• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

貨物列車は、コンテナが揃うとカッコいいですね(^^♪

昨日の水曜日(6/25)は、神奈川県まで遠征してきました(*´ω`*)

場所は、東海道線東戸塚〜戸塚間にある上矢部人道橋です!

お目当ての子は、関東では平日の早朝か深夜なので写真にするの大変なんです(^_^;)

なので日の長い今の時期限定イベントなんです!

今まで何度も行こうと計画しましたが中々実現出来ませんでしたw

今年の6月の平日は、色々とあって夏至(6/21)を過ぎてしまいましたが何とか行けそうだったので計画してみました

でも最強な雨男のあう~は、季節外れの台風(熱帯低気圧になったけど)を呼んでしまいました_| ̄|○

中止して来週へ延期も考えたのですが天気予報とにらめっこしていたら曇り時々雨に和らいだ?ので強行してみました!!

前日(6/24)の21時に寝て当日深夜1時に起き準備して1時20分位に自宅を出発です(*´ω`*)

鹿沼ICから東北道に入り浦和ICで川口線へ江北JCTで中央環状線・大橋JCTから渋谷線で用賀で降りて玉川ICから第三京浜・保土ヶ谷ICから横浜新道に入り戸塚ICまでワープ♪

流石にこの時間帯だと渋滞も無く順調でしたよ(*´ω`*)

お天気も神奈川県に入るまでは、降ってなかったけど第三京浜に入ったあたりから降ったり止んだりと台風らしくなってきましたw

途中蓮田SAでトイレ休憩!



保土ヶ谷PAの松屋で朝ごはん♪



朝メニューって5時からなんですね!

3時半頃だったのでグランドメニューしか無くてちょっと残念でしたw

なので牛めしです!



トイレを済ませて出発!

撮影地近くの駐車場タイムパーキング上矢部町に4時頃無事に到着しました!

まぁ保土ヶ谷PAを出てからナビが固まり道を間違えそうになり焦りましたがね(^_^;)

ここで車の中で待つ妻の為にサンシェードを買ったのですが雨が降ったり止んだりで威力半減以下ですw

ココから撮影地の上矢部人道橋には、歩いて8分程です♪



初めての場所なので暗い中ポイントを探します

どう頑張っても貨物列車は、長編成なのでココでは後ろまで撮れませんね(^_^;)

さてココまで読めばわかる人は、わかると思いますがスーパーレールカーゴが本日のターゲットです!

珍しい電車形貨物列車で佐川急便の荷物を平日大阪(安治川口駅)を23:08に出発して東京貨物ターミナル駅に翌日の5:20に運んでます!

なので関東では、明るい時間での撮影が難しいです(^_^;)

さて4:16現着!!

日の出前で暗い上に台風特有の雨が・・・。



スマホは、補正を頑張ってくれて明るく写ってますが肉眼では、真っ暗ですw

カメラは、70-200mmのレンズフードにゴミ袋をテープで固定してカッパを上下着てのぞみました!

そんな事をしていたらすぐ下り列車がやって来ました!

※貨物列車の列車番号は、予測のもとなのであってるかわかりませんのでご了承ください!


4:18 下り 1073レ EF210電気機関車+α


暗さとハイビームと水滴に負けた1枚!


4:18 上り 1084レ EF210電気機関車+α


同じ感じで・・・


4:23 上り 2060レ EF210電気機関車+α


徐々に明るくなってきてナント会えないと思っていたEF66サメ肌がやって来ました!


4:31 上り 2066レ EF66電気機関車+α


じわりじわりと明るくなってきていつの間にか雨も止んでました!


4:38 上り 2058レ EF210電気機関車+α


福山レールエクスプレスが無事に定刻通りやって来ました♪


4:42 上り 58レ 福山レールエクスプレス EF210電気機関車+α


この子が定時に来たのであの子も定時通りに来てくれるでしょう♪

待つ事10分だいぶ明るくなって雨も止んであう〜の日頃の行いのおかげかなぁ〜って、思いつつスーパーレールカーゴがやって来ました♪


4:45 上り 50レ スーパーレールカーゴ M250系


もう1つの福山レールエクスプレスを・・・


5:07 上り 52レ 福山レールエクスプレス EF210電気機関車+α


編集時に気が付いたけど試作機(901号機)だったんですね♪

下交差パンタグラフが新鮮です!

専用貨物列車は、コンテナが揃ってるので編成美がありますよね(*´ω`*)


さて時間的にも天候的にもかなり厳しい条件での撮影になりましたが目的のスーパーレールカーゴも撮れたし福山レールエクスプレスなど貨物列車が何本も撮れたので撤収します!

それからあう〜に気がついてハイビームを切り替えてくださる運転士さんの心遣いに感謝です(*´ω`*)

この時点では、雨が止んで居たので着ていたカッパを脱いでから駐車場に向いました

途中遊歩道沿いの花壇がキレイでした♪



地元の方々がお手入れしてるんでしょうね(^^♪

駐車場に着いたのが5時半過ぎ次なる目的地に移動します!

長くなってきたので続きは、次回のブログをお楽しみに(*´ω`*)
ブログ一覧 | あう~のお出掛け♪ | 日記
Posted at 2025/06/26 12:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7月12日のお出掛け。(撮り鉄)
mori3さん

10月12日のお出掛け。(撮り鉄)
mori3さん

年休だった金曜(後編)
たけやん@岡山さん

重いレール
CHELLさん

2日連続病院・・・それから珍しい鉄 ...
あう~さん

日曜
たけやん@岡山さん

この記事へのコメント

2025年6月26日 17:34
雨が降ったり止んだりの中、お疲れ様でした!
良いですねぇ〜PFの定期列車が無くなってすっかり撮影に行かなくなりましたが、写真拝見するとまた行きたくなりますね。
おすすめは、もう少し戸塚寄りで直線を挟むのでお尻まで入るところがあるのですが、人気スポットなので先客のある可能性も。でも、平日なら大丈夫かな?
続き、楽しみにしてます♪
あの電車の廃回にも行かれたんですかねぇ?
コメントへの返答
2025年6月26日 21:23
ひろたさん、こんばんは😄

目まぐるしく変わる天気である意味疲れました😅
ぜひぜひ貨物の撮影しちゃってください😆
やっぱりもう少し戸塚側なんですね❗️
傘が見えたので同業者さんがいらっしゃったのかな?と思ってました😅
人見知りに人気スポットは、苦手です😅

残念ながらあの電車の廃回は、帰宅後知りました😅

2025年6月26日 22:45
そうだったんですね!
そのような天気にもかかわらず同業者さんがいたのは、おそらく廃回目当てだったんでしょうね…
実は私も昨日知りました😅
朝、通勤時に217がいつもの場所から動いてるのを見て「あれ?」と思い、帰りに姿が見えなかったのでもしや?と思ってXで検索して知った次第です。
コメントへの返答
2025年6月27日 5:49
ひろたさん、おはようございます😄

この後ブログにしますが大船駅に沢山のカメラを持ったスーツ姿の方がいらしたので貨物熱凄いなぁ〜って思ってました😅
2025年6月27日 7:13
☔️の中お疲れ様です。

M250 SAGAWAの4灯が迫力ありますね✴️
個人的には下枠交差パンタのEF210が刺さってます👍
コメントへの返答
2025年6月27日 8:05
ALPHAS 7さん、おはようございます(^^♪

降ったり止んだりが凄かったですw
カッコいいですよね♪
満足でした(^^♪
確かに桃太郎をあんまり見ない地域の人間として珍しいですよね!!

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation