2016年05月12日
19th MINI JACK まもなく開催
今年もきびだんご県美作市の岡山国際サーキットでMINI JACKが開催されます。5月15日日曜日
ですので、今なら前売り券\3500-で、当日券は\5000-です。ローソンのLOOPY:69062が便利。
おっちゃんは各レースには参加せずいつもCパドックの外れでお昼寝を楽しんでいますから、見つけ
ても石を投げつけないようにお願いしますm(u_u)m
お天気もまずまずの予報ですが、標高は結構ある山の中なので朝夕は少し羽織る物や帽子を用意
して行くと良いでしょう。ゲートは前日から解放されて前日よりキャンプ乗り込みの方も
いらっしゃいますが、おっちゃんはいつもの当日乗り込み予定です(´0ノ`*)
サーキットの爆音が周囲に漏れないように山に囲まれている場所ですけど、一応、144と430MHz
にて当日はオンエアしたいと思います。アンテナは144MHzはモービルホイップ、430MHzは7エレ
W8JKアンテナにて運用しますので聞こえてましたら、お相手宜しくお願いしますm(u_u)m
運用予定はAM9:00~PM16:00の休憩はさみながら、マイペースで行います。
鈴鹿サーキット、富士スピードウェイ以外で唯一のF1レース(あの、セナも走ったコースです)
が過去に行われた場所なので、一番ラストのファイナルパレードに参加して参加賞のMINI JACK
熊さん縫いぐるみ貰って帰るのがお約束で、ショップやフリーマーケット、ケータリングを冷やかしに
覗いて歩くのも楽しいです。
例年参加台数は激減しておりますが、998だけでなく1.3i部門が設けられたお陰で少しは面目を
保っています。まぁ、西日本で一番大きなMINIのイベントですし、ちょうど気候も良い時なので
遠征して来ます。若い頃はこのサーキットのガレージを年間契約して草レースして遊んでいましたが
あの時のお金が今あったら・・・って、後悔ばかりです。おっちゃんのガレージだった場所は某会社
のご子息が契約してずっと使われていますが、おっちゃんが使っていた頃の綺麗さは有りません。
サーキットの裏方でオフィシャルのF本さまにも逢えるので楽しみですけど、1日のんびりとして
来たいと思います。湯郷温泉も近いから帰りに風呂浴びて帰るのも良いかも?
ブログ一覧 |
SPI 1.3 | 日記
Posted at
2016/05/12 02:18:49
タグ
今、あなたにおすすめ