
おはようございます☀
変な画像で始まってますが、後々説明いたします。
今回は、6/16に行われた浅間サンデーミーティング参戦の様子を報告いたします。今回は4つくらいになりそうですね〜、お泊まりしましたから。4ヶ月遅れから中々取り戻せませんね。継続するしかないです、鮮度あるブログを出すためにはw
今回は短めです。どうぞ。
ガンガン飛ばして、いつもの軽井沢のセブンイレブンで朝飯です。
爽やかな軽井沢をおしゃれなクラシックカーが走る。サンデーミーティングの時はより多く走ってますね。
会場の鬼押出し園駐車場到着〜。アウディの時からすると何回参加してるだろう?
毎回テーマが決められてますが、今回はドイツ車&北欧車です。5月〜10月の第3日曜日です。ギャラリーで行く場合は駐車場が脇なだけで、自由です。
詳しくはこちら💁
https://www.slow-style.com/detail/1714/news/news-238441.html
メインブースです。
早速ドイツとは違いますが、スタッフの車ですかね。
新しいのから古いのまで。
ベンツ集団
今回は天気予報も微妙だったので、参加も少なかったです。でもカルマンギアになってあまり来れなくなったので、僕にとっては貴重な1日でした。この日しか会わない友人もいますので。
写真が少ないのにも理由があります。多量のオイル漏れ。
ここらから滴ってます。
場所がわからない。
ミッションか?電話でお店と相談しながら観察です。ミッションだったら、多額の修理費用らしいが、漏れてもゼロになることはない構造らしいので、走れなくなることはなさそうです。
(後々お店に行って原因はわからずですが、エンジンオイル漏れが濃厚とのこと。ノンストップでめっちゃ飛ばして、軽井沢から北軽井沢に上がる時も02とガンガン峠道を攻めたのが原因ではないかと思われます。)
そんな友人とバタバタしてたら閉会式。
いつもの北軽カフェセブンへ。
無事到着。みん友のASRADAさんに後ろを走ってもらったのですが、漏れは確認しなかったとのこと。
店長さんに板をもらいました。結局一滴くらいしか垂れませんでした。
ASRADAさんの新たな足車。にしてはバリバリのカスタムカーですがww
見覚えのある方もいらっしゃると思いますが、みん友のFさんの元愛車ですww譲り受けたようです。
かっこいいですよね。Fさんはどうしてもこの車のオーバーフェンダーをやりたかったそうです。サーキットも走ってました。音もカッケー❗️
1年ぶりのカフェセブンで仲間たちとの食事です。落ち着くなぁ〜♪
名物のもつ煮うどんです。めちゃうまなんですよ〜ぜひお試しを。
菜っ葉飯もついてきます。うまい❗️こちらはドリンク飲み放題+軽食+もつ煮うどんセットで1800円だった気がします。
友人とお別れを告げ、車の様子をみながら草津温泉に来ました。
次回から群馬観光3部作くらいになると思います。
ではまた❗️
ブログ一覧
Posted at
2024/10/09 07:16:01