
おはようございます、ひろです。
さてさて、blogが長くなっておりますww写真を撮ってしまうと、編集も大変ですね。ただ、車と違ってモザイクかけなくていいのが、ひじょうに楽ですがww
釜石駅に着いたら、翌日乗る予定の銀河の車両が停まってました。ワクワクがとまらないですね〜ww
釜石は、ラグビーの町なので、こんな飾り物も。にゃんがお出迎え。
駅直結のビジホにチェックインして、
予定していた居酒屋へタクシーで移動。
行った後に気づきました。満席です❗️ヤベェどうしよう。って思った矢先、看板だけ写真撮ろうとしたら、下にカウンター空いてますっと。よかったです。人気あるんですね〜。
こんな感じのカウンター。
まずはこちらを。
ジンジャーハイボールも頼んで、来ましたBBQセット❗️
お通しは、ほたて貝ひものチャンジャです。美味い❗️
ムール貝。結構好きです❗️
イカのぽっぽ焼
ハサミで切ってマヨネーズで。まずいわけがありませんww
だし醤油があったのでかけてみました。醤油よりマイルドで美味しいですね。
海老。殻を剥いたら、ほっせーっすww
みんカラ見てたら焼き過ぎて細くなっちゃいました。でも味は子持ちししゃもですww
帆立と蟹味噌、ハマグリ。この前の茨城ドライブで蛤を逃したことがどうしても頭に残ってたんですよね〜ww
醤油を垂らして、バッチリ肉厚でうまし👌
ハマグリはちょい焼き方に失敗しましたが、いいでしょう❗️
蟹味噌。これ、見た目は微妙ですが、すごい美味かった❗️
こんなメニュー表あったので、注文。
一本150円にしては美味いですね❗️何本でもいけちゃうw
迷ったのですが、いくら丼普通サイズいっちゃいました。
思いの外小粒でプチプチ感がなかったのが残念でしたがしょうがないです。やっぱり宮古駅前の店で食べたいくら丼が忘れられないですね。またそっち行こう。でもたっぷり食べれて満足です❗️
歩いてホテル戻ってるとミッフィーカフェ発見❗️こんなのが釜石にあるんですね〜。
ただで終わらないのが僕。旅行行く前に、Googleマップ見てたらたまたま発見❗️レトロ自販機です。コーラは商品なく、ハンバーガーとカップ麺の自販機。
もちろんハンバーガーを❗️
熱々が出て来ました。ちゃんとパッケージ付きです❗️
いいですな〜。
裏を見ると群馬県伊勢崎市wwちょっとがっかり。ここまで来て群馬とはw取り寄せてるんですね〜。
予定通りのしわくちゃハンバーガーでフィニッシュです。
次回は、2日目。SL銀河の旅をお伝えします❗️
では、また。
ブログ一覧
Posted at
2021/11/17 05:31:21