
こんにちは〜
あまりにもハローワークが混みすぎて、ブログやれちゃうかな〜っと始めてみましたww月末なんでめっちゃ混んでるんですよね〜。僕は認定日なので、行かなくては行けなかったので、仕方ないです。
さてこの日はびっくりドンキーでモーニングの日でした。いつのまにか宇都宮のドンキーも始めたようで、通勤渋滞にハマりながらわざわざJR駅の東側に向かいました。
到着〜。宇都宮にはここしかないんですよね〜。
モーニング、コーヒーなら11時まで飲み放題です。アイスコーヒーにしました♪
メニューは気になってた、ドンキースペシャルブレックファスト(目玉焼き)のチーズトーストにしました❗️
きましたが〜豪華ですね〜❗️これで飲み物ついて990円ですよ。安い❗️
サラダもしっかり酸味のついたドレッシングがかかっております。マッシュポテトも。
少し厚めのベーコンにソーセージ、目玉焼き2つです。
メインのチーズトースト。
これめちゃウマですよ。食べ応えあるチーズとバター、マヨも少し入ってるかな〜?大変満足しました。
ドンキーは半個室風になってるので、周りもあまり気になりません。
お会計はセルフスタイル。
結構帰る頃にはお客さん来てました。10時前くらいです。
一旦うちに帰ります。
暑いので車乗り換えて、母親の施設へ。
下を覗くと荒々しい福島の道を走った時のお土産がww
ガッツリついてましたよw
ハイドラしながら
所用でホームセンターへ
お昼は新店未訪問のHARE tokidoki MUGIにお邪魔しました。ラーメン屋です。
僕は店舗前へ停められましたが、すぐ近くに専用駐車場がありますので、
利用してみてください。
店内は女性でも入りやすく、カフェのような清潔感のある店内です。老若男女、いろんなお客さんが来てました。
数あるメニューの中、昆布水つけ麺塩にしました。
こちらの塩で麺を堪能するみたいですね。
素晴らしいビジュアルですね👍
全粒粉入りの麺のようです。YOKOKURA STORE HOUSE のような感じ。っていうかそこ出身?
塩のつけ汁です。
卵もつけました。
チャーシューは豚と鶏の2種類です。
麺は最初塩につけて食べましたけど美味い😋ずっとそれでもいい感じですよw
塩もいい塩梅で昆布水と合わさって美味しいですね❗️ご馳走様でした。次回はラーメン挑戦したいですね。
ハイドラを続けます。
鶴田駅テリトリーになりました❗️順調に宇都宮市内テリトリー化してますねww
家に戻りまーす。
家に帰ったらめだかメンテナンス。
マロンもかまってかまっての状態です。
しつこいのでちゅーるをあげました。
僕もパルムで休憩です。
そのあとは床屋です。安くて穴場なので来てますが、この日はハズレ。めっちゃ待ってる人いますよ。
切ったあとは目の前のスーパーかましんでお買い物。初めてこの店で備蓄米見ました。今や備蓄米が外せませんね。
土砂降りになったので、急いで家に帰ります。
めだかは対策打ってたので、
無事でしたねw
気になってマロンも出てきましたよww
夜は2月に行った札幌が忘れられなく、高かったですが、ガラクのレトルトスープカレーを。
骨付きチキンは入ってるので、野菜を素揚げして出来上がりです❗️
辛味は少ないですが美味しいですね❗️個人的にはもう少し辛味が欲しいですね。
以上普通の日常でしたw
今日は今の所2本だてです。ご注意を❗️
ではまた。
Posted at 2025/09/30 15:51:17 | |
トラックバック(0)