• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

19th MINI JACK 2016

きびだんご県は晴れの国と呼ばれているけど、明日は雨の予報で降水確率は90%なので

手足のしびれが徐々に出て来ているおっちゃんです(=゚ω゚)ノ


5月15日日曜日は今年で19回目を迎えるきびだんご国際サーキットにて行われた西日本一

のMINIイベント、【19th MINI JACK】へ昨年に続いて見学に出掛けました。きびだんご県

たまごかけごはん市滝宮と言う、騒音や悪臭でも近隣に迷惑掛けない山の中にコースは

あるので、自宅からは県内とは言っても結構なドライブコースです。今回の向かったコース

は、大秋柿市を抜けて鵜飼谷温泉から昔の林道を抜けるROVER Miniでなくては道幅が

狭くて走れない美しの森通過コースを選びくねくね悪路を楽しみました(´0ノ`*)

春から白鷺城市のセントラルサーキットでレースは繰り返され、シリーズ最終戦がこの

きびだんご国際サーキットで行われます。シリーズチャンピオンが決まる会場だけに

多くの生き残りMini乗りさんが集まるお祭りイベントで英国車やMiniから派生した車種が

1日楽しくサーキットを走り廻ります。そして、いつも最後に観客もMiniや英国車なら

フィナーレパレードと言って、自分の車でサーキットを2週廻って参加賞の特製テディ

ベアを頂いてゲートから退場します。998ccのMiniも最近は現存車が激減なので、新たに

1300ccインジェクションベースのレースも行われ、全ジャンルで12レースが行われました。

キャブの998ccがサーキットを一生懸命走る姿はとても見ていて可愛いです( ´艸`)

クラスに因ってはモンスターに改造されたMiniや兄弟車が結構な爆音でエキサイトした

タイムアタックしてくれます。例年コースアウトやエンジンブローする車輌もあり、草レース

とは言っても皆さん、言葉では遊び・・・内心は本気だったりします(≧∇≦)ノ彡

食べ物のケータリングも何処でも居るトルコアイスとケバブの屋台から、ご当地らしく

ホルモン焼きそばとか山賊焼きなど・・・コスチュームが可愛いMiniのアイスクリーム屋さん

オルゴール鳴らしながら来てました(´0ノ`*)

ショップ関係も毎年多くのお店が出展されて中古部品から超高額商品まで沢山あり、

フリーマーケットでは早い者勝ちでお宝商品を格安で売ってました。

NEW MINIのレッドブル号も今年もやって来て、試飲を配ってましたが、おっちゃんは

モンスター派なのでレッドブルは貰いません(*´Д`)=з

今年は全12レースの優勝者を当てると、賞金10万円貰えると言うダービー投票があり

当選者居ない場合は、来年の20thへキャリーオーバーと言うお話でしたが、第3レース

終了時点で全員が外れると言う難しさです。゚(T^T)゚。

お天気は曇りの予報でしたが、雲も少なくて始終青空。サーキットの熱風で起きる吹き

下しの風が心地よい一日でありました。来年は参加出来るか?おっちゃんの体調と、

18年過ぎた98’ニコイチめいくーぱー号のご機嫌次第です。



ちゃんと行きましたよ~の証拠写真(;^_^A











日差しが強くてUV対策しても大変でしょうね。(´д`lll)






止まってると写し易いが、走行するとブレブレです(*´Д`)=з




コントロールタワーにはパネルで映像ライブ中継が見られる正面スタンドがセオリー






オフィシャルさんと暇潰しにずっと談笑していたレースクイーン(´0ノ`*)





ピットに待機しているマシンもレース数多いから、複数台で共用です。



ピットロードに車両が走行する時は黄色いパトライトが廻ってサイレン鳴りますが、

ピットロードに飛び出したり、歩行してホイッスルでいつも警告されるマナーの悪さ。





チェッカーフラッグを8の字に手首だけで振り続けるのはかなりの練習が必要です。

折角、前売り券3500円も出して遊びに行ってもいつも画像の少ないおっちゃんなので、

良い子の皆さんは、MINI JACK公式サイトや各社MINI雑誌の記事などで楽しんで

下さいませm(u_u)m

ROVER Miniがこれだけ集まっても、クローバーマーク貼ってるのはおっちゃんだけ

でしたし、アマチュア無線のアンテナ立ててるのもおっちゃんだけでありました( ´艸`)

行き帰り、そして会場にて移動運用交信した局長さんは、記念QSLカードをお送りします。

県外から福井、奈良、京都、山口、和歌山、なにわ、泉、香川、高知、徳島、愛媛などなど

遠方よりお越しで、前日よりキャンプ宿泊組も毎年の恒例です。

無事に安全運転でお帰り下さいませ(=゚ω゚)ノ


MINIminiぽちっとクリックしてねPLAYBOY

 
↓    ↓




 
 にほんブログ村
ブログ一覧 | SPI 1.3 | 日記
Posted at 2016/05/16 07:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6m&DOWNコンテストのログとサマリーシート提出デース!」
何シテル?   07/04 11:55
おはようごじゃいマース!九条カレンと申すです。日本語よくワカラナイデース。よろしくお願いしマース!m(u_u)m 難病:慢性炎症性脱髄性多発神経炎 CID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九条カレンさんのヤマハ タウニィ MJ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 15:36:59

愛車一覧

ローバー ミニ めいくーぱー号 (ローバー ミニ)
ROVER Mini mayfer 1.3iに乗っています。
ヤマハ タウニィ MJ50 黄色いヤツ (ヤマハ タウニィ MJ50)
2St 7,2ph ショックが堅めで凸凹道は苦手です。 2段式オートマティック変速、シャ ...
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
過去に足代わりに使っていたご近所迷惑な爆音仕様でありました。 諸事情により、ドナドナ~♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation