• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月17日

【乗り鉄 グルメ 1人旅】 食を求め、東北へ その3

【乗り鉄 グルメ 1人旅】 食を求め、東北へ その3 おはようございます、ひろです。

さてさて、blogが長くなっておりますww写真を撮ってしまうと、編集も大変ですね。ただ、車と違ってモザイクかけなくていいのが、ひじょうに楽ですがww

釜石駅に着いたら、翌日乗る予定の銀河の車両が停まってました。ワクワクがとまらないですね〜ww


釜石は、ラグビーの町なので、こんな飾り物も。にゃんがお出迎え。


駅直結のビジホにチェックインして、


予定していた居酒屋へタクシーで移動。


行った後に気づきました。満席です❗️ヤベェどうしよう。って思った矢先、看板だけ写真撮ろうとしたら、下にカウンター空いてますっと。よかったです。人気あるんですね〜。


こんな感じのカウンター。


まずはこちらを。


ジンジャーハイボールも頼んで、来ましたBBQセット❗️


お通しは、ほたて貝ひものチャンジャです。美味い❗️


ムール貝。結構好きです❗️


イカのぽっぽ焼


ハサミで切ってマヨネーズで。まずいわけがありませんww


だし醤油があったのでかけてみました。醤油よりマイルドで美味しいですね。


海老。殻を剥いたら、ほっせーっすww


みんカラ見てたら焼き過ぎて細くなっちゃいました。でも味は子持ちししゃもですww


帆立と蟹味噌、ハマグリ。この前の茨城ドライブで蛤を逃したことがどうしても頭に残ってたんですよね〜ww


醤油を垂らして、バッチリ肉厚でうまし👌


ハマグリはちょい焼き方に失敗しましたが、いいでしょう❗️


蟹味噌。これ、見た目は微妙ですが、すごい美味かった❗️


こんなメニュー表あったので、注文。


一本150円にしては美味いですね❗️何本でもいけちゃうw


迷ったのですが、いくら丼普通サイズいっちゃいました。


思いの外小粒でプチプチ感がなかったのが残念でしたがしょうがないです。やっぱり宮古駅前の店で食べたいくら丼が忘れられないですね。またそっち行こう。でもたっぷり食べれて満足です❗️


歩いてホテル戻ってるとミッフィーカフェ発見❗️こんなのが釜石にあるんですね〜。


ただで終わらないのが僕。旅行行く前に、Googleマップ見てたらたまたま発見❗️レトロ自販機です。コーラは商品なく、ハンバーガーとカップ麺の自販機。


もちろんハンバーガーを❗️


熱々が出て来ました。ちゃんとパッケージ付きです❗️


いいですな〜。


裏を見ると群馬県伊勢崎市wwちょっとがっかり。ここまで来て群馬とはw取り寄せてるんですね〜。


予定通りのしわくちゃハンバーガーでフィニッシュです。


次回は、2日目。SL銀河の旅をお伝えします❗️

では、また。







ブログ一覧
Posted at 2021/11/17 05:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

穴場
SNJ_Uさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2021年11月17日 5:48
おはようございます♪早朝のグルメ記拝見…クセになりそうです。(笑

三陸の上から下まで海鮮尽くしで巡るの最高ですね。これは…ぜひパクらせていただきたくなる企画ですー。〆のハンバーガーというのも、酔い覚ましによさそうで。^^

次回は銀河ですか!楽しみです。
コメントへの返答
2021年11月17日 8:03
おはようございます☀

朝からグルメですww

三陸は美味しいものが多いので、どこでいつ頃食べよう?っていうのが悩みの種です。海岸出れば、リアス式海岸が素晴らしい絶景ですし、龍泉洞という日本三大鍾乳洞もありますしね。

レトロ自販機はあるとすぐ寄ってしまいます。大して美味しくないですが、なんかいいですよね〜ww

何編になるか?銀河で1日終わってしまいましたが、なるべく絞って頑張ります❗️
2021年11月17日 8:18
おはようございます(´ω`)。

近頃は以前のように旅ブログが増え、平和になったなぁと微笑ましく読ませていただいてます( ´∀`)。

とはいえ、相変わらず通勤は大変そうですね。冬になると、そちらは雪や凍結がどの程度なのか知らないのですが、気を付けて下さい。

さて今回のブログ、自分には貝づくしに見えて、とても羨ましかったです!。
(ウチは貝アレルギーの人がいるので一切、食事で出ないので)
色んな貝を、色々な調理方法でなんて( ☆∀☆)。
イクラ丼もとても美味しそうに見えたのですが、小粒だったんですね残念。

次のブログも楽しみにしてますね!(*´∀`)♪。
コメントへの返答
2021年11月17日 10:27
おはようございます❗️

おかげさまで、というかこちらは新規感染者も軒並み一桁台、自分もワクチン2回接種したということで、飛び回ってますwこうなると旅行中心になりますかね〜ww給料下がってるから、そうもいかないですがw

雪に関してですが、全く降りませんwましてや、南に通勤してるので余計です。危ないときは電車で行こうと思いますが、ほぼ大型バイパスで着いてしまうので、あまり気にしてないですww

珍しく貝が多いですが、なんか、生物、蒸し物ってきたら、焼き物か?って感じで、炉端にしました❗️ポイントはメニューにいくら丼があった事ですね。でもいくらは多分もう少し北の地域の方がいいものが出ると思います(^ ^)

次回は飯はあまりありませんが、田舎ののんびりとした景色が多いです。メインはSLなのでよろしくお願いします❗️
2021年11月17日 8:46
おはようございます☀
レトロ自販機懐かしいですね。
子どもの頃は見かけましたが、いまは見ないですね🍔
東北は海の幸が美味しそう😆
コメントへの返答
2021年11月17日 10:30
おはようございます☀

レトロ自販機、結構群馬埼玉にはあるんですよね〜。多分30箇所はある❗️
昔僕もよくプールの帰りにハンバーガー買って、あっつっなんつって、バタバタしてたもんです。

特にだんだん寒くなってくると余計美味しいですね❗️
2021年11月17日 9:18
おはようございます!

びっくりですね!
居酒屋さん混んでますね!
有名店なのかな?
バーベキューが出来るんだ!
楽しそうです
自販機のハンバーガー🍔テレビで良く見ます!
味はどうですか?
コメントへの返答
2021年11月17日 10:33
おはようございます🌞

居酒屋はどこも繁盛してましたよ。ってか、
観光客が多かったのでそのせいもあります。

僕がいった居酒屋は、飲み屋なのに黙食か?って思うくらい静か〜でしたよ。満席なのに。

炉端焼きって美味しいですよね〜。今週末家でまた炉端焼きやろうかと企んでますww

ハンバーガー、決して絶品ではないですよw
でも僕ら世代にとっては青春のものの一つなので、若い人より美味しく感じるかもしれませんw

プロフィール

「@dateya さん、懐かしい第九❗️うちの母親が昔コーラスやってたので、よく聞かされてましたよ。姿は見えなかったですが、何かが現れたのかなって思いましたよ。」
何シテル?   08/17 01:09
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation