• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月15日

大衆食堂でステーキを食らう男

大衆食堂でステーキを食らう男


そもそもそんなメニューがあるとは
思わなかったの…






















という事で
alt
岩手県花巻市のホテルに着いた私は
今宵の飯を食べようと宿の周囲を彷徨うと













alt
すぐに大衆食堂発見したけど
そもそも暖簾が出ていない。

















alt
如何にもわかりやすい名前も好印象で
あとは無事店が開いてくれたらいいなと思っ…


























alt
運良く暖簾が出たと同時に








alt
どうやら駐車場はこの位置で良いらしく
店の中へと滑り込む。




















alt
入店してはみたものの、
完全に飛び込みだったし下調べもしてないし









alt
完全アウェイな中で
日替わりなんて頼んだら









alt
「それは昼間だけなんです!」
とか店のルール知らずに言われちゃったらどうしよう…




















alt
とりあえず卓上メニューを見たならば、







alt
どれもこれも良心価格で
東北って物価安いのか?








alt
ひっくり返して裏面も覗いてみると、























alt
食堂でステーキ
食えるのか?!
(;・∀・)






















alt
これから青森秋田と横断するし
少しでもパワーつけようと思った私は
無謀にもそのステーキのコールをすると












alt
厨房は肉焼く音色を奏で出す。









alt
そこに地元客独特のイントネーションが混ざり合い、
素敵なハーモニーとなって私の耳に押し寄せ









alt
肉も押し寄せ










alt
正直目を疑った!

















alt
ぶっちゃけ小さいペラペラ肉が現れて
それがネタになるかと思ってたのに











alt
全てがプラスに
働いたww
動画あります)













alt
ラーメンだとかカツ丼だとか
安価なメニューで固める大衆食堂で
このレベルが出てくるとは予想がつかず、

















alt
例えば馴染みの某M食堂にステーキ肉を持って
焼いてくれとオネダリすれば








alt
材料持参なのにも関わらず謎の高額請求されて
悶絶する未来しか見えないけれど


















alt
この店はライス付で
わずか1,350円で食せるなんて









alt
肉も柔らかければボリュームだって結構あるし









alt
その辺のファミレスならば
ひれ伏すレベル!

















alt
肉の焼き加減等聞かれなくとも
良い加減になってるし、








alt
流石東北だけに米もめちゃくちゃ旨いし








alt
あとはもう、
無我夢中で食べ続けたら








alt
あっという間に
なくなった!























alt
岩手県花巻市の「中村食堂」

こういう事があるから
飛び込みは面白いと思った夕食でした('∀'*)







~つづく~



ブログ一覧 | 2025北東北食べ歩きシリーズ | 日記
Posted at 2025/08/15 17:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

肉が食べたくなり···
キーファーブッフさん

さんぽ(老母の病院へ)
muchachoさん

次郎丸でラーメンランチ のんきや
☆彡 タロー ☆彡さん

青島食堂
t-山ださん

チャーシューメン 食事処 清水屋
湯太郎さん

市原でお昼。
bkpuriさん

この記事へのコメント

2025年8月15日 17:21
こんにちは!
てっきりペラい牛肉かと思っていたらコスパ最強のステーキセットでしたね!
某M食堂の親父さんが発する意味不な謎価格だと有り得るかも知れませんね笑
コメントへの返答
2025年8月18日 18:58
こんばんは!

驚きですよね(((;゚д゚)))

絶対ペラいの出てきてそれがネタになる
のかなと運命感じてたのに逆の意味で良い
記事になりました!



某親父さんは材料全て持ち込みでも
結構取るのであまり無理ができずに
困ってます…
2025年8月15日 17:40
こんばんは。
今回の様な肉🍖のブログを見ると、某足利市のあの食堂を思い出しましたね。
コメントへの返答
2025年8月18日 18:59
こんばんは!

足利市のあの食堂…



そういえば名店が今もどんどん閉店に
追い込まれているのでこういった良心的な
お店にはなんとかこれからも頑張って
続けて欲しいですね('∀'*)
2025年8月15日 17:44
こんばんは(*´ω`*)
めっちゃオトクなメニューですね(^-^)♪
…お米も美味しいところですし、お値段も破格のお値段ですし♪…もう言うこと無しのお店ですね♪
コメントへの返答
2025年8月18日 19:00
こんばんは!

お得ですよね…

正直ビビりました(;・∀・)


夕食で大衆食堂でまさかのこれですから
実はオヤツとか先にスーパーで買って
おいたのですがお肉が胃に溜まり
お菓子食べられませんでした笑
2025年8月15日 19:02
こんばんは。素敵な夕食になりましたね、ステーキなだけに…
やはり鉄板ごと料理が出てくると、正義はここにあり!状態で無敵ですよね。付け合わせのモヤシもいい感じで、肉は外国産でも美味しく食べれますね。
コメントへの返答
2025年8月18日 19:01
こんばんは!

ステキ♡でした('∀'*)



そうなんですよ、
鉄板で出てくる事も驚きました。

白い更に薄切り肉が…
みたいな想像していただけに真逆で
驚きです。
2025年8月15日 19:06
こんにちわ(ΦωΦ)

先日のツーリングで水沢市の駅前ホテルに
宿泊したワタス…

1日目仙台→北上江釣子→水沢駅前
2日目水沢→花巻→仙台

花巻市内のホテルは温泉地ならでわで
結構根が張って姉妹、諦めたのです♪
(翌朝に花巻へ逝く予定にも関わらず)

余談ですが
ライスはちゃんとフォークの背に乗せて
食べましたか?(嘘)
子供の頃にそう教わって…
そうしてた頃が恥ずかしいフフフ
コメントへの返答
2025年8月18日 19:02
こんばんは!


>花巻市内のホテルは温泉地ならでわで

温泉地である事を知らなかった…笑


フォークの背にのせて食べる方法は
小さい頃に母親から教わりしばらく
やってましたが今それをやると恥ずかしい
ので自粛してます(;・∀・)
2025年8月15日 19:22
近々、ステーキネタを上げようとしたが、コレは反則です( ;´Д`)
安くて美味いとは
コメントへの返答
2025年8月18日 19:03
安かったですね…

しかもちゃんと鉄板で出て来た時は
この近くに泊ってホントに良かったなと
神様に感謝した位です('∀'*)
2025年8月15日 19:22
東北全般に割とそういうとこあって
「来てくれた人には満足して帰って欲しい」
(お腹いっぱいで帰って欲しい)
的なのがある様です!🥩😋👍
(仕事で東北をウロウロしてる身として)

私も同じ時期に岩手県に居ましたが
(嫁さんの帰省で)
特に個人店ではその傾向が強いと思います!

コメントへの返答
2025年8月18日 19:04
なるほど…

そうなのですね(*'д`*)



どこも良心的というか皆さん優しいです!

だから私は東北にいつも通ってしまう
のかもしれないです笑
2025年8月15日 19:38
アーモンドカステラさん 安‼️😱
コメントへの返答
2025年8月18日 19:04
安いですよね~('∀'*)


誰かが「○○というファミレスの方が安い!」

とかコメント来たらどうしようかと
思いましたがそもそも個人店でこの金額で
出すのは凄い事だと思います☆
2025年8月15日 20:21
ジュル〜
なんで美味しそうな焼き具合!
20年くらい前でないとその金額では食べれないと思います。
いいお店ですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2025年8月18日 19:05
結構人気メニューみたいですね!

後から調べてみたら生姜焼きもかなり良い
感じの様なので地元に欲しい…



でも地元だときっと安くても1,980円は
下らないんじゃないかと思い、東北最高
だと思いました('∀'*)
2025年8月15日 21:22
凄いです‼️
大発掘〜

そもそも、この店に勝算はあったのですか?
コメントへの返答
2025年8月18日 19:06
完全に運が良かったです!

今回のトレーラーハウスの宿から一番近い
大衆食堂がここでした('∀'*)



良心的過ぎて泣けます…
2025年8月15日 21:37
こんばんは、これは破格ですね。
今日日ファミレスでも端肉のステーキでもこの値段では食べれません。
アーモンドカステラさんの新規で入ったお店で当たりを引く嗅覚、研ぎ澄まされた感覚に脱帽です。
コメントへの返答
2025年8月18日 19:08
こんばんは!

やはり安いですよね('∀'*)



たまにガムみたいな固い肉出すファミレス
とかあってそれでいてこれより高かったり
するので一度これ食べちゃうと益々
個人店に頼りたくなります☆



>新規で入ったお店で当たりを引く嗅覚、

たまに激ハズレもありますよ…
逆に記事にするのも辛い様な店も
ありますが今回は完全に宿至近な店が
超絶ラッキーでした!
2025年8月16日 0:07
某M食堂は技術料が加算されるのですね(°▽°)
コメントへの返答
2025年8月18日 19:09
技術料と場所代と…

あとはペットボトル水が材料持ち込みだと
1杯1,100円します(;・∀・)
2025年8月16日 6:32
好きな焼き加減
コメントへの返答
2025年8月18日 19:09
私も好きな焼き加減だったので最高でした!


焼豚はレアっぽいのが苦手ですが、ステーキ
はこの位が好きです(*'д`*)
2025年8月16日 7:04
5月に同じような感じで東北めぐりをしましたが
メジャーな店舗を利用せず、このような店舗へ行けば良かったです(笑)
コメントへの返答
2025年8月18日 19:10
どこでも個人店が好きな私…



たまにその土地にしかないチェーン店も
行きたくなるのですがどうしても日程が
限られているとまずは個人店病が発動
してしまいます('∀'*)
2025年8月16日 7:36
見た目『豚ロース』ですが、『牛』でしたか?

ステーキを安価で頂けるのも地方の特典でしょうか

コメントへの返答
2025年8月18日 19:10
完全に牛です!
(((;゚д゚)))



良い夕食を満喫できてラッキー過ぎました☆
2025年8月16日 7:59
うわー、見たの朝だけどめちゃ腹が鳴った😆
神コスパ。
コメントへの返答
2025年8月18日 19:11
やはりお得なのね…

エリアによってはもっと安い店が沢山ある
とか言われたらどうしようかと思いましたが
少なくても栃木県でこの価格では絶対に
出せない料理なので幸せでした('∀'*)
2025年8月16日 8:59
お疲れ様です😊
これまた美味そうなステーキ、そしてコスパも良くて素晴らしいですね👏
コメントへの返答
2025年8月18日 19:12
お疲れ様です!

コスパ最強でしたね('∀'*)


安過ぎて食べ切れないだろうけど、
申し訳ないから何か一品追加で頼もうと
した位ですがお腹いっぱいで無理でしたw
2025年8月16日 20:46
こんばんは〜。
(^-^)

これはインパクトありますね〜⤴︎
価格を考えたらステー◯宮と張れるかも?!
ψ(`∇´)ψ

近くに無いのが残念です。。。
コメントへの返答
2025年8月18日 19:13
こんばんは!

ス○ーキ宮でこの価格だと…

悲しい大きさになりそうです(;・∀・)



岩手県民になりたい瞬間がまた一つ
増えました☆
2025年8月18日 0:21
( ゚∀゚)o彡゚飯テロ!


>謎の高額請求

やっぱ技術料が含まれてるっぽい?
(((゜д゜;)))))ガクガクブルブル


コメントへの返答
2025年8月18日 19:14
技術料と場所代と…

あとはスマイル1,100円があの店では
かかるのです(((;゚д゚)))

プロフィール

「@湘南スタイル ばーちゃん!確かに引き出しに往年の道具が沢山入っていそうです🥫」
何シテル?   09/05 16:34
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation