• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月08日

ジョージアが

ジョージアが


どうしても見つからない…






















私が今回、
北東北を目指した理由のひとつは












青森・秋田・岩手だけにあるという


















HI-C缶は未だ健在だったのだけど…




















あれが無ぇ!





















必死になってスーパーや実店舗を探しても
見つからず、


もう終売か??
((((;゚Д゚))))















と思っていた私の前に現れた救世主。

それは…














激ローカル
コンビニ!

















久々に出会えた事への喜びと












2年前のあの時もめちゃくちゃ嬉しかったけど、












いつもはブラックしか飲まない私は
旅行中浴びる様に飲んだのでありました笑

(スマホでBlog編集って大変なのね…)








ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2025/08/08 19:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

探してた物をやっと見つけた!(笑)
イチノアさん

夕食のアレ。
あんだ~さん

あの菓子パンを飲んでみる
アーモンドカステラさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

生マッコリ
TYPE74さん

洗車日和
てうてう1さん

この記事へのコメント

2025年8月8日 19:56
HI-Cがまだ売ってるなんて、信じられない....(汗)
プラッシーは?(笑)

ジョージアあってよかったですね~
でも、復刻版なのが残念....

昔、アメリカに行ったとき、ジョージア州アトランタで、
ジョージアを探したのを思い出しました....(爆)

そもそも、アメリカに缶コーヒーは無かったです...
コメントへの返答
2025年8月8日 20:38
プラッシーは無かったです(›´ω`‹ )

お米屋さん?で昔売ってた記憶…



海外には缶コーヒーってないみたいですね。
日本の技術というか、それを缶飲料にするのは
流石に海外の人も考えていなかったのかも
ですね笑
2025年8月8日 19:59
こ、このコンビニは・・・
もちろん、違うネタも仕込んでますよね?( *´艸`)
コメントへの返答
2025年8月8日 20:39
え?
((((;゚Д゚))))


あれは迫力ヤバくてスルーです笑
2025年8月8日 20:05
こんばんは♪
hi-cってまだあるんですね〜。😃
子どもの頃のジョージアデザインだ〜。缶コーヒー飲むときは、自分はいつもマックスコーヒーでした。笑笑。ジョージア苦かった思い出が…。久しぶりに飲んでみたいです。関東にも売っているのかしらん。😊
コメントへの返答
2025年8月8日 20:41
こんばんは!

HI-Cは関東でも飲食店で出てくる瓶とか
あとは紙カップの自販機になら入っているのですが
缶は北東北だけかもですね(◜ᴗ◝ )


MAXコーヒーは確かに子供の頃はご褒美で
ジョージアは大人味…

小学校高学年から好きになりましたよ笑
2025年8月8日 20:25
こんばんは。ジョージアの復刻缶ってあるんですね。初めて知りました。hi-c飲みたいけど、その為に北東北までは行けないです。大企業の明治のカールといい全国区の製品を地方限定にするのは正直言って賛成出来ないです。
コメントへの返答
2025年8月8日 20:42
こんばんは!

地域限定にする事で…


私みたいな人間が釣られるわけです(›´ω`‹ )



そしてそれが西日本限定だと私も行くのは無理
なのですが、今ネットで調べてたらAmazonとかでも
買えるぽいですよ☆
2025年8月8日 20:34
オ・・・オレンジハートキタ――(゚∀゚)――!!
大手各社も林立してる中ここを見逃さない嗅覚と立ち寄る勇気・・・さすがです。😂
コメントへの返答
2025年8月8日 20:43
道の駅の近くにありました(´∀`*)

最初、クリーニング屋かと思ったのは内緒ですが
なかなか癖強くて面白かったです笑
2025年8月8日 20:56
こんばんは、彼の地にはHi-Cのこんなボトルがあるのですね、懐かしいブランドです子どもの頃近所の駄菓子屋で親に買って貰い飲んだらとても酸っぱかったのを思い出しました。ファンタの甘さを期待してたんでしょうね。笑
ジョージアの復刻缶、威厳のあるデザインですね。これこの前カインズがやっているエネオスのスタンドのミニコンビニに置いてありました。
コメントへの返答
2025年8月11日 20:57
こんばんは!

小さい頃のオレンジは確かに酸っぱくて大人の味に感じた
かもしれません…

あの頃、100%なんて飲んだ日には震えます笑



復刻缶、関東にありましたか?(◜ᴗ◝ )
2025年8月8日 23:12
もちろん大人買いですよね?

まだまだ®車に積めるハズ♪n
コメントへの返答
2025年8月11日 20:58
2本だけです笑

他にいろいろ仕入れたのと旅行グッズも後部座席で
洗車用品はトランクで…


置く場所がない(›´ω`‹ )
2025年8月9日 4:18
HI-Cもジョーオリ缶も懐かしい
( -∀・)
コメントへの返答
2025年8月11日 20:59
なつかすい…


250ml缶でHI-C復活したらダースで買います(´∀`*)
2025年8月9日 5:18
おはようございます!

ジョージア缶コーヒーオリジナルとテイスティー懐かしいですね。
昔の缶コーヒーや缶ジュースはプルタブを指をかけるリングが大きく取り外して飲んでいました。
コメントへの返答
2025年8月11日 21:00
こんばんは!

プルタブをクルクル回して取るみたいな笑


あれを開ける時に勢いよく指に触れて怪我とかしないか
いつも不安になりながら開けていた思い出( ノД`)
2025年8月9日 8:59
凄いオリジナルの缶コーヒー!
uccの缶コーヒーはたまにスーパーで見ますが(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年8月11日 21:02
このデザインは懐かしいですよね(◜ᴗ◝ )

少し前から復刻デザイン流行りがあるので
一度大手ドリンクメーカーは全種類1年間復刻デザインで
売り出せば通年以上に売れそうな気がします!



少なくても私が大量買いするし笑
2025年8月9日 9:35
HI-Cが、自販機にあるのは凄い😰😨😵‍💫
オリジナルも自販機ないですね~😥
コンビニでしか買えなくなりましたよね。
トライアルにもないですからね
コメントへの返答
2025年8月11日 21:03
このボトルタイプは北東北のコーラの自販機なら
ほぼ入ってますね(◜ᴗ◝ )


2年前はジョージアの入っている自販機があったのにそれが
見つからず今回苦労しました…
2025年8月9日 11:46
こんにちは〜♫\(^o^)/

あージョージアのオリジナル缶•••自分も2年ぐらい前に岩手県で発見して買いました♫(*´□`)ァ゙ー

缶コーヒーを飲み始めた頃に浴びるほど自分も飲んでまして♫( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

テイスティーは西日本地方で今も売ってたと思います♫(=^_^=)うん
コメントへの返答
2025年8月11日 21:06
こんばんは!

数年前から復刻版始まったみたいで、今年も無事出会えて
良かったです(◜ᴗ◝ )


ジョージアのこれと、後は昔クチビルの絵が書いてある
チョコレート味のユーフー?とかいうドリンクがあった
記憶があってそれも沢山飲んだ思い出あるのですが周りの人に
聞いても皆覚えてないみたいで…
2025年8月9日 12:33
こちらからしつします。hiーC並びもレアかとwww
コメントへの返答
2025年8月11日 21:07
確かにレアですね(´∀`*)


北東北のコーラ自販機にはほぼ入ってましたがたまに片方だけとかも
ありました!
2025年8月9日 12:36
GEORGIAコーヒー
懐かしいです。子供の頃は感じなかったけど、今飲むとかなり甘いですね。
コメントへの返答
2025年8月11日 21:08
今飲むと激甘な感じしますね(◜ᴗ◝ )


あの頃、後味が大人の味で小さいながらも少しだけ大人に
なった様な気分になれました。
2025年8月9日 20:05

…そう言えば…このコンビニが有りましたね〜😅♪

↑の方も仰る通りオリジナルな【ヤバいブツ】(笑)💦


〉(スマホでBlog編集って大変なのね…)

ウチはPC所持してないので、いつもスマホなんですが…PCだと楽ですか?※ソコソコ長いブログ作成するんだと…ウチは数時間、要します💦
コメントへの返答
2025年8月11日 21:10
ヤバいブツありましたね…

あれを万が一食べていたとしたら他の食レポできなそうなので
自粛しました(›´ω`‹ )



スマホでBlog更新は大変だなと思いました。
特にリンク貼ったりバランス取りが辛いです。

そういった部分ではPCの方が楽なので
今回とても勉強になりました☆
2025年8月9日 21:02
松山にはHi-C缶無いです😭
コメントへの返答
2025年8月11日 21:12
北東北しかこのデザインのHI-Cない様です…


ブドウ?とかもあった記憶があるので
あの辺りを他の地方で販売してくれたら良いですね(◜ᴗ◝ )
2025年8月9日 22:44
エッホエッホ
一部のジョージアには
シリコーンが入っている
って伝えなきゃ
エッホエッホ
コメントへの返答
2025年8月11日 21:12
((((;゚Д゚))))


意外といろんなものに入ってません?笑
2025年8月9日 23:57
懐かしい
以前お話ししましたが、そのロング缶見るたびに同級生を思い出します


TASTY、たしか北海道限定品と聞いたことが。
通販で購入しようか迷うほど、好きでした。

‥‥明日、注文しようかな‥‥
コメントへの返答
2025年8月11日 21:13
結構Amazonで買えたりするみたいですね(◜ᴗ◝ )


ジョージアシリーズはあまり味の差がよくわからないというか
昔はこれかMAXコーヒーばかり飲んでいたんですよね笑
2025年8月10日 14:09
オレハじゃないですか👍
青森来てたんですね✨
コメントへの返答
2025年8月11日 21:14
青森行きました!

初めての1泊も体験しましたが安い宿取れて良かったです(◜ᴗ◝ )
2025年8月10日 19:40
こんばんは😃
HI-Cは見つけていつも買いますが、ジョージアまで気が回っていませんでした💧
出かけた際に探してみま〜す😅
コメントへの返答
2025年8月11日 21:15
こんばんは!

ジョージアはどこの自販機でも売ってなくて焦りましたが
運良くローカルコンビニで発見できました(*´ω`*)


また来年以降も販売し続けてくれたら嬉しいです☆
2025年8月14日 14:31
こんにちは〜。
(^-^)

懐かしいデザイン・・・!
おばあちゃん家の冷蔵庫によく入っていたのを思い出しました。(笑)

復刻版って何故か異様に惹かれますよね。
(o^^o)
コメントへの返答
2025年8月15日 9:02
こんにちは!

このデザインはうちの実家の自販機に入って
いたのでいつも勝手に飲んでましたw



復刻版はズルい…

だって買っちゃいますもん(;´∀`)

プロフィール

「という事で突発的に郡山にクリームボックス買いに行ってきたけれど、福島県内のセブンイレブンで12日から普通に売っていたのは内緒なんだぜ…笑 https://www.sej.co.jp/products/a/item/303157/tohoku/
何シテル?   08/15 07:21
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation