
30日、猛暑です
火曜から天気崩れ気味ってことで
この夏最後の夕涼み?
ゲートブリッジへサバ偵察へ行ってみました(笑)
日が傾いてからからは風もあり涼しい夕暮れとなりました
久しぶりに夕日と夜景を見た気がします♪

外は暑いので涼しい部屋で
お昼に熱いタコ焼きを作りました
15時過ぎに2年ぶりの若洲へ発進!
サバが好調らしいので偵察

とりあえず東京駅前丸の内
こちらは日陰ですがかなりの蒸暑さ!!

外気温は34度ですが日向は40度あるんじゃなかろうか
上州屋経由で若洲へ

暑いゲートブリッジに17時ごろ到着

思ったより南風が強いです
釣りはやりにくい状況ですが、対サバ仕様の仕掛け投入!
コマセ無しのサビキです付けエサにオキアミ~

ギラギラ太陽
夏も終わりに近づき暑いけど気持ち良い♪

開始数分でぐい~んとヒット♪
サバも青物!走るので面白い
25cm位のサバ♪回遊してるみたいですね
併用してジグサビキもやりましたが根がかりで撃沈(笑)
ぽつんぽつんと釣れ続きます

17時45分ごろのサンセット

暗くなり電気ウキ投入
この電気ウキの光がまた癒されます♪
ぼわ~と沈んでいくとサバヒット!
サバ狙いだけどサバしか釣れない(笑)

北の方では雷がビカビカで幻想的
こちらには雷は来ないみたいで安心
東京タワーも見えてます♪月曜なのでダイヤモンドヴェールですね

19時の恐竜橋
アタリもなくなり終了~帰りましょうか
2時間ほどでサバ11匹釣れました、最初からリリースしてましたが
11匹目のサバを晩飯用に持ち帰りました

夕暮れ&夜景を見るのってやっぱいいですね♪
久しぶりの若洲での釣りも楽しめました

恐竜の尻尾で1枚愛車撮影

1000円追加のガラガラ首都高を走り抜け
一気に帰宅

サバの味噌煮で頂きます♪
思いのほか美味しかったので次回はもっと持ってこよう(笑)
短時間ですが夏の終わりなサンセットと夜景
サバ釣りと楽しめました(^^♪
都内の人気の釣り公園です、この日は空いてましたが
やはり釣りゴミが多かった、ゴミ捨て場はちゃんとあります
あと手すりなどコマセ汚れも(東京都は撒くコマセは禁止です)
キレイに使いたいですね(^_^)ノ
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2021/09/01 08:03:49