• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

東京駅のSWショップ

東京駅のSWショップ東京駅八重洲一番街に
スターウォーズショップが期間限定オープン
14日台風接近に伴い雨予報なので
ドラクエついでに
濡れない涼しい東京駅を散策してきました




改札前「のぞみ広場」もスターウォーズで装飾されて盛り上げます






今回のショップは
グローグー&マンダロリアン推しですね~
なんとなく売った方に似てるサラリーマンw




何気にスターウォーズ人気も続きますね♪
次は銀座プラザでショップオープンなので銀ブラ行きます


ラーメンネタ



東京駅改札内のラーメン屋「凛」
一度は食べてみようと思ってましたが
1300円!とは驚き
まあこの手のスープの自作は無理でしょうね?!




大塚駅前「喜富」
思い出すと食べたくなる丸長インスパイア
これは自作もいけるんじゃ??




ジェネリック二郎(YouTube動画)
すっかりハマり何回も作ってます♪
メチャ簡単で下手なお店は軽く超える美味さ!!
味の素が無いので鶏ガラスープを使ってます
麺を変えてアレンジも楽しい、なにより家なので安心




ジェネリック蒙古タンメン(YouTube動画)
蒙古丼は晩飯メニューでもレギュラーでしたが
蒙古タンメンもすっかり自分で作るようになりました♪
二郎も蒙古も自分で作るのが定番となりました(笑)
ジェネリックシリーズはまだあるのでチャレンジしてみましょう♪













Posted at 2025/07/16 12:30:19 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年07月10日 イイね!

灼熱のタチウオ艦隊戦

灼熱のタチウオ艦隊戦陸は軽く35度越えの猛暑予報ですが
7日
割と調子も良い太刀魚へ行ってきました
上げ下げ運動のジギングです
エアコンのある船に乗りたかったので
つり幸さんへ(笑)



車もガード下駐車になれば日陰になるので助かります



タコ船は混んでますタチはガラガラで出撃



エアコンのある幸せを感じながら40分



海上要塞第二海保周辺からスタート~



軽めのワンピッチ、リバースワンピッチ、ただ巻き、シャクリ・・・
仕事中にハサミ振り回しイメトレしてきてるので色々試していきます~(笑)
ここでは細い夏タチサイズが優勢ですが朝から順調♪



イージス艦視認!番号が見えません




大きなタンカーですねぇ~
でかい客船も通りましたがタチウオ巻き上げ中で撮影できず(笑)



これは??
アメリカのズムウォルト級ミサイル駆逐艦かな?



近頃よく見る訓練艦「あすか・6102」



上潮のタイミングで走水へ移動



ジグは100gメイン



今時期は赤クラゲも多く触手がデロデロで面倒です



走水海域ではメーター級が(^^)/
この日はゴム手袋ではない手袋して油断しました
この手首の隙間が~



足湯ならぬ足海で快適(笑)



クーラーにも海水あてて暑さ対策



走水から猿島沖へ幅広く展開するタチウオ艦隊



都庁より大きい248m海上自衛隊最大の船
「護衛艦DD-H183・いずも」



手巻きで疲れましたが
アタリもわりと多く太刀魚ジギング楽しめました♪
相変わらずこの海域は船の撮影も多く忙しい(笑)
カウントは21ですがリリース含むと25匹でした~

2025年7月7日(中潮)
川崎・つり幸
太刀魚(ジギング)・70~110cm:25匹
船中7名
天秤5~25匹
ジギング11~25匹



メーターオーバーは4本出ました♪



太刀魚は料理の幅も広くやはり美味しいですね♪





















Posted at 2025/07/10 14:39:57 | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年07月02日 イイね!

梅雨が明けそうな梅雨イサキ

梅雨が明けそうな梅雨イサキ6月30日、松輪のイサキ2回目
連日数はバグってますがサイズが下がってます
季節モノですので再び行ってきました~
深夜2時過ぎオールクリアの湾岸線を横浜方面へ
湾岸線もけっこう路面悪くなりましたね~
途中跳ねそうな場所けっこうあります
オールクリアなのであっという間に松輪港



にゃんこ先生~



人数少な目の7名で出撃



5時過ぎに出船



真夏日ですが沖で船の上はまったく暑く感じません
故に水分補給と日焼けには要注意ですね



イサキはスタートからバリバリ!!!
いかに大きいのを釣るか悩みます
小型はどんどんリリース
一気に釣って8時でクーラーヤバし(笑)



釣りまくってリリースしながら
大き目キープが結果的に効率良さそうですが
エサで置き竿や魚探見て楽しみながら大型を拾っていく
10時の時点で7人中釣ってるのは4人(笑)
自分も10時半にはお片付け



100までは数えたがもっと釣ってます
一生懸命やれば300とかいく勢い\(◎o◎)/!
お持ち帰りは70位かな???
梅雨イサキ楽しめました♪



2025年6月30日(中潮)
三浦松輪港・大松丸
イサキ・20~30cm:100匹オーバー
持ち帰り70位、マルアジ混じる
船中7名 50~100オーバー
クーラー満タン11時早上がり



く~陸は灼熱



ファミマから三浦海岸の夏



痛風仕込みイサキ味見~



干物も沢山



今期の松輪のイサキはこれにて終了
次回はタチウオジギングに行きたいですね~














Posted at 2025/07/02 16:21:09 | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年06月26日 イイね!

ウルフ・アロン新日参戦発表の6.23後楽園

ウルフ・アロン新日参戦発表の6.23後楽園柔道金メダリスト、ウルフ・アロン
新日本プロレス入団電撃発表!!!
デビューは1.4東京ドーム!!
(写真は新日より拝借)
驚きのニュースが飛び込んだ23日
このタイミングでプロレス観戦に
水道橋&後楽園に行ってきました



JR総武線水道橋駅
なかなかレトロ感ある駅です



待ち合わせにちょっと時間があったので
昭和レトロ感じる水道橋駅も
じっくり見物しました(笑)




こちらは隣の飯田橋駅から見えるお堀カフェ
釣り堀は暑そうですがカフェも暑いでしょうね



水道橋と神田川
釣り師は水があると覗きたくなります




闘魂ショップを軽く物色して・・・



闘魂ショップの目の前



プロレス観戦で毎度おなじみ
「勝本」にて中華そば




本日野球の試合は無いので静かな東京ドーム



長嶋ゲート



王ゲート



時間になり6.23後楽園ホールへ
1.4で引退の棚橋社長、引退試合まで残り195日
てことは
ウルフ・アロンデビューまで195日という
なかなか熱い展開ですね~
棚橋VSウルフも可能性アリか??




プロレスデビューしたばかりの
ヤングライオン(新人)の
一生懸命な試合からスタート






社長~


若手の躍進に期待ですね









G1出場をかけたセミファイル&メイン
タイチと石井のオッサンふたりは負けてしまったが
メチャ激しい熱い試合でした~!
いや~よかった



またタイミングがあったら見に行きますー!





Posted at 2025/06/26 08:00:34 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年06月15日 イイね!

渋谷と水道橋

渋谷と水道橋車が好きでよかった
渋谷の頭文字D広告見てきました~

新日本プロレス
水道橋の闘魂ショップ限定ポーチゲット





















Posted at 2025/06/15 08:09:45 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東京駅のSWショップ http://cvw.jp/b/199066/48545165/
何シテル?   07/16 12:30
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789 101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation