• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

【全国制覇旅行】3日で巡る北海道1周の旅 その2 2日目前半

【全国制覇旅行】3日で巡る北海道1周の旅 その2 2日目前半 おはようございます。日に日に更新が遅くなってく、ひろです。週末特別で2日目後半も今日中に更新します!

実は朝から写真を見てどこでどう区切るかを模索してました。以前紹介した年末年始の西日本の旅も携帯の約4倍は写真があるので、新しい気持ちで読めると思いますよ!そして、昨日もR2関連の購入したものも木曜日までにはご紹介できると思います。

さて、2日目(2014/7/20)南稚内から始まります。このころは、ホテルやら朝食やらを気にせずただ安くてましなホテルという基準でとってました。しかも5000円以下という厳しい基準で。今はあまあまですけどね~ww

とりあえず写真ないですがバスで稚内駅まで移動。

稚内駅到着。ついに最北端にきました。そこまで最果て感ないですね。
駅舎もきれいです。



ここがほんとの最北かな。



昨日乗ってきたスーパー宗谷で旭川へ。多分昨日と同じ車両ですね。


ずっとどいてくれず撮影してるおじさん。特急出発しちゃうから早く撮りたいのにどいてくれなかった。他の観光客も困ってたな。鉄道旅やってて思うんですけど撮影に重きを置いてる人は身勝手な人多いですね、線路内立ち入るは、白い線の内側入るはで。同じ系の人に思われたくないですね~。


駅舎側から





旭川までの景色。The 北海道ですね!




油断してました。駅弁1種類しかありませんでした。まぁおいしかったのでよしとしましょう。乗車時間長いので駅弁必須です。




そばで有名な音威子府。いずれ途中下車したい。


まだ続きます。




ようやく旭川到着。広いロータリーです。


今度はこちら特急オホーツクで網走へ移動。広いのでどんどん乗り換えていきます。前と後ろでは顔つきが違います。






北見峠あたりは40キロくらいの超低速でした。

網走到着。隣には貫通扉をあけて空気を循環させているキハ54です。次に釧路に移動する車両。


時間もあるので、駅から歩いてこちらで昼食を。


地元のネタも豊富でカニ問屋が経営してるとか。うまい!


とりあえず2日目前半終了、後で2日目後半を更新しますね。

ではまた。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/16 10:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@waki8 さん、こちらこそご一緒できて良かったです❗️みなさんも楽しまれたようで良かったです♪また機会がありましたらよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/15 00:56
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation