
おはようございます🌞
今日は色々お出かけに時間かかりそうなので、休みなのに早起きですww時間もないので、どんどん進めますね♪
前回は江ノ島水族館に行き、江ノ島に入ってきましたね。
で、ここまで奥に来たのも目的があって、江の島岩屋に行きたかったのです♪
いよいよ岩屋(岩壁にできた洞窟)に入ってきます。
入口でろうそくのランタン貸してくれました。
わくわくです♪
二手に分かれてますね。
江ノ島にこんなものがあるとは調べるまで知らなかったです♪人が通れるのはここまでらしいです。富士山の氷穴まで繋がってると言われてます。
写真では明るく見えますが、暗くて低いです。
江島神社発祥の場所と言われてるとこです。
美しい眺め🤩
第二岩屋入っていきます。
暗い
イルミネーションされてます。
楽しめたので、帰ります。カラスが一羽。
もっと晴れてれば綺麗だったんですが。
帰りは舟でって思ってたら、なんと欠航❗️通りで辛い階段を戻ってる人がいっぱいいたわけだ❗️
仕方ない階段を行きます。
辛い階段を登り降りして40分ほどかけて、湘南江の島駅に来ました。どうせだったら違うルートで。未乗でしたしね。
モノレールです🚝
おぉこれが写真でよく見た湘南モノレールですね。
中はボックス席でした。
大船駅です。どっちの電車でも家に帰れるなwwでも、今日は寄るとこが。
来ました、上野東京ライン。
グリーン車で。
東京駅到着〜❗️
目的はこちら💁
鉄板ホルモン蟻月さんです♪もつ鍋屋ですが、焼肉屋も出してるんですよね〜。
メニュー表。味噌ホルモンとハラミにしました。
まずはライス大盛り
来ました〜
ぷりっぷりのホルモン❗️
ハラミです。美味しくいただきました❗️
デザートはこちらのクリームパンで💁
浸ってるのもつかぬま、異常事態発生❗️何やってるんだよ‼️
しかも時間はとりあえず適当で、人身事故の処理がはかどらず、出発が未定だそうです。っていうか、折り返しの車両が戻ってこれないそうです。
バカだよ❗️迷惑かけないで死ね❗️
携帯の充電がヤバかったので、ちょっと離れた喫茶店で待ちます。無駄な出費を、このサンドイッチ高かったな、メロンなんでw
よく考えたら、全然アナウンス聞こえないとこだったので20:30くらいでとりあえずホームへ。まだまだ来る様子もない。
21時過ぎに車両がようやく来ました。
21:15の出発。1時間15分の遅れです。
すんなり走ってきたわけではないので、銚子にはもう時は23:30ですよ。次の日仕事なのにね。
神栖まで爆走して帰りました❗️
次回はハイドラ埼玉道の駅コンプリートドライブです♪
では、もうすでに予定出発時間過ぎたので、終わります。
ではまた。
ブログ一覧
Posted at
2024/10/20 05:15:25