• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

【ディーバ 修理】 いきなりの異音❗️からの流れ。

【ディーバ 修理】 いきなりの異音❗️からの流れ。おはようございます🌞

いやぁ〜車のトラブルがつきませんなぁ〜。故障とメンテナンスの違いもわからないっすよね。消耗といえば消耗だし故障といえば故障。だから、人によっては故障が多いってなりますよね。
でも距離乗ってると寿命なものって多いと思うんですよね、特に簡素に作られてる軽自動車は。
車の買い替えのタイミングも難しい、結構お金かけると。なんか直しても直しても不安は拭いきれないっすね。車は便利だけど、やはり自分には金かけるくらいだったら電車がいいって思っちゃいますね、移動は。

さてさて、最近ネガティブな感じ(しょうがないと思いますが)ですが、そんな時のいきなりの異音が鳴り出した時の話です。

9/8。普通に食べたかった札幌のラーメン屋のレトルトがあったので購入、実食。これうまいっす。甘めな味噌がいいっすね〜。ひき肉をバターで炒めてるのもあるんですがね〜それが程よくスープに溶け込んでいい感じです。


そんな中、常にエアコンつけて走ってたので気が付かなかったですが、結構な大きな金属音がします。走りは普通なので、いつもの近所のGSで見てもらいました。GSといえど1級整備士もいるんで、頼りにはしてるんでw


マフラーの疑いを考えましたが、どうすれば音が消えるかがわからない。


運転席に乗って、アクセル踏んでみたりして回転数を変えてチェックです。いまいち不明なので、ヤスさんに診てもらうことにしました。


そんなこんなで、1日が過ぎて、夕飯はしゃぶしゃぶにしました。今晩しゃぶしゃぶにしようかなぁ〜ww


翌日、ヤスさんとこ向かいました。茨城から離れたのに茨城率高いなぁ〜ww


時間調整もありお昼ご飯食べてからいくことに。ちょうどいいチャンスがありましたよ♪


有名なヤンキーピラフ、食べてみたかったんです❗️初めて来ました。結構メディアでも紹介されてますよね。


お客はそんなにいないようですね。


中は純喫茶のよう。ノスタルジックっすね。






で、トイレをお借りしたんですが、どうみてもノブの位置がおかしいww左側に指入らないんですよww指先で持ってノブ回しましたww


着丼❗️ついにヤンキーピラフとご対面っす❗️


いいですね〜野菜不足だから、嬉しい量です。


さてさてどんなもんか。


正直味が薄いっすね。僕はチャーハンにしても濃いめが好きなんで、これだとピザとかスパゲティのサイドの感じかもしれません。ちょっとピリッとしたペッパー感はありますが。期待よりは⤵︎でした。


気を取り直し、ヤスさん家に。


やっぱりいく前にここでしょう❗️ええもん8❗️うまいんっすよね〜。


本当は土産だけ買って向かうはずが、食べましたwwやっぱり出来立て食べたいんですよね〜。今晩は再びたこ焼き食べようかな?


猫舌なのに急いで食べて向かいますww


ヤスさんお待たせしました。


色々手探ったところ発見いたしました❗️


ここです。なぜか付け根付近はここだけで支えてます。これが割れてました。実はちょっと前の日に車内に落ちたものを拾うおうと、よそ見したら、豪快に縁石にぶつけて、結構な衝撃だったんですよね。多分それが、とどめを刺したんじゃないかと推測します。


パーツはこれだけで出るようです。


あげて下回り診てもらったところ、スタビリンクのブーツも破けてたので、これも注文してもらいました。車検近かったし。


仕事してますww


安心したとこで、ヤスさんにたこ焼き差し入れをお渡ししました。少し頂きましたが、やっぱりできたででないと中が少し固まってしまいますね。


とりあえず後日修理するということで、帰宅。山桜でいつものバニラソフト、チョコソースがけしました。相変わらず旨し❗️


乗り鉄計画を寝っ転がってやってたらマロンはほんと邪魔してばっかりで、全然できませんwwみてくださいよ、時刻表の上にだらしない格好で寝転ぶ姿をww整理しても散らかりまくりですww


で夕飯は焼き鳥にしました。


竜鳳のタレでいただきます。


今回は付け根は焦げず、折れませんでしたw


美味しそう😋いただきまーす♪


漬けマグロもあったのですが、さすがに食べなかったですw


9/11、お昼は関東では珍しいマヨ醤油ダレの冷やし中華。こってりになり酸味もより酸味が強く思ったほどではなかったですね。以前セブンで、マヨ付き冷やし中華売ってましたが、あれの方が美味しかったです。


また向かいます。


まじでこのステップワゴン違反の嵐。ホ⚫︎ダ技研から出てきたこいつ。はちゃめちゃなスピードだけでなく


ずっと携帯で話しながらに運転‼️他に2人も乗せて、技研でないにしても車関連の会社だろ?お前見られてるんだから、電話しながら爆走はないよね?
以前、元いた会社の時、駐車時にどっかの業者に当てられた時、うちのせいに無理やりさせられたんですよね。うちはそのぶつけたとこより大きな会社で、相手も全額払うとなってたのに揉み消された。メーカーが汚れたくないんでしょうね。まーあまり話すのはやめましょう。日⚫︎と違って改造しててもそんなうるさくないようだし、どうなんでしょうね?


爆走かと思ったら、今度は超低速ですよ。あのさぁ〜自信ないのはいいけど、後ろがめっちゃ詰まってたら、脇寄ってよ。まじで茨城まで30km程度ですよ。確か違反ですよね、後ろが詰まってた場合避けないと。


そんなこんなで到着。


早速作業開始。


気持ちいいくらい綺麗なスタビリンクが🤩


こちらも交換。


対策品と思われるようで、多分大丈夫っすね。


ばっちし❗️


で、夕飯にしました。


ヤスさんといえばゆるりですよね❗️ヤスさんのハイドラ営業にも支障なくサッと食べれますからね。


今回、初の担々麺にしました。鶏白湯ベースなんですね。


これを溶かす感じです。


麺は細麺。あーこれ美味しいかも😋


実はヤスさんも同じメニューです。


チャーシュー丼も欠かせないっすね❗️


最後は残しておいたご飯をドボン。


今回はカツオ買ってきましたよ〜w喜んで食べてましたw


以上で終わります。ヤスさんありがとうございました。また壊れたらお世話になります❗️

ではまた。

ちなみに明日は桐生クラシックフェスティバルに参加展示する予定なので、よかったらおいでください。関東一とも言われる来場者2、3万人の大規模フェスティバルです♪お待ちしてまーす。
Posted at 2025/11/01 09:04:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

【カルマンギア 日常】 9/7の出来事。

【カルマンギア 日常】 9/7の出来事。こんばんは〜

今日は珍しく1日何もやらなかったです。あっ雨の中少しだけ草むしりやったかwwそして、せっかく治った手荒れがまた再発しそうな感じがあります。なんなんだろうこれ?ストレスなのか?とりあえずステロイドのクリームを寝る前にでも塗って最小限にとどめておこう。今のところ小さいぷつぷつと軽い痒み程度なので、ここで収まれば御の字ですね。

さてさて、日常と書きましたが、埼玉の深谷にあるマイショップにオイル交換しに行きました。その日の模様です。

お昼はとりせんで100円くらいで売ってる生うどんを。これ結構うまいんですよ〜。


夕方に来てくれと言われたのもあって、13:30頃出発です。


暑いので早く着きたいww


夕方にと言ってきてるのもまだ涼しいからですw


コンビニで休憩〜


到着〜


今回はシングルグレードの40でお願いしました。


その間に店内の在庫を物色。


高そうなのばっかりですね。ちなみに真ん中のオーバルは600万オーバー、右やれてるタイプ3でも300万円台後半に。手前だって確か4,500です。高くなっちゃいましたね。昔のビートルのイメージしかない人はびっくりすると思いますよ。


こちらもオーバル


製作中〜。まー600万クラスです。


はい、完了したようなので、出発。


帰り道みん友さん発見。


またまたみん友さん❗️夕飯食べる予定ですが、休憩してるセブンから動いたら着いてしまうので、しばし待機します。メッセージ送っても反応ないから、とりあえず待ってご飯誘ってみよう🍚


近づいてきた。


北上してきた。


おーなぜだ❗️右折した。


行っちゃったw後で聞いたら画面見てなかったとのこと。iPhoneじゃありえないんですけどね、画面見てないってw残念、1人で行きますか。


みん友のMIKAさんが紹介してくれたお店に来てみました。その名もニクノトモシビ。


入口がわかんね〜❗️これが入口ですよ。従業員の出入り口にしか思えんww


こちらにお店の説明が。ちょっと普通のお店ではないので、よく読んでおこう。ちなみにご飯は8杯無料、牛タンハンバーグがひとつ無料でついてきます。基本2つまではセットになってます。


ワクワクしながらご飯よそって待ちます。


カウンターが基本になってます。


各席の前に鉄板が。このスタイルは、東京駅の繁盛してる福岡のハンバーグ屋のパクリでしょうかね、似てます。まずは牛タンハンバーグ。


ソースも色々あって好みの味に。


卵もひとつ無料です。


ガーリックチップも無料。


黒毛和牛のハンバーグが来ました。


自分好みに焼いていきます。


箸でちぎりながら食べます。


先程の卵とガーリックチップでガーリックライス作りました♪美味しかったです。ご馳走様でした。


再び奪還❗️テリトリー復活です。


そして見てください。本当ライトが眩しんですよ。カルマンギアの時の夜は低いので、本当運転が危ない。信号停止中の時くらいライト消してほしい。前みりゃ自分のライトが前の車にどう当たってるかわかると思うんですよね。ちなみにハイビームしっぱなしの車には、俺は直接注意しに行きます❗️言わないとわかんないやつ多いので。日本人なら周りに気を遣えって。


そんなイライラ全開でしたが、マロンは癒してくれましたww


以上で終わります。次回もまた日常っていうかハプニングあったのでその模様をお伝えします。

ではまた。
Posted at 2025/10/31 18:54:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月30日 イイね!

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️最終章 後編

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️最終章 後編こんばんは〜❗️

いやぁ〜今日は色々余裕持ってやる事色々あったのですけど、車の急なトラブルで、結局もう暗くなっちゃいましたよ。でも少しは進みましたけどねwもートラブルはしばらくいいっす。最近めっちゃ両方の車にお金使ってますからねwwお金きついのに😓

さてさて、9/4の話の続きです。正丸峠のスタート地点ポイント目指します。


割と細めですね。


こんな感じの県道を行きます。


ゲット❗️


こちら側は入り口から通行止めになってましたね。


割と他のポイントから離れてる有間ダムへ。いよいよコンプリートフィナーレです‼️


はい完了❗️長かった。そしてコンプリートできると思わなかったですwwちょっと嬉しい☺️しかしハイドラはコンプリートしても何にも出ないのがやる気感じないっすよね〜。完全に自己満ですww


結構景色が綺麗なダムでした。ここ、そういや熊出たんですよね。あぶね〜、雰囲気的には出そうになかったから余裕ぶっこいてましたww
これで、関東は東京、神奈川、群馬を残すのみっすね。頑張ろう、関東だけでも。


とりあえずそのまま東京目指します。時間もあるので、予定通り東京を少し。


乗り鉄で五日市線乗った事ないのに、車でポイント取っていきます。






サマーランドも。初めて来ましたがねw


ゲット❗️


再び駅を。




一旦アイス休憩。この辺りの車の運転はかなり荒いっすね〜。北関東と変わらない。いやっそれ以上か?新青梅街道はずっとそんな感じだった。特にレクサスNXはクレイジーだったな〜何をそんなに急いでるんだかww


五日市線最後の駅。


ここから西武線の取ってないとこを。




帰り道行きやすそうなとこも行きました。




おぉ〜ついに神社上級っす⛩️


環八で無灯火運転ww捕まれww


何に従ったら関越道に入ってしまった。違うと思ったんだよな〜。東北道乗るには、外環から東北道のはずなのにね。まー時間はあるからいっか。


絶対寄ることがない三芳PAで、めっちゃ腹減ったので、寄ってみたら、食べ損なった肉汁うどんがありました❗️実食。


PAとは思えないくらい麺がちゃんとしてるwコシがあってうまい。


肉汁も甘じょっぱくて旨し❗️これは再訪して食べてもいいかも。久兵衛やより美味いかも😋


マロンは出窓でお迎えしてくれました♪


以上で終わります。

ではまた❗️







Posted at 2025/10/30 18:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️最終章 前編

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼玉コンプリートへの道❗️最終章 前編こんにちは〜

また少しあいてしまいました、すいません。色々忙しく、今ようやく落ち着きました。

先日みん友の10号ホームランさんと菜っちゃんと埼玉周ってきましたが、いよいよ今回でコンプリートさせに再度訪問してきました。あれから5日後の9/4の話です。
計画はこうです。埼玉だけでは少し勿体無いので、東京方面もちょろっと行く予定です。


ガソリンを入れてさぁ出発です。もう10時ですが埼玉はコンプリートできそうですね❗️


東北道でまずは南下


圏央道に入り、菖蒲でトイレ休憩。


埼玉は雨のようですね。




最初のポイント❗️


埼玉とはいえ、街から外れてるので、走りやすいですね。




中々いい感じですね〜




なぜか1駅だけ取れてなかった。


13時くらいになるので、そろそろお昼です。最初は肉汁うどんの気持ちだったのですが、道を間違えて通り過ぎてしまったので断念。地図見てたらなんとずっと食べたかったホワイト餃子があるじゃないですか〜。寄りましょう。


この日は平日でしたが、土日は混むようで、駐車場も分かれてあります。この日は工事中で、道が複雑で入れづらかったです。


店内は1人用もあるしボックスもあるしでバリエーションはあります。背もたれは低いですけどね。


メニューです。


ランチもあるようですね♪若干お安く食べれます。


食べ方も書いてありますね。


大きな餃子のため時間かかるのは仕方ないですね。


はいきました〜。餃子②ランチ大盛りにしました〜❗️


ボリュームたっぷり❗️こんな大きな餃子が12個も。餃子っ子の宇都宮人を唸らせることはできるか?


野菜中心のいいバランスで、そこまで皮の主張は強くありませんでした。揚げに近い焼き餃子ですが、そこまでパリパリ感もないです。


スープは春雨のようなものも入ってました。僕の後ろの大人数ファミリーが大変にうるさいので、早々に食べ終わらせ店を後にしました。


今の所のルートはこうです。




この溜池が取れない。この温泉施設の有料駐車場にそのまま入って行かなきゃ奥には行かれないようで、ここでUターン。


道に出て取れました❗️


そのまま道走ってればよかったんですねwwよかったです♪


先を急ぎます。山の方へ。


入口付近でゲット。


茶屋はここから奥に入っていくみたいですね。


だるいので、峠道は行きません。そしたらここは通行止めになってるみたいですね。行かなくてよかったww


すごい土砂崩れです。こりゃ復旧できなそうですね。


ここから引き返します。


以上で前編終わります。いよいよ後編コンプリートに向けて後わずかです。

ではまた。
Posted at 2025/10/29 12:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

【日常】 久しぶりに親友と遊びました♪

【日常】 久しぶりに親友と遊びました♪こんばんは〜❗️

ただいま山形にて乗り鉄中ですが、消化試合的なとこあるので、ブログサクッとやっちゃいますw

9/3の話です。

近所のしんぱち食堂に、昼食でさんまを求めに行ったのですが、なんと品切れっていう。旬な時期に切らしてんじゃねー❗️ってことであじ開き定食にしました。


仕切りも高く中々落ち着きます。今までは朝食もやってたんですけどね〜人材不足でしょうか?


はい来ました〜❗️蕎麦もつけちゃいましたww


いい感じです。あじも中々美味しかったですよ。焼きたてはいいですね〜。自分であまり魚は焼かないですからw


中々蕎麦も美味しかったですよ、値段の割にはちゃんとした蕎麦だった。


中学校以来の親友が迎えに来てくれいざ出発。お盆休みが取れなかったので、遅れてお盆休みらしい。アメリカ行ってましたからね。


夕飯は近所の気になるお店、喫茶とちの木にお邪魔しました。


大人のお子様ランチを求めてたのですが、なんと夜は無いと❗️そりゃそうですね、ネーミングがランチですからww
でも1番興味があったハンバーグにしました。


ふわふわタイプで美味しかったです。下に敷いてある玉ねぎとピーマンが新しいw


そのあとは、ビリヤードがしたいとのことで、ボーリングもできる施設に来ました。安いだけあって、例の投げる時キュッと止まるタイプで、全然ダメでした。でも腰に負担がこないように、うまく投げました。


そんなだからスコアが酷すぎるwwこんな成績今までないぞって感じですw


肝心なビリヤードは出だしがしくじり、


トータルでは負けてしまいました。結局3時間近くやっていたかもwwめっちゃ久しぶりでした。今回は8ボールのみで。



で、アメリカ土産という名のメキシカンなものをいただき解散しました。童心に帰れて楽しかったです。

では、まだ山形県内のひろからでした〜ww
Posted at 2025/10/26 17:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2日ぶりのハイドラ営業。このペースでも大丈夫かな。はま寿司〜セブンイレブン〜トライアル
2025年11月05日20:47 - 11/06 00:32、
27.82km 2時間18分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント120ptを獲得」
何シテル?   11/06 00:33
まず最初に、自己紹介をお読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNJ_Uさんのトライアンフ スピットファイアー・マーク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:19:34
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation