• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九条カレンのブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

延長と変換のご注意を追記


今日は昨年の12月以来になりますが、めいくーぱー号にハイオクガソリン食べさせました( ´艸`)

おっちゃんが、如何に車に乗っていないのかが解ってしまうことですが、リッター137円と、高めで

あります。久し振りに満タンにしたらば、蒸発してた揮発成分が補われて、加速も良好www

タンク内部が錆びるから、皆さんは真似しちゃいけないよ(´0ノ`*)

さて、ご好評を頂いております、ROVER MINI SPI&MPI MEMS 1.6 USBシリアル通信用の

ケーブル取扱い説明に不足している事項がありまして、この場をお借りしてお知らせしておこうと

思います。(※別ブログにも4月22日同様記事をアップしましたm(u_u)m)

このUSBケーブルには、標準サイズのプラグが付いていて、その中にFTDI社のマイクロチップが

入っています。故障診断にAndoroidスマホやタブレットPCをお使いの場合、USBポートがホスト

されているのが前提ですが、大抵はミニサイズのUSBコネクタを使用すると思います。

この時、接続には必ず間にOTG変換プラグまたはコードをお使いくださいm(u_u)m

※ OTG:USB規格団体が取り決めたOn-The-Goのホスト親機と子機が対等に通信する規格。

充電用のケーブルでは通信出来ません。時々ですが、お買い求めいただいたユーザーさまに、

認識しないとのお問い合わせを頂きますので、改めてのご報告です。一旦、OTGを噛ませれば、

中間のフラット延長ケーブルはそのまま使用出来ますが、長さは長くなればノイズが信号線に

入る場合もありますので、極端な長さにはしないでください。(せいぜい10mまで)理論上は100m

でも通信しますが使用ケーブルの抵抗値に因ります(≧∇≦)ノ彡



それと、ROVER MiniのECUは、MEMS1.6ですので、MEMS1.9では使えません。MEMS_Diag

アプリをお使いの方は画面右端上の3つ□が並んだところをタップして切換えて使って下さい。

Lite版では、使用制限が200回なので、通信使用回数がオーバーしそうなときは有料正規版を

Google Playから新たにダウンロードして下さい。

以上、おっちゃんからの今更遅いよ告知でした( ´艸`)

※MEMS-Diagアプリの開発者は、おっちゃんとは関係ありませんので、ソフトの表示内容や

ソフトに疑問がある方はサポートできませんのであしからずm(u_u)m
Posted at 2017/04/21 21:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MEMS1.6 USB | クルマ
2017年04月20日 イイね!

横着作戦と戦略


夏日があったり、本日のように曇天で寒かったり、現在の気候に全く体調が良く無いCIDP自宅

療養中のおっちゃんですが、以前から趣味のアマチュア無線移動運用において、手軽な144、

430MHzを中心に殲滅5エリア軍を目標に遊んでいますが、指向性アンテナで運用すると、

ちょっと気まぐれで、3エリア軍団に応援頼んだり、援軍の4エリア軍団味方に通信する場合に

アンテナの方位を廻してあげることが必要に成ります。健常者の皆さんはその都度、支柱を

手動で廻せば簡単なのでしょうが、おっちゃんには非常に苦痛で面倒な作業です(´‐ω‐)=з

そこで、ラジコン用のサーボモータとAruduinoで簡易ローテーターを作ってみたのですが、昔に

購入したサーボモータアンプが非力でして、オーバートルクで白い煙を吐いてご臨終です。

制御アンプの最新パルス式を購入するかどうか悩んだのですが、ステッピングモータでの回路を

新たにプログラムスケッチと共に開発したのですが、これで工作してあげる元気がありません。



簡単に使える移動運用向けの作動電圧バッテリー以下が無いのかとネット検索すると、JARL

登録クラブ局のJQ1YZD:MLウェーブクラブのJA1KPL局長が設計した寺田式ローテーターに

辿り着きました。過去のCQ誌でも紹介されたDCギヤードモータ(減速機付きモータ)を利用した

乾電池で運用できる簡易ローテーターで、同じクラブ員の7L4CNQ局長さんが、自作しては時々

某オークションへ出品しているのを見つけました。減速比1:3000のモータって、結構、1つだけの

注文では高価に成り、更に上手く回転機構と支柱取付け方法のために加工精度を保った工作

は困難なおっちゃんは、気長にオークション出品を待っていたところ、この度、出品があり落札。

お取引もとても丁寧でスムーズに入手出来ました。製品の特性上はあまり大型重量は、NG

ですが、おっちゃん自作のお手軽アンテナはメーカー品と違って極軽量設計ですから、十分に

使用出来ます。これで、イチイチ移動運用の際に支柱根元からロックボルト緩めて手で廻すこと

から解放されますし、助かります(´0ノ`*)



コントローラーは跳ね返り複動スイッチを利用していて回転ストッパーは無いから360度カバー

しちゃいますが、同軸が巻きつくので目視で調整ですけど、ここを簡易にすることでコストが

ダウンされているようです。方位指示やリミット追加は簡単な改造でアレンジ出来そうです。

これで、5エリア軍団を端から端まで細かく狙って撃墜できると言う物です(≧∇≦)ノ彡

実際の実践レポートは、後日に運用してからにしますが、販売実績数から多くの特攻野郎に

愛されているアイテムが入手できたのは、我軍にとって最新増強兵器として認定です(笑)

固定用ローテーターは数々あれど、移動の時にバッテリーからインバーターで100Vまでアップ

させてまで使うと成ると大変大袈裟なことですし、重さがおっちゃんには持ち上がりません。
Posted at 2017/04/20 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味
2017年04月19日 イイね!

MayfairをCar wash


本日も特にBLOGネタがありませんけど、流石に花粉や黄砂、PM2.5の飛来ですっかりどろどろの

おっちゃんのめいくーぱー号ですが、前回の洗車からは既に半年以上経過しても放置( ´艸`)

現在から約8年前はどうだったのか?過去の黒歴史を顧みても、やはり頻繁に洗車した記憶は

ありません。また、皆さんのようにケミカル処理していないソリッド状態であり、各所に剥がれや

色褪せ、錆が発生してます。鳥の糞や樹液滲みも放置(´_`。)

洗車くらいすればいいのにと思われるでしょうが、難病自宅療養中のおっちゃんでは、その行為は

自殺行為と成りますので遠慮します。 

以下の記事は、当時のデジタルリマスター版であります(≧∇≦)ノ彡

 
 昨日は夕方から未明まで雨の岡山でした。かなり最近汚れが目立つめいくーぱー号ですが、

そろそろ洗車時期かと・・・

埃と雨に濡れて汚いのを更にごまかす為に、携帯でパシャリと出勤前に撮った画像を

UPします(^-^)/



ついでに主な改造箇所の紹介(当時は、めいくーぱー号を手に入れてウキウキだったwww)

FRPフロントエアロスポイラー

オーバーフェンダー5.5J用(無塗装)

メーカー不明のサイド出しマフラー(現在は、オースティンスポーツ:ステンレスマフラー)

運転席のみコブラバケットシート(赤ですが何か?・・・) 現在は、ノーマルです。

フェンダーミラー交換(LUCAS)
  
アルミフロントグリルワンタッチノブ(メンテし易いように純正フォグは捨てました)

社外エアークリーナー(K&N)

ターンシグナルフロントレンズクリア(前のオレンジ色が亀裂あったので)

クリアテールレンズ(反射器は後から貼りつけ)

ハイマウントストップランプ(リアボード上に三菱ランサーCD5A純正移植)

ワタナベアルミホイール(ゴールドですが何か?・・・ボルトP.C.DはMini専用に特注です。)

シフトレバー延長シャフト(これが無いと遠いんですよ。)

SPAX10段切替サスペンション

強化HiLoキット(ウレタンゴムにより車高変動を修正のため必需品)

レストンタイプアルミシフトノブ

アルミレギュレーターハンドル

アルミドアオープナー

アルミフューエルキャップ

エンジンルームアーシング(自作品)

メッキタペットカバー&固定ボルト

メッキタペットカバーオイルキャップ

ステンレスワイパーブレード

グローブボックス内に無理やり油圧・油温メーター

平面ルームミラー

ドライブレコーダー

キーレスエントリー(現在はモータ故障で使ってません)

MoMo社INDYウッドステアリング

サーモスタット(シーズンごと交換)現在は78℃が通年入ってるwww

国産バッテリー仕様D端子とB端子変換&左右対策延長 19Ah国産軽自動車用使用。

各所、強化ブラケット、強化ブッシュ

THLE ルーフキャリア 757 ロック付き

そして、近年はアマチュア無線機 ICOM IC-26 144MHz FM 常設

STANDARD C450 430MHz FM 常設

ルーフホイップアンテナ NR-770 NAGOYA(台湾製)

トランクハッチホイップアンテナ SG9500N 第一電波

まだまだ、諸先輩方のミニに比べればひよっこですね。

早く、一人前のROVER Mini乗りになりたいです(≧▽≦)と、当時は気合が入っていたようだ(笑)

ご指導、アドバイスありましたらよろしくお願いいたします(^_-)☆
Posted at 2017/04/19 19:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI黒歴史 | クルマ
2017年04月17日 イイね!

どろどろーん


晴れの国きびだんご県は、本日は朝から雨で、いつも通りに自宅警備員となる予定が

注文があったMEMS1.6 USB通信ケーブルをレターパックプラスで発送する為に、近く

の郵便局まで久し振りにめいくーぱー号発進っ!しました( ´艸`)

始動前のバッテリー電圧は13.7Vと、まずまず太陽光パネル充電が維持してくれている

数値であり、満足です。ブレーキ液チェックランプテストもOK。シフトレンジも軽く入ります。

タイヤ空気圧も全く抜けていないし、始動前点検に置いては問題無し。それに、自分で

中華製7インチAndoroidタブレットPCにUSB通信ケーブルつないで常時ライブモニタを

しているから、各種センサにトラブルは無いのが一目瞭然であり、安心して乗れます。

19年落ちですが、4気筒共に元気よく、軽快に吠えてくれるのは有難いことであります(´・ω・`)ゝ



 午前中は、起きてから以前に購入した中華製ドローン(マルチコプター)を整備しました。

入手時よりプロペラ軸のベアリングが五月蠅く鳴るので、国産のミニチュアベアリングに

全数交換したところ、全く音がしなくなりました(≧∇≦)ノ彡



ギアの部分にも樹脂用グリスをアルコール洗浄後に交換塗布したところ、ジャーッ!と

唸っていたのが実に静かになりました。回転がスムーズになったことで、整備前に比べ

バッテリー(リチウム-リポ)の消費電流が大幅に改善されたことで、事実上のフライト

時間延長にも貢献です(´0ノ`*)

やはり、中華製のベアリングは最悪であり、こんなおもちゃ用ですから更に精度の悪い

物を承知の上で原価低下のために平気で使っちゃうんでしょうね(´‐ω‐)=з

ドローンユーザーの皆さんは既にご存知で、このベアリング交換やギア交換は新品を

購入した時に直ぐに実施してると思いますが、意外とプロペラに問題がある場合もあり、

軟質塩ビで出来ているプロペラの樹脂成型が悪くて、金型から出されて冷える時に

捻れ角が微妙に異なるものが出来てしまいます。これにより複数のプロペラを使用する

ために各々が浮力の違いを出力してしまいます。ヘリコプターは、ローター回転数は

一定でプロペラの捻れ角を変えることで浮力を調節しますが、ドローンは一般的に

DCモータ回転数を変えて、捻れ角は一定のピッチでコントロールしますから、複数の

プロペラが同じであることが重要です。そこで、予備として付属していた物も含めて、

荒業ですが、プラ版で治具を作ってお湯に付けて全ての捻れ角を矯正しました。

 

左右対象と成っているのが特徴です。

これでコントロールプロポのトリム調整は中立で、完全にバランスされますv(。・ω・。)♪

おっちゃんの練習機は、510gの重量なので、条件により飛行許可が必要ですが、今年

4月から国土交通省へ許可申請では無く、各所轄の航空局へ直接申請するように改正

されています。また、業務での使用される場合は電波法により第3級陸上特殊無線の

資格で免許を受けた送受信機で無いと使用出来ません。(平成28年8月改正)

おもちゃであっても、墜落して万一、物損や人身事故の時のために必ず保険にも加入

しましょう。特に操縦免許などが無い現状ですが、各種民間組織が行ってる認定試験や

おっちゃんが管理している『Kibidanngo まるちこぷたー倶楽部』などの認定講習を受け

正しい知識と技能で運用するのが大切です。4K画質のカメラ搭載機でもかなり、値段は

安くなりました。しかし、マナーやルールを守らないと楽しいはずのお遊びも公園の遊具

と同じで撤去されちゃいますからね。
Posted at 2017/04/17 17:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアッドコプター | 趣味
2017年04月16日 イイね!

MayfairのSteering


4月も中旬過ぎた晴れの国きびだんご県ですが、特に日曜日関係無く毎日が自宅警備員の

おっちゃんでありますから、ROVER MINIのMEMS USB通信ケーブルをご注文頂いていたのが、

無事に商社さんから部品が届いたので、まとめてました(=゚ω゚)ノ

HFリグの修理は、代用できそうなリレーを探したら、1個が1000円近くて受注生産でした(´_`。)

そうなると、やはりおっちゃん得意の中華製で誤魔化すのが手っ取り早いと怪しい神戸元町の
   
『にーはお講座』で覚えた語学力で値段交渉し、1個470円EMS送料込みで決着です。

みんカラは、自動車ブログなのに話題が無いので、今回も現在より8年前くらいに別ブログで

紹介していたおっちゃんのめいくーぱー号(ニコイチ)の黒歴史をデジタルリマスター版でお届け

しちゃいます。

 土曜日なのに今日も普通出勤(この当時はちゃんと勤労してました)の可哀相なおっちゃん

ですが、土曜日はいつもの通勤車のトヨタカムリグラシアワゴンを放りだして、MINIのメイフェア

くんで出動ですヘ(゚∀゚*)ノわーい



自宅はめばる市内ですが、会社の事務所はむらすずめ市なので、本日も酷道R430を激走です。

R430は市内からお隣りに向かう途中に瀬戸内海を眺めながらジーンズから対岸うどん県の

かまど市まで掛かる瀬戸大橋が見渡せる絶景のドライビングコースですが・・・いかんせん。

MINIにとって、3ケタ国道は迂闊に口を開けてると舌を噛み切りそうな激しい路面の凹凸に愛車

のSPAXサスでは思わずバルタン星人の声真似が出来るくらいですから、道路族の議員さんに

お願いしてこんなに景色の良い道はサーキット並みの路面にして頂きたいものです( ̄▽+ ̄*)

帰りはどっぷり日が暮れて帰るけど対岸の四国うどん県瓦せんべい市の夜景が綺麗です。

早く帰れるトワイライトな時間帯は、運が良ければ西方向にだるま夕日も拝めるかもね?

むらすずめ市ジーンズ~めばる市街の間は、ガソリンスタンドはないので、途中でガス欠に

なると大変なので、タンク容量と相談して走破して下さい(*^.^*)

で、紹介するのは、Steeringが、momoのウッドハンドル INDYです。ボスは汎用品で、ナルディ

の一部が互換性有ります(´0ノ`*)

アジャスターも一応かませてます。SRSエアバッグ?・・・そんな物は捨てましたが・・・

画像下の足はMINIが走らなくなった時の緊急オプションですが、とっても、短いので運転中は

邪魔になりません(≧∇≦)ノ彡

※その後、現在のように短い足は役立たなく成り、助手席を外して緊急時には車椅子が活用

されており、車内にはロフストランドクラッチが常に装備されるように成りました。


Posted at 2017/04/16 15:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI黒歴史 | クルマ

プロフィール

「6m&DOWNコンテストのログとサマリーシート提出デース!」
何シテル?   07/04 11:55
おはようごじゃいマース!九条カレンと申すです。日本語よくワカラナイデース。よろしくお願いしマース!m(u_u)m 難病:慢性炎症性脱髄性多発神経炎 CID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 131415
16 1718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九条カレンさんのヤマハ タウニィ MJ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 15:36:59

愛車一覧

ローバー ミニ めいくーぱー号 (ローバー ミニ)
ROVER Mini mayfer 1.3iに乗っています。
ヤマハ タウニィ MJ50 黄色いヤツ (ヤマハ タウニィ MJ50)
2St 7,2ph ショックが堅めで凸凹道は苦手です。 2段式オートマティック変速、シャ ...
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
過去に足代わりに使っていたご近所迷惑な爆音仕様でありました。 諸事情により、ドナドナ~♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation