• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

【全国制覇旅行】グルメに観光、北東北を愉しむ3日間 その2

【全国制覇旅行】グルメに観光、北東北を愉しむ3日間 その2 おはようございます、ひろです。

早くから起きてたのですが、Netflixの新作山田孝之主演『全裸監督』に夢中になり、4話まで見続けブログ更新を忘れてました、すみません。結構実話に基づいたドラマや映画好きなんですよね、しかもアウトロー系。普段表に出ない部分が魅力的に感じます。

さて1日目後半、一ノ関から盛岡へ移動します。ここでまた一つの目的があります。485系改造車ジパングに乗車することです。東北本線では、珍しい乗り得列車です。
しかも一ノ関~盛岡間は首都圏の人たちはなかなか乗る機会ないですよね。そこがいいんですけどね、空いてて。

関東の人が行きやすい乗りやすいとこってどんなに行こうが混んでるんですよね。それだけでせっかくの旅行気分が半減してしまいます。だから、行ってみれば新幹線、空港から離れた地域ほどこの条件に収まるというものです。

だから、最近石垣島ですら都会の人が多く気持ち萎えます、西表島とかも。関西からピーチ航空が石垣島路線就航して以来、格安で手軽に行けるようになった反面、それだけ民度の低い人間も集まりやすいと現実があります。旅行者(自分)にとってそれは求めてないんですよ。場所代えてまで同じ(地域が)人間で集まりたくないんですよね。

ハワイ旅行行くときもワイキキみたいな日本人が多いとこなんか行かず、裏路地で多少危険でも冒険したり、レンタカー借りてノースショアーの方の真逆エリアで、スーパー行ったり現地の人しか利用しないレストラン行ったり。ちょっと変わってますかね、自分。だから、一人旅が多いのかも。

アメリカ住んでるときも、アジア圏に住んでる人は(ロシア含む)、ほんとつるんで行動してるので(自分もそうでした)、あんまりよくないなと。見た目も。他の人入りずらいですからね。だから、オフ会やミーティングも一人参加のほうがそういう意味でもいいのかもしれません。より交流しやすいですからね。

話それちゃいました、すみません。会社のレポートもそうですが、読み返さずそのままその時考えたことをそのまま行っちゃいます(笑)

本題、ジパング号ですね。一ノ関は盛岡地区なので色が違う701系。


ジパング号入線




渋い車体ですね。内装はだいぶ改造されてます。




またちょい愚痴になりますが、三枚目の写真。ご覧のように指定席は自由席と違い空いてました。ここで、自分と中年夫婦が滞在してたとこに、自分と変わらないぐらいのお母さんと⒌6歳くらいの子供が。『わぁ空いてるね~貸し切りみたい』と発言。それと同時に子供は車輛両端を走り回り行ったり来たり。それを一緒になって走ってるお母さん。どう思います?常識外れ甚だしいですよね!走ってからも子供飽きるまで放置です。ほんと鉄道乗るとこういうのに遭遇多いですね。こういう特別列車やエクストラでお金出して乗る車輛では比較的少ない案件なんですがね。我慢するとこなのか、注意すべきか、悩むとこです。注意すると楽しんでる旅がさらに気分悪くなってしまうので。

平泉では結構乗ってきましたが、指定料金必要なこの車両の乗車は少ないです。


景色もさほど良くはないので、そのまま盛岡到着。


冷麺をいただきに行きます。2回ほど食道園で頂いてるので今回は、盛楼閣に行こうと思います。

と思ったらビル工事中で休業中!やっちゃった。


気を取り直してぴょんぴょん舎へ。食道園と似たような焼肉セットを。うまい!



ただ、宇都宮にもぴょんぴょん舎の冷麺提供する店あるし、地元のスーパーでぴょんぴょん舎のレトルトも売ってるので、あまり新鮮味はありませんがうまい!

ホテルでチェックインし


もう1食行きます。


じゃじゃ麺食べに有名店白龍にきました。夜なので少し並びました。まぁうどんのような麺に、甘みの少ない味噌、キュウリなどが乗ってます。ラー油などをかけて味変できます。


締めにちょうどいいのでは、ないでしょうか。自分は少し物足りないというか、もう少し味が欲しいというか甘みが欲しいというか。そんな感じです。

少し残しておいてスープを入れてもらえます。無料の生卵をいれスープにしてフィニッシュです。


以上で終わります。2食食べましたが、両方麺なのでお腹がそんなにたまらなくこの日をフィニッシュです。次回は、乗り鉄です。盛岡から秋田なのですが、乗り放題をいいことにジグザグ行きます。コースは当日のお楽しみにします。

では、また。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/10 12:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

紙遊苑
けんこまstiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2019年8月10日 14:01
こんにちは。
盛岡!ついに来ました(´∀`)

冷麺メインだとヤマトもおススメなのですが、電車旅だとアクセスが中々不便なんですよね…
盛岡に何年も住んでいながら未だにじゃじゃ麺食べたことないです。
しょっぱさだけ…という評判が多くて中々行こうという気分にならないです(*_*;
コメントへの返答
2019年8月10日 17:26
こんにちは〜

くわほーさん盛岡でしたね。今現時点でわんこそばのみ体験できてません。ヤマト、機会があれば行ってみます❗️

じゃじゃ麺、まぁなくてもいいとは思いますがのみの締めにはいいと思いますよ。味変して。なぜか宇都宮にもじゃじゃ麺屋さんが街中にあります。今度行ったら感想書きますね。
2019年8月10日 14:03
冷麺、じゃじゃ麺、そして…チータンタン!
いいですね‼
また岩手に行きたくなりました。
コメントへの返答
2019年8月10日 17:41
食があってこその旅ですよね〜。麺好きとしては素晴らしい土地です❗️

自分も書いててまた、岩手行きたくなりました❗️

プロフィール

「@毛毛 さん、昨日偶然なのか目黒のラーメン屋で人生初の魯肉飯を食べる機会に恵まれましたよ。美味しかったですよ♪」
何シテル?   08/17 14:20
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation