• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月11日

伝説のファンター

伝説のファンター



ずっと探し求めていたんだ…























という事で
alt
今夏の連休は北東北横断ツアーを
実施しようと思った私は













alt
まずは一歩手前で立ち止まる。

















alt
以前からずっとそこに行きたくて、










alt
「のぼりまい」だと思っていた
登米市へとやってくる。
























alt
駅前に存在するのですぐにそれを発見するが、









alt
「駐車場はどこでしたっけ?」

まるで以前来た事ある様な口ぶりで
店主にとぼけて聞き出すと










alt
店からほんの少しだけ南にある月極駐車場のその中に
専用駐車場がある事理解する。



















alt
店に向かって歩み出し、










alt
激渋過ぎる入口に興奮しつつ








alt
肉なべなんて今時なかなか食堂では出会えぬし








alt
このフォントが懐かし過ぎて堪らない。











alt
「うまい」
と自ら語るカツ丼が恐ろしく気になりながら、











alt
いつものBlogであればここでドキドキ演出するのだけれど
これから編集しなくちゃならないBlogがめちゃくちゃ沢山あ…























alt
無事入店ス笑











alt
外観から得られる昭和レトロに相反し
テーブルと椅子は過去に換装された様で









alt
とりあえず席に座って水を飲み、
メニューはどこかと探してみれば






















alt
実に潔い。

丼や飯がわずか4種でどれも千円均一であり、












alt
別の壁面見てみると
おいしいと連呼してくる麺類に迷いながらも











alt
(やはりここはカツ丼だ!)

外の看板にもうまいと書いてあったし、
「当店独特」というのにも興味津々で













alt
店のおばちゃんにコールをすると、
あとは黙って待つだ…





























alt
伝説のファンター
現れる!


















alt
今は無き栃木の店で
初めて出会ったファンター以来の衝撃で
おばちゃんに指さしながら小さな声でコールをすると



































alt
ファンタ
じゃ無ぇww

どうやら今はコーラしか無いらしく、
無条件でこれが出てきたわけだが



















alt
そもそもこれがメインじゃないし、








alt
今は米をたらふく食いたい気持ちであって









alt
とにかく先に炭酸なんて飲んでしまうと
腹が膨れる罠があるから









alt
目の前に現れたそのブツを








alt
そして中身が一切見えぬこのドキドキ感と








alt
蓋を開放する時のワクワク感。









alt
果たしてその「当店独特」が何なのか?
と期待を込めて、






















alt
全面
茶一色だ!
動画UPしました)
















alt
つまりソースカツ丼であり、








alt
きめ細かい衣にソースがひたひたで









alt
とにかくまずは一口齧ってみようと











alt
これ癖になる!

甘辛いソースの味とお肉から一切離れぬ衣の
具合が最高過ぎてこの大きさを見た瞬間に、















alt
カツの大きさが某カップうどんのお湯投入前の
「あげ」の感じに似ておりまして、











alt
お肉から薄い衣が
一切剥がれないのも芸術的だと










alt
米どころは米も旨いし









alt
全然箸も止まらずに









alt
これなら大盛かさっきのファンターという名のコーラを
先に飲んで炭酸入れときゃよかったなんて、










alt
あっという間に完食ス。


















alt
食後にコーラは逆に罠である事を知りながら、







alt
私は旅行の時は
常にレモン牛乳持ち歩いている事もあり









alt
早く身軽になりたい
ファンターのお礼を込めて土産を託し、
いろんな会話を楽しみながら











alt
お礼にコーヒーくれました('∀'*)


















そんなわけで
alt
宮城県登米市の「赤城亭」







alt
皆さんも当店独特であるカツ丼を








alt
是非機会があれば食べてみてくださいね。






~つづく~
ブログ一覧 | 2025北東北食べ歩きシリーズ | 日記
Posted at 2025/08/11 18:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一杯で2度美味しい強烈丼
アーモンドカステラさん

看板の無い食堂へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

今日のお昼 20250820
おて~(^ω^)さん

昭和から時が止まっていた食堂
アーモンドカステラさん

初めて訪ねた店にソースを持ち込んで ...
アーモンドカステラさん

夕食いらず
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年8月11日 18:55
開化丼が気になります!
コメントへの返答
2025年8月14日 16:24
確かに気になりますね(◜ᴗ◝ )

私的に「当店独特」のキャッチが気になって
カツ丼にしちゃいました笑
2025年8月11日 18:55
開化丼が気になります!
文明開化→すき焼き風なんでしょうか?
コメントへの返答
2025年8月14日 16:26
開花丼って私も文明開化の流れで牛肉だと
思ってたけどこの店は豚肉と書いてありますね(´°ω°)


他人丼とはどう違うんだろう?
2025年8月11日 19:16
群馬人としては、群馬の赤城山と関係あるのか気になります。
コメントへの返答
2025年8月14日 16:27
聞けば良かったです!

確かに立地的にはレアな名前だと思うので、
もしかしたら苗字が赤城とか?(*´Д`*)
2025年8月11日 19:18
師匠こんばんは。
ご無沙汰してました。
相変わらず🥒は食べないのですね😄
GANBASSのPLUSFIXは良さげですね。
最近浮気して他社ばかりなので、、、すみません。
コメントへの返答
2025年8月14日 16:29
こんにちは!
ご無沙汰しております(◜ᴗ◝ )


キュウリは相変わらず苦手で、
この時期はあちこちの店で多発するからツラいです…


PLUSFIX良いと思います。
ENDIXと2つあればこまめな洗車スパンであれば
それだけでもかなり綺麗に維持できます☆
2025年8月11日 19:21
こんばんは。やはり食堂には瓶のジュースが合いますね。
…先生のブログに出会ってから、賞味期限、消費期限チェックが癖になりました。正直言って、あの瓶コーラも疑ってます。
コメントへの返答
2025年8月14日 16:29
こんにちは!

そういえば瓶の飲み物って賞味期限どこに
かいてあるのだろう?((((;゚Д゚))))
2025年8月11日 19:25
こんばんは。
盆明けから登米市近辺で仕事なので、行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2025年8月14日 16:31
こんにちは!

店の前の路地を南に向かうとすぐ右手に「有料駐車場」と
書いてある駐車場があるのでその中に入ると南面の金網フェンスに
お店の看板があるのでそこに停めればOKです(◜ᴗ◝ )



と店主が言ってましたので是非ご体感を☆
2025年8月11日 19:45
旨そうですね~!😍😍😍
コメントへの返答
2025年8月14日 16:32
さらりと食べられるカツ丼でした!


コーラの炭酸でやられましたが( ノД`)
2025年8月11日 19:53
こんばんは。
カツ丼って地方によって違いがありますから旅の行き先で食べるのが楽しみです。
カツ丼って奥が深いですよね。
我が秋田県で個人的に食べてほしいのは、由利本荘市にあります「いときん食堂」さんのカツ丼。
機会がありましたら是非。😄
コメントへの返答
2025年8月14日 16:34
こんにちは!

いときん食堂さんは実は最終日にちょっと狙っていた
のです(◜ᴗ◝ )


最終日もどこかで泊まりなら有りだったのですが急遽秋田から
帰路になってしまったので別のものを慌てて食べたけど
一度行ってみたいお店です!
2025年8月11日 20:49
美味しかったんですね〜
よかったです

会津若松で、お持ち帰り前提の爆盛りソースカツ丼を
食べたのを思い出しました

そんなに美味しくなかったし、
最初から戦意喪失の量だったので
人生なかなか経験ない食べ残ししました〜
コメントへの返答
2025年8月14日 16:35
最初から爆量だと途中で飽きがくるのと
お店によっては大味だったりするのである意味運的要素も
あったりしますね(›´ω`‹ )



これくらいの量なら最初からベースがヤバい風味でない限りは
一番ベストなのかもしれないですね!


2025年8月11日 21:49
ちなみに
コカコーラではなくコカ・コーラが正しいので
このお店のメニュー板は正しいです

登米市は
プレステの修理センター?があったのでそれで覚えました
まだあるのかな
コメントへの返答
2025年8月14日 16:36
コカ・コーラ!

ペプシ・コーラ??



プレステの修理センターという事は
昔お世話になったですか?(´°ω°)
2025年8月11日 23:48
みかさ食堂のカツは速攻で衣が離れていたのは内緒の話
コメントへの返答
2025年8月14日 16:37
それは基本です笑笑

あの店の衣はバリバリなので剥がれやすいです( ノД`)


食感はめちゃくちゃ好きですが☆
2025年8月12日 7:03
いいですね〜😋

カツ丼、福井のヨーロッ◯軒のカツ丼と似ていますね。薄いきめ細かい衣がしっとりサクサクとしていそうで、、またあの味が食べたくなってきました😄
コメントへの返答
2025年8月14日 16:38
福井のそこは一度行ってみたかったんですよね…


東北とかと比べて福井だとめちゃくちゃ遠くて
車のアクセスが大変なイメージで未だに行った事がない
未知なる場所です(›´ω`‹ )


来年あたり行きたいな…
2025年8月12日 10:27
こんにちは。
新潟のソウルフード、「タレかつ丼」に似ている様な気が… (笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2025年8月14日 16:39
こんにちは!

確かに見た目似てますね(◜ᴗ◝ )


風味的にはソースカツ丼の味なのですが、
久々にタレかつ食べたい笑
2025年8月12日 19:08
店構えが、懐かしく思います!
昔はこうだったなー
コメントへの返答
2025年8月14日 16:40
THE・昭和ですね!

しかも結構な歴史を感じる外観だったので
これ見られただけでも幸せです(*´Д`*)
2025年8月12日 20:41
こんばんは、
あー開花丼がある!
高校の近くの定食屋にあり、そこだけと思っていたら人生で2回目の出会いです。
確か、豚肉の卵とじにナルトが入ったものと記憶してます。なつかしい。
すみません、独り言でした。
コメントへの返答
2025年8月14日 16:41
こんにちは!

ナルトが入ってるとやたらとテンション上がったのは
私だけ…?笑



他人丼との違いがわからなくて困ってます(*´・ω・`)=3
2025年8月13日 0:38
瓶ファンタのケース買いは浪漫の極致?!

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97%E7%93%B6%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90ml%EF%BD%98%EF%BC%92%EF%BC%94%E6%9C%AC%EF%BC%88%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AB%E7%93%B6%EF%BC%89/dp/B00NN3M3OW
コメントへの返答
2025年8月14日 16:43
Amazonのリンク貼りは危険だ!


住所の一部が出ちゃうんだからね((((;゚Д゚))))
2025年8月13日 8:08
自分も開化丼気になるですね~😋😵‍💫
あれ〜きゅうりが😱😂
コメントへの返答
2025年8月14日 16:44
マジでキュウリどうにかしてください!

ほぼ大半の店で付け合わせにこの時期多発します(›´ω`‹ )
2025年8月14日 14:29
こんにちは〜。
(^-^)

外観が独特!
先遣隊が居なかったら入るのに勇気が要りそうですw

カツ丼は各店違いがあって楽しいですね。
こちらは揚げ方にも技有り?気になります!
)^o^(
コメントへの返答
2025年8月14日 16:46
こんにちは!

外観が個人的には国宝級です笑


シンプルに正方形の薄めのカツがのっていたのですが
とにかくここのお店は食べやすい万人ウケする味でした(◜ᴗ◝ )


揚げ方も好きですし、地元にあれば定期的に通っていそうな
気がします!
2025年8月30日 21:34
このブログ見たら新潟のタレカツ丼食いたくなってきましたわ
コメントへの返答
2025年9月1日 16:12
確かに食べたい…


私が2年前に訪れた新潟のお店は

https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/46916635/

有名店かどうかわかりませんがめちゃ
美味しかったです(*´Д`)ハァハァ

プロフィール

「会社が先月決算で新たな期を迎えたので一応お参り!」
何シテル?   09/03 14:59
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation