桜が咲いたとたんに雨と更に本日は昨夜からの強風で、嵐の素顔・・・工藤静香な一日です。
こんな日は体調も悪化しますので、今回も現在より約8年前に別ブログで紹介した記事を、現代に
デジタルリマスター版でお届けするおっちゃんと、ROVER Mini Mayfair&Cooperニコイチの
黒歴史を晒して置きます(=゚ω゚)ノ
MINIのグローブボックスは車検証ホルダーも入らないしロードマップも入らない・・・本当に
ドライビンググローブを入れる為だけに付いているおまけですo(;△;)o
我輩のMINIを譲ってもらった段階でめいくーぱー号にはそれさえ拒否する衝撃の真実が隠されて
いたのです。
そこに隠されていたのはドリンクホルダー(両面テープで固定・・・おいおい・・・)
本体をガムテープでグルグル巻きにされた太巻き寿司・・・違うってば(-""-;)
油温度計でした・・・orz
前々のオーナーが取付けたのを嫌がりもせずに前オーナーはそのまま放置Playしたようで、
余りにもずさんな取付けに普段はきちんと蓋扉を閉めて走ってます。無かったことにして・・・( ´艸`)
ナビシートに座ると人の車なのに勝手にグローブボックスを退屈凌ぎに覗いてくれる奇特な方が
居るようで、そんな時は呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン♪
びっくり箱より驚かれますΣ(・ω・ノ)ノ!

これではメイフェア君が可哀想なので、移設&リフォーム計画中です。こんなことした前々
オーナーさま、覚えていましたらご連絡下さい!大阪府寝屋川市で初期登録された、あ・な・た。
何故、こんなことになったのか理由が知りたいおっちゃんでしたヽ(;´ω`)ノ
現在はグローブボックスの扉部分に穴加工されて油圧・温度計は納まっていますし、ドリンク
ホルダーは助手席側には人を乗せない為に付いてませんし、今後付けません。
移設した理由は、オイルラインのチューブが劣化して噴出事故があってからですので、随分と
長期間無視された太巻き寿司でありました(≧∇≦)ノ彡
ブログ一覧 |
MINI黒歴史 | クルマ
Posted at
2017/04/11 15:48:24