• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

逸材な社長とバッタリ

逸材な社長とバッタリ21日
池袋東武の「昭和レトロ展」を見物して
軽く東京駅方面へ





昭和レトロ展は毎回同じ感じですがつい見ちゃいますね
IWGPのレプリカベルト
棚橋社長も引退かあ~もうベルトは巻けないかな?



コカ・コーラ&スター・ウォーズコラボ






IWGPのベルトを見たので
思わず闘魂ショップに立ち寄ってみる




なんと!昼めし食いに闘魂ショップに立ち寄った
棚橋社長と遭遇♪
JEF「社長!寒いから長袖作ってよ~」
棚社長「すぐ作ります!!」



社長を独占してしまったのでTシャツ購入(笑)




東京駅で休憩



金色のモビルスーツ!百式ベンツ
クワトロ大佐!?



これからちょっと撮影をするとのこと



後から思い出しましたが
以前お台場のイベントでも見かけたラッパーさんでした
ツーショットしとけばよかった(笑)




ギンナン偵察




?ギンナンが山盛りになってます
若いお姉さんがせっせと集めてます
JEF「お姉さんコレ集めてどうするの?」
女子「食べるんですよ~今友達に袋買いに行ってもらってます」
JEF「袋・・・・あるよ!」



若いのに天然ギンナンを食べるとはやるな
外人さんも興味津々
JEF「ジャパニーズフード、美味しい」
外国人「お~」
ギンナン談義も楽しめました



駐停車禁止です
首都高近くを通過中某社長ランボっぽい爆裂咆哮が?



秋の気配はすっ飛び冬ですね
カッパと防寒着準備せねばです
思わぬ出会いもあった午後でした


















Posted at 2025/10/25 11:16:03 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月23日 イイね!

秋の鬼うどん2025

秋の鬼うどん202510月20日
鬼うどんオフでした
平日ながら充実した鬼となりました
みなさまお疲れさまでした(^^♪
鬼もお世話になること21年?
高齢化も進みますが(笑)
元気なうちに次回は春でしょうかね~




近頃定番でJA新鮮野菜を購入して



いつも通りの花園フォレストからスタートです~






寒くて雨かと思いましたら快晴で暑い!



当日AI生成の話にちょっとなり
帰宅後スマホでいじってたら面白くなり少しAI写真も織り交ぜてアップします(笑)
写真も現実なのか架空なのかわからない時代になってきましたね
AI「背景を首都高にして~」



鬼うどんへ移動~




定峰峠の鬼うどん



当日の様子を簡単写真レポにてどうぞ~



























AI「成績優秀な売った方に豪華船盛出して~」



AI「鬼マスター以外にスバルロゴで顔隠し」
これは1発で上手く行きましたね



埼玉スバルチームの売った方3名は
軽井沢のでの社内イベントがあり早めの離脱
ご苦労さんでした(^^)/





















本日の薬味









AI「俯瞰にしてみて~」
なんと鬼うどんの裏に第二駐車場出現(笑)



AI「窓の外を大都会に」
渋谷の高層階に出店したらこんな景色ですよ~




頭文字Dが好きになり初めて鬼へ来店の一般客様や
スバルチームつながりで人数も増えて賑やか♪
誕生日なお方のサプライズもできたり
ワンちゃんも晴れてお散歩日和






花園アウトレットでビミョーに残念な晩飯を食べて
解散となりました






集合写真にうつってない方ごめんなさい~
港オフ常連様、埼玉スバル売った方直す方買った方様
鬼うどんお客様、鬼マスター&ママさん
今回もなかなか賑やかで楽しい鬼となりました
ありがとうございました
オフの告知が無い?との話もありました
現在ラインのわかる人にしかお知らせしていないので
気になる方はメッセージなどで~













いろいろ問題もありそうなAIですが
やってたら面白くなりました(笑)
また別ブログでAIネタにしてみます~











Posted at 2025/10/23 12:43:28 | トラックバック(0) | 港ミーティング | 日記
2025年10月16日 イイね!

初めての両国国技館

初めての両国国技館大相撲の両国国技館
初めて中に入りましたよ~

13日
東京駅のスターウォーズを覗いてから
両国でプロレス観戦に行ってきました




東京駅のスターウォーズショップ



ブルーから赤を基調とした
シスのダークサイドカラーになりました



お客さんでごった返しSW人気も素晴らしいです
東京駅限定に心奪われつつ




みそきんは完全予約制なので



みそきんと同時オープンした
隣の津軽煮干し「ひらこ屋」を頂きました




「こいくち」煮干しが香り美味しかったです
両国へ移動~




なんなら車でも来れましたね~



手形いろいろ



最強はやはり千代の富士ですかね~









両国の駅前はイチョウもけっこうありました



ガード下のちゃん系ラーメン
試合が終わったら食べに来ましょう(笑)




選手のぼり



近くのカフェで時間調整してたら
店内の半数がプロレスファンで埋まりすでに熱いです(笑)
14時半開場~



新日本プロレストラック



NJPWバス



毎度おなじみ棚橋弘至パネル





お~国技館ってけっこう広いのね!



国技館と言えばのマス席
2名仕様ですが4人だったらめちゃ狭いすね



国技館と言えばのやきとり
新日本プロレス限定パッケージ



16時開演



IWJP女子から試合開始
スターダムの試合も生観戦は初ですね



やりたい放題の悪者に突如立ち上がる
練習生ウルフ・アロン!!
悪者VS正義の金メダリストってストーリーができました



1.4のデビュー戦も見逃せませんね
テレビでもやりますが
東京ドーム見に行きます(笑)



2階席からの観覧でしたが見やすいし良かったです
初めての両国国技館
楽しめました~



ちゃん系「邦ちゃんラーメン」
思わず昼夜ラーメンですがたまには良いでしょう



マーロウコラボのTシャツまた出してください~



名物やきとりも美味しかったです





14日
横向きな日



横向き証券



ガラスに横向き



丸の内横向き通り






母の誕生日お祝いってことで
横向きな生物を食べました



雨予報です、雨が降らぬうちに
日本橋~神田明神経由で
カニ走りで帰宅~









Posted at 2025/10/16 14:24:08 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月08日 イイね!

やっと秋刀魚

やっと秋刀魚今年初のサンマを食べました〜

久しぶりに角上魚類へ買い物へ








4キロ箱21入りでサイズもまずまず
見た目も美しいサンマ発見♪



歴史的不漁から一転した
スルメイカもゲット
イカ釣りも何年も行ってないですね



脂ノリノリで秋刀魚美味しかったです



スルメと言えば肝が魅力
さすがに釣りたてではないのて
肝ゲソエンペラ〜バター醤油〜(笑)



久しぶりのスルメイカ刺身(^^)/



スカイツリーにスターウォーズのショップが出てるようですが
ここはパスです~
東京駅のショップがシス仕様になったら見てきましょう



池袋東武でドラゴンボールPOPアップストア見物



クリリンのことかー!!!



サンマもイカも美味しかった(^^)/
デパ地下に売ってたサンマの方がデカかったな
高かったけど






















さて

お楽しみの寄生虫も出てきましたよ~

苦手な方はお戻り下さい(笑)






















初級
人体に無害





よく見かけるサンマの穴
黒いなんとか?って気寄生虫が付いてた跡ですね
買う時に本体付を探しましたが見つからず(笑)
















中級
人体に無害





食べてるとサンマのはらわたに見かける赤い糸
発見すると嬉しくなる?赤いヤツ











上級
胃に刺さり救急車もある~
アレルギーもある~








スルメイカを検査してたら
おおお♪久しぶりに胴体に入ってるヤツを発見




アニー先輩こと?アニサキス




残念ながらお亡くなりになってますね




釣には行ってませんがお魚楽しめました











Posted at 2025/10/08 11:39:19 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月01日 イイね!

資さん沈黙の新日

資さん沈黙の新日北九州のソウルフード「資さんうどん」
24時間営業ってことで
駆けぬける足立は鹿浜店で
初めて食べてみました
日曜の夜でしたが駐車場も満車で店内も満員!
お客さんの回転率は速いようですね



一番人気の「肉ごぼ天うどん」&「ミニぼた餅」
つるっとモッチリうどんで美味しかったです
塩分高めですが安いし近所なら使えそうですね



歴史も学んだ
日曜夜の資さん



沈黙の月曜日
ハレザで見ようと思いましたが時間が合わず



グランドシネマサンシャインへ
スターウォーズの新作は来年公開です♪



沈黙の艦隊・北極海大海戦
動かない主人公で話題?大沢たかお(海江田艦長)
突っ込みどこもありますが~面白かったです
現代潜水艦対戦を楽しめました



朝から沈黙は10名くらいでしたね~



首都高東池袋インターや池袋の街並み



ハレザの斜め前の「サルバトーレ」





禁断のランチバイキング、店内がけっこう広くてびっくり
やはり食べ放題はそろそろキツイ
腹の沈黙までの時間が早い(笑)
池袋西武のデパ地下も覗きつつカロリー消費に歩いて帰ります~




火曜の新日
トー横な広場で新日本プロレス棚橋社長と
ウルフアロンの記者会見を見物してきました






1.4引退する棚橋弘至社長



1.4デビューの期待の金メダリスト
ウルフアロン



始まったら雨が降り出すアクシデント
思わずかぶりつきで見物(笑)



引退の対戦相手、デビュー戦の相手など
重要な発表はありませんでした~






棚社長引退&ウルフデビューの大一番
1.4は東京ドームに見に行こうかしら~
ウルフは社長よりデカいんですね





こちらはアイドルイベント???



新宿も外国人しかいないし異国のようです



客引き禁止なのでずら~と整列してる面白い光景



眠らない街新宿
眠くなってきたので帰りま~す(笑)










Posted at 2025/10/01 14:19:39 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「逸材な社長とバッタリ http://cvw.jp/b/199066/48726322/
何シテル?   10/25 11:16
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
12131415 161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation