0付いていたら、一時退出再進入2時間まで大丈夫です☺️
コメントへの返答
2025年7月4日 16:27
こんにちは!


>てっきりごはんと玉子単品で200円

「帰れっ!」
J( 'ー`)し


とか言われそうで怖くてそれできません
でした…

今考えたのですが、ラーメンとかも店に
あるのでそれとライス単品と生卵なら
余裕でイケそうですね☆



>愛知まで来たら、道の駅もっくる新城で

愛知は昨年ほんの少しだけ齧ったのですが
本格的にもっと奥まで行きたいです!
2025年6月30日 22:41
気まぐれ定食がキュウリ定食とか嫌がらせでしかないww

ちなみにTKGは出汁を入れるのが好きです。
コメントへの返答
2025年7月4日 16:28
ツッコんでくれてよかった…

AIで必死に作ったある意味名作であり
私的には迷作です(((;゚д゚)))




>ちなみにTKGは出汁を入れるのが好き

それはだし汁とかの事ですよね?
山形かどこかのキュウリ刻んで入っている
ダシというご当地品じゃないですよね?
(;・∀・)
2025年7月1日 6:19
おはようございます!
その佇まいが良い感じないですね。黄色い看板と言い芝生のような駐車場と建物!好きですね!
コメントへの返答
2025年7月4日 16:29
こんにちは!

自然が溢れつつ、主要国道じゃないので
平和な中で食事楽しむ事ができます(*'д`*)
2025年7月1日 6:28
宮城県蔵王町(他にも店舗あり)や、山形県米沢市の小野川温泉近くにも、タマゴ関係のお店がありますね。

朝めしはTKGにします(笑)
コメントへの返答
2025年7月4日 16:29
そういえば小野川温泉の温泉玉子?を
お土産に貰った思い出('∀'*)



TKG最高☆
2025年7月1日 7:10
シンプルイズベスト!
なんで卵がけご飯に合う定食。
金額もふた昔前のような金額…素晴らしい…

牡蠣醤油は美味しいですよ( ´ ▽ ` )ノ
私も家で使っています。
コメントへの返答
2025年7月4日 16:33
オカズも美味しかったけどやはり白米と
高級有精卵の組み合わせは最高のごちそう
でした('∀'*)


牡蠣醤油旨かったです!

いつもソースばかりに目がいって
しまっているので旨い醤油も時には
大事ですね~
2025年7月1日 10:09
たまごかけご飯をメインで食べた事がなく💦
憧れますね
美味しそうな、たまご
コメントへの返答
2025年7月4日 16:34
どうしてもサブ要素が強いのですが素材が
良いと一気にメインに切り替えるとやたらと
新鮮でテンションあがります(*'д`*)
2025年7月1日 13:07
こんにちは~。
(^-^)

美味しい卵はそれだけでご馳走ですね。
醤油なんかもちょっとだけで充分!

一時流行った「TKG」表現より「たまごかけご飯」の方が美味しく感じるワタクシです。(笑)
コメントへの返答
2025年7月4日 16:35
こんにちは!


>醤油なんかもちょっとだけで充分

これすごくよくわかります…
醤油垂らし過ぎると卵の旨味が半減して
しまいますね(;´∀`)



>「TKG」表現より「たまごかけご飯」の

そうなんですよ!
なので水からTKGとは言わない様に
しておりましたw
2025年7月1日 15:16
アーモンドカステラさんこんにちは♪

卵かけご飯はいつ何時食べても最強に美味しいですよね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2025年7月4日 16:35
こんにちは!

旨いですね('∀'*)


1日1食、白米と共に食べても飽きない
様になりました笑
2025年7月1日 20:12
昔うちで ニワトリ300くらい飼って近所の店に卸
てたので 卵かけご飯は毎日食って 今は 食いたいと思いません たま〜に食うけど

おいしい

コメントへの返答
2025年7月4日 16:36
300羽凄いですね!

卵料理祭りとかできそうで羨ましいけど
産みたてのまだ温もりが残っている卵で
食べてみたいです(*'д`*)
2025年7月1日 20:57
こんばんは、このご時世ですので
さすがにご飯お代わり🍚は別料金ですよね笑
そのくらい旨そうな卵かけ御飯です、
卵かけで一杯、おかずで一杯いけちゃいますよ!
コメントへの返答
2025年7月4日 16:37
こんにちは!

別料金みたいです('∀'*)


オカズがなければおかわりしてたと思います笑
2025年7月2日 10:28
こんにちは☀
コレは、たまごが、お値打ちですね~
たまごかけご飯の専門店も、あるみたいですし、私も、食べたい!
コメントへの返答
2025年7月4日 16:39
こんにちは!

よくあるスーパーの普通の卵だと殻が透けてる
みたいな感じで弱いというか水っぽいというか
無理矢理産んでる的な見た目と味なのですが
ここの卵は真逆で美味しかったです(*'д`*)


是非専門店とか拘ってるお店に行って
みてください!
2025年7月4日 8:01
たまご屋さんのたまごかけは美味しいですよね😋✌️
みんカラのオフ会も良さそうですね😊
コメントへの返答
2025年7月4日 16:40
車20台とか入りそうな気配でした('∀'*)


エリア的に例えば複数台で集まって皆で
食事できる個人店は限られてくると思う
のですがここならば空いててイケそうです!
2025年7月4日 16:38
とっても🤤
コメントへの返答
2025年7月4日 17:28
*´Д`*

プロフィール

「@横好き2ch 追加で勝手に私が裏メニューにしてる生卵頼んでのせるて食べると神の味します! https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/48182252/
何シテル?   08/14 16:49
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation