• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九条カレンのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

第29回電信電話記念日コンテスト結果


煙突の無い我家にサンタクロースは来ないだろうと、自分のためにQRP Labsさんへ$49と送料

$6.30をPAYPALで送金して、QCXトランシーバーキットなるものを注文しました(=゚ω゚)ノ

中華製の7.023MHz固定周波数のQRP CWトランシーバーは、【妖精さん】として世界に多くの

ユーザーが居ますけど、QCXも各HFバンドに対応出来る上にメモリーキーヤー機能やデコーダー

機能など豊富な充実したQRP CWトランシーバーです。但し、現状販売されている回路では、

日本の電波法で言う処の新スプリアス規格ギリギリなので、Kitと言うこともあり余裕があるLPFを

改造してやる必要がありますから、注意が必要です(´0ノ`*)

スペアナ画像は中華製RIGOLの結果なので精度は目安でしかありません。-50dB以上の

スプリアス抑制が完全でないと綺麗な電波として保証認定されませんからね(´‐ω‐)=з



心臓部はAT mega 328Pと言うチップにプログラムされていて、メインOSCは、Si5351aと言う

PLLシンセサイザ方式であり、ファイナルはBS170を3段で増幅するE級アンプです。

40mバンドだと外部電源DC13.8Vで4W(消費電流500mA)くらいの出力になる様です。



VFOは、AとBの2モードが使えて、スプリット運用も出来ますし、オプションGPSユニットを加えると

なんとビーコン局も可能なようで色んなバージョンカスタムが使えるので将来的に遊べそう( ´艸`)

-・・・-

そんなおっちゃんは、昨年1ポイントで参加証を頂いた電信電話の日コンテストですけど結果的に

今年はローカルさんにお相手願って3局×3マルチで9ポイントなのに、V/Uシングルオペ電信電話

部門でちゃっかりエリア入賞をいたしましたヽ(^o^)丿



毎度のことながら結果より、参加して楽しむことに重点を置いているからこれ以上の記録は更新

されないでしょうけど参加者の中にはいつも他のコンテストでお世話に成ったりみんカラメンバー

のコールサインもあって楽しく拝見しましたm(u_u)m

JARL主催コンテスト以外でも年間を通して多くのコンテストが行われているので是非、チャレンジ

して楽しんで見ては如何でしょうか?
Posted at 2017/12/25 00:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線コンテスト | 趣味
2017年12月22日 イイね!

TSS vs おっちゃん その4


年末年始の準備に忙しい時期ですが、別に準備しなくてもお正月は来ますよね(=゚ω゚)ノ

見栄もプライドも、人間としての尊厳もナイおっちゃんですから、今回も寝正月の予定です。

2017年の個人的重大ニュースは、以下の通り・・・

①2月マルチコプター(ドローン)遊びのために第3級陸上特殊無線国家試験を受験して無事合格。

②CW運用したいがために5月に第3級アマチュア無線国家試験を受験して無事合格。

③6月28日に免許変更のためTSS(株)へ保証認定申請するもずっと放置される。

④再三再四、TSS(株)へ電話をするも逃げられる。

⑤毎週TSS(株)へ凸電攻撃を繰り返し、12月22日中国総通へ変更申請が提出される。

ここまで、4アマから3アマへ切り替えるのに期間が必要だとは思っても見なかったけど、20台の

無線機たちを3000円で手数料済まそうとすれば、JARDを使う訳に行かず、保証認定必要な

条件の旧型及び改造機、更に附属装置の設備であり、電子申請Liteで取敢えずってことは無理。

TSS(株)さんに、申請内容にケチ付けられたのは以下の内容にメール転記します。

今後申請される方は、ご注意ください(´0ノ`*)


このたびは、保証をお申込みいただき、誠に有難うございます。

さて、お送りいただきました保証願書ほかの書類を拝見いたしましたところ、
以下のとおり、その記載内容に疑問の箇所がありま した。

つきましては、これの訂正、その記載の説明または追加の資料等を、
本信への返信としてご回答いただきますようお願い申し上げます。
(訂正した書類のご送付、追加資料のご送付は、ワード、エクセルまたは
PDF形式のファイルで添付して下さい。)

以下、疑問・不備事項


電波の型式A2Aは、24MHz帯以下の周波数帯の一括記号3HA、3HDに
含まれていませんので、発射を希望する場合は一括記号を選択するほか、
末尾に記載して下さい。

※AMにてマイク入力から低周波AF信号入れてのモールス通信は28MHz以上に限ると注記
を追加しました。


3.8MHz帯では、F1D、G1B及びG1D電波の発射は認められていません
ので、工事設計書の記載を分けて下さい。

※バンドプラン上、運用できないのですから特記しなくても解るでしょ?


3.5MHz帯及び7MHz帯では、F1B電波は発射しないものと考えて
よろしいですか。(工事設計書に記載がありません。)

※工事設計書に記載が無くて当たり前です。申請している設備ではこのバンドではF1B電波が
送信できません。


附属装置について、不合理な内容が以下のとおり(添付のとおり)散見
されます。

1)
RTTY装置の諸元に記載された周波数偏移幅が通常使用されている値
及びメーカーが製品に用意しているFSK回路の設定値と相違しています
が、この値で間違いありませんか。

※周波数偏移幅を変更しました。使用条件を分けて記載。

2)
提出いただいているRTTY装置及びPSK装置の諸元資料にある内容の
AFSK信号でA2B電波を発射すると、占有周波数帯幅が許容値を超える
場合があり不適当ですから、設定条件等についてもう一度検討して下さい。

TSS(株)さんの指摘する計算ではオーバーしますが、実際に使われる計算式では範囲内です。

3)
デジタルSSTV信号の諸元に、第1副搬送波周波数変調:8相PSK、
第2副搬送波周波数変調:SSBと記載されていますが、「周波数変調」、
「8相PSK」及び「SSB」はいずれも変調方式であり、しかも「8相PSK」も
「SSB」も周波数変調ではなく、対応する内容ではありません。
また、第1及び第2副搬送波が存在するのであれば、資料にはそれぞれの
周波数が必要です。
これについて理解いたしかねますので、説明をお願いいたします。
なお、符号構成として「リードソロモン」と記載されていますが、これは
誤り訂正の方法であって、符号ではありません。

※これらについてはおっちゃんのタイプミスです。正しく諸元を訂正しました(笑)

4)
パケット通信装置の諸元について、組み合わせによっては占有周波数帯幅
が許容値を超えることとなる場合が考えられますので、通信速度、周波数
偏移幅及びこれによる電波型式の組合せができるだけ明確であるように
して下さい。
(できれば、通信速度別に欄を分けて記載するようにして下さい。また、
AFSK方式、通信速度1200ボーのパケット通信は、本来、FM送信機で
(F2D電波として)通信するものとして開発、運用されてきたものである事も
考慮して下さい。)

※電波型式によって、分類して分けた記載内容・条件に訂正しました。

5)
高速パケット通信は、直接のFSKで、副搬送波は存在しないはずです。

※これらについてはおっちゃんのタイプミスです。正しく諸元を訂正しました(笑)

6)
電波の型式がF1Dとなる附属装置に、占有周波数帯幅の関係から
1.9MHz帯での発射が認められないもの、24MHz帯以下での発射が
認められないものがありますので、附属装置の諸元に発射(運用)する
周波数帯の条件を記載して下さい。
なお1.9MHz帯での附属装置の使用について「占有周波数帯幅200Hz以下
のもの」の記載ではなく、どの設定までが該当するのか、具体的に記載
して下さい。

※F1D発射の条件周波数範囲を指定訂正しました。

以上、よろしくお願い申し上げます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
あなたのアマチュア無線を応援します!  
TSS株式会社 保証事業部
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-11-1
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Mailto:cqinfo@tsscom.co.jp
Tel:03-6261-3686
http://www.tsscom.co.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

まあ、ツッコミどころ満載の申請書類をわずかな低料金で対応してくれるのだから、

時間掛かってもTSS(株)の担当;T本さんは神様ですから、皆さん虐めてはいけませんよ。

アマチュアらしく改造しまくった昭和無線機や中華無線機がすんなり保証認定されて、

新スプリアス条件を満たすものとして使えるのですから素敵なことです( ´艸`)

中国総通さんとしては、しかめっ面したくなる内容でしょうけど、昭和47年製造の真空管機で

デジタル通信するような無茶はしませんので、ご安心の上、早急に免許状を発給願います。

CWデビューは、来年からに成りそうです(´_`。)
Posted at 2017/12/22 13:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 申請・保証認定 | 趣味
2017年12月16日 イイね!

MEMS USB通信エラー


年末まであと残り半月ですが、忘れた頃にいつも製作依頼を受けるROVER MINI SPI i.3i

インジェクション車のMEMS 1.6用通信ケーブルですが、アメブロに記事を公開してから随分と

経過しました。しかしながら、正規ディーラーも有りませんから故障フォルトコードの消去に

また、便利なMEMS Diagと言うAndroidアプリを使って各センサーのデータロガーしたり、クランク

進角を調整やアイドリング調整など、インジェクションMiniを維持する上でとても大切な道具です。

つい最近もメッセージを頂き、注文に応じていつもの商社へ3Pコネクタと端子ピン。それと、USB

シリアル変換コードを発注した上で製作しました(´0ノ`*)

いつも完成すると自分のニコイチめいくーぱー号を使って正しく通信できるのか?テストしてから

レターパックプラスで発送させて頂いてます。

alt

今回、ご注文頂いた、さくらんぼ県のHさまは、LG電子のシムフリーAndoroidスマホを使って

との予定でしたが、機種名を見る限りミニUSBコネクタはあるのですが、ホストされている機種

ではありませんでした。それでもOTG変換プラグコードで接続するとMEMS Diagアプリを起動して

CONNECTをタップしても、TOP画面コマンド表示最終行にエラーメッセージが出て通信出来ない

とのことでした。エラーメッセージは、ERR,Coldstart no response from ecu

[time_elapsed]:5000
と表示されるとのこと、いくつか考えられる通信出来ない原因の中で、

先ずは確実に端末がUSBホストされている機種を使うことを提案し、おいらが使っている

中華タブレット ドラゴンタッチY88Xを入手して頂きました。USB通信ケーブルは標準のUSB-A形

プラグなのでミニUSB-B形へOTG変換コードを中間に使います。

alt

それでもエラーメッセージはやっぱり出てしまうとのことで、通信ケーブルと端末側からECUに

通信しましょうと呼びかけて一定時間待ってみたけど返事が無いよ。と言う内容ですから、

疑われるのは3Pコネクタから車輌ECUまでのハーネスの断線、接触不良が原因では無いか?

ということで、色々と調べて頂いた結果、GND(アース)、RX、TXの3系統の内、1本に導通が無い

ことが判明しました(´_`。)

最終年式のROVER MINIが作られて既に18年ですから、車輛ハーネスもエンジンの振動や

熱などの要因で絶縁含めて寿命を超えています。よくある導通不良は3Pコネクタ部の端子が

引っ込んで接触不良とか汚れていての導通不良。次にECUユニット下部のハーネスコネクタ

に防水ゴムが付いているので正しく抜き差ししないと端子接触が悪くなります。またそこの

端子変形に因る接触不良も多い原因でありますが、それだけ修正すればいいのにECU本体が

壊れたと大騒ぎして交換している某MINIショップなども存在します。冠水車でも無い限り、

通常使っていた純正ECUが壊れたと言うのをおっちゃんは見た事がありません( ´艸`)

各種センサー類も配線ハーネスの断線や接触不良で不具合となっている場合が多く、

コネクタ部を見るとひび割れていたり、端子が緑青でみどりコケの塊だったりします。

できることなら当時のROVER MINIは、全ての電装ハーネス&コネクタは交換する時期を

超えてしまっていますので、ショートして発火事故など起きない内に対策必要かと・・・。

折角、USB通信ケーブルを紹介したのに接続できないよって場合には必ず何かの原因があり

ますから、手順を追って調べてみてくださいm(u_u)m

Posted at 2017/12/16 14:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEMS1.6 USB | クルマ
2017年12月11日 イイね!

TSS vs おっちゃん その3


今年も終わっちゃおうか?と言う頃になって、先週に引き続きTSS保証事業部(株)へ凸電して、

今日は無事に独りで保証審査しているT本氏を捕えることが出来た(´‐ω‐)=з

残念なのは先週の総通へ書類を転送する中においらの申請書は含まれなかったことである。

申請書類を送ったのは、2017年6月28日にレターパックで発送したもので、軽くA4サイズで

30ページを超える超大作であり、送信系統図や諸元表、諸々がおまけで付いている。

言い訳では、今週中にメールで何らかの連絡を返信するとのことで、問題無ければ総通へ

そのまま流すとのことであるが、既に何度も電話とメールで逃げられて本日まで延びている。



新スプリアス対応メーカー無線機での申請であればとっくに電子申請Liteで終わるのだろうけど、

おいらの持っている無線機は2台を除いて昭和仕様と中華無線機、ブースターやトランスバーター

と言ったおまけと共に昭和仕様は、何らかの改造が行われておりメーカーの送信系統図が

そのまま適用できないと言う普通にアマチュア無線やっていたら皆さん弄るだろうというところは、

改造しまくっている。黙っていればノーマル機ではありますが、見た目より中身がきちんと認定

受けていないと使えませんので、手持ちの無線機で3アマ・電信仕様にて楽しむために、色々と

ご隠居OMさんから強奪して来て設備は揃いました(´0ノ`*)

中華無線機は、Baofeng UV-5と、UV-5R(中身は2機とも同じ)を国内バンドプランに固定化

したもので、送信系統図以外に改造要領を添付という面倒なV/Uデュアルバンド機。

3アマ仕様と言っても、50MHz帯などは10W以下出力機しかないので、4アマと同じ出力維持。

申請から半年近いですが、RTTY、PSK、SSTVなどPCで遊べる諸元表は、今後も増えるし、

今回の申請では入れていない無線機がまだまだあります。

自作中の7MHzモノバンドトランシーバーもBPFを強化したり、CW、USBモードをプログラム

したりで今回の申請に間に合っていません(´_`。)

FDコンテストは無理でも、全市全郡コンテストには3アマで参加出来るだろうと思っていた

おっちゃんですが、このままでは来年のNYP(ニューイヤーパーティ)も4アマでの参加となり

ますので、へたっぴなCWデビューは当分先です(≧∇≦)ノ彡

Posted at 2017/12/11 13:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 申請・保証認定 | 趣味
2017年12月05日 イイね!

徒歩何分?


今年も残りわずかとなりました。きびだんご県めばる市の福祉政策課に更新申請していた障がい者

認定区分の調査がやっと明日の午後訪問して頂けることになりました(´0ノ`*)

前回の認定は区分3なので、自宅介護サービスにて週に60分間だけ家事のお手伝いをお願いする

ことが可能とのことでしたが、困っているのは毎日であり、病状で四肢に疼痛があるのは24時間。

そんなわけで、結局認定だけ受けてこのサービスは1度も利用してませんでした(´‐ω‐)=з

おっちゃんの難病は、慢性炎症性脱髄性多発神経炎=CIDPなのですが、指が欠損してるとか、

全く機能しないとかではないので障がい者手帳までは発行されません。見た目からは皆さんと

同じ健常者に見えてしまいます。入院しても治療法は存在しない病気なので、自宅で過ごしている

のですが、再燃して急性期は直ちに入院であります。慢性的な進行であっても良くなることは

なくて、悪い方向へ少しずつ経過して行きます。自分の免疫細胞で、末梢神経を外部からのウィルス

とかサイトカインと勘違いして攻撃して勝手に破壊してくれちゃうので、自己免疫力を下げるために

臓器移植などで使用する免疫抑制剤を毎日服用し、疼痛を抑えるのに抜歯後に歯科医でよく

頂くトラムセットと言う解熱鎮痛剤なども数多くの薬品を頂いてます(´_`。)

免疫力を下げている為に簡単に風邪ひいちゃったり、別の感染症に直ぐにやられてしまうから、これ

からの風邪が流行の季節は、なるべく他人に接見しない対応しかありません。



※この標識って、宇宙人が触角の有る小さな生物を連れて歩いていると思ってます(笑)

外出も控えめですが、日常の買い物をするのに一番近いCooPさんまで往復2km。定期診察を受けて

いる病院までは片道3.8km。一番近いバス停は、片道1.4km。コンビニもバス停横です。

巡回タクシー乗り場は、片道250mと離れています。JRの駅は、片道7km。市役所までは、

片道6km。おっちゃんが、杖を使って一度に歩ける距離は手ぶらで500mが限界です。

両手で持てるのは短時間に限って5kgまで。握力は小学生以下(*´д`)??

毎日、お犬さまを飼っているためにリハビリを兼ねて片道400mほど離れた兄の家に行くのですが

辿り着くとクタクタでそこで1時間から1時間半ほど休憩してから帰ります(´‐ω‐)=з

お犬さまも高齢で、15歳ですから時には抱かないと歩いてくれません。人間で言うと80歳くらい

に相当ですから普段は室内で寝てばかり。最近は猫に逢ってもネコパンチ貰うので、避けてます。

認定調査で、所定の審査には専門医の診断書を含めてコンピューターによる判断も採用されて

いて、福祉の世界もAIと近いことをやってます。人間だけが審査すると判定が軽い方へ偏ると

言うのですが、実際にはちゃんと客観的に補正するように実証実験でプログラムしているよう

ですが、予算が無い福祉の世界ですから、適当でしょうね(≧∇≦)ノ彡

2019年には、じじ・ばば人口が過去最高に達しますので、そちらが優先されるようになるから、

認定区分が現在評価より重くなるようなことは、病気が進行してもありえません。

ある日突然におっちゃんは予告なく罹患しましたから、10万人に1人くらいは同じ目に遭いますよ。

※認定調査員が書類をまとめるのに約1ヶ月。審査に1ヶ月半。最終交付に半月なので、

認定区分受給者証が手元に届くのは来年の春です(=゚ω゚)ノ

更新期間は、公的におっちゃんが障がい者であることは証明できませんΣ(・ω・;|||
Posted at 2017/12/06 00:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気療養 | 趣味

プロフィール

「6m&DOWNコンテストのログとサマリーシート提出デース!」
何シテル?   07/04 11:55
おはようごじゃいマース!九条カレンと申すです。日本語よくワカラナイデース。よろしくお願いしマース!m(u_u)m 難病:慢性炎症性脱髄性多発神経炎 CID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九条カレンさんのヤマハ タウニィ MJ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 15:36:59

愛車一覧

ローバー ミニ めいくーぱー号 (ローバー ミニ)
ROVER Mini mayfer 1.3iに乗っています。
ヤマハ タウニィ MJ50 黄色いヤツ (ヤマハ タウニィ MJ50)
2St 7,2ph ショックが堅めで凸凹道は苦手です。 2段式オートマティック変速、シャ ...
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
過去に足代わりに使っていたご近所迷惑な爆音仕様でありました。 諸事情により、ドナドナ~♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation