• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

【ディーバ オフ会】 群馬ハイドラ観光グルメドライブ♪ 前編

【ディーバ オフ会】 群馬ハイドラ観光グルメドライブ♪ 前編 こんばんは〜

インギー♪さんが9/23のブログを上げてたので、こりゃ9/22のブログを上げとかないとダメだなっと書き始めましたww

9/22の話です。先週の長野オフの時にハイドラの話になり、菜っちゃんが榛名山行こうよっていうので、急遽前後の計画を立てて行く事になりました。今回はホームランさん、菜っちゃんとお孫ちゃん、ヤスさんと自分の5人です。

計画組んだらきつそうだったので確認取ったら菜っちゃんが予想以上にやる気満々で、最初に赤城山に行こうとww行かなきゃ1時間遅く集合になるんだけどなぁ〜って思いながら受け入れて覚悟決めましたww

宇都宮を6:30に出発ですww


集合場所到着〜




程なくしてみなさん到着〜ヤスさんのツナギが消えた?ww


赤城山入口です。


軽、上らね〜ww


この辺りで


ポイントゲット


続々未訪問のポイントゲットします。






そしてスィーツタイム❗️今回はみんな軽ですねwwハイドラは機敏な軽が1番ですw


手造りアイス工房リベロジェラードさんにお邪魔します。


迷うなぁ〜


ガッツリダブルで❗️カラフルチョコと焼芋ミルク旨し。


菜っちゃんたちは3人なので、1つサービスになるセットを注文❗️




で、またバシバシ取っていきます。










いよいよ榛名山へ


ガンガン進んで


先に伊香保でお昼にしました。




初めてきました。


おぉ伊香保の見たことのある風景だ❗️そういえば伊香保に着いた途端雨も上がり晴れてきましたね❗️1番止んで欲しい場所だったので嬉しいです♪


そして館林の人気店の花山うどんが伊香保にあるって事で、ひもかわうどんが食べたいというホームランさんの希望も叶えられるので決めたのですが、めちゃ混みですww
この辺の名物の水沢うどんじゃないから大丈夫だろうって考えだったのですが、若者たちに取って水沢うどんにこだわりはないのですねww


館林は日曜日定休日なので、やったって思ったのですが、甘かったですねww


でふらふらしてたらゲット❗️


お腹空いてたので、買い食いです。石段もんじゃまんなんてものがあるのでゲット❗️


うまいはうまいですが、さほどの感動はなかったっすww


射的がやたらあるので、お孫ちゃんが挑戦❗️


色々ゲットしました❗️


暇なのでヤスさんを撮ってみたりしましたww爽やかだw


1時間以上待ちようやく入店。群馬に来たら焼きまんじゅう食べないとねw


ホームランさんの伊香保御膳(温)


菜っちゃんたちは石段あい盛り二味


僕とヤスさんは鬼御膳


これが食べたかった鬼釜。賞を取った過去があります。


天ぷらもいい感じ。


ひもかわです。


混ぜていただき、旨し❗️


ご馳走様でした。お腹もいっぱいになりましたねww

次回は後編です、お楽しみに〜❗️


連チャンであげてるのでお見逃しないように❗️夜に2つあげてます。

ではまた。




ブログ一覧
Posted at 2024/11/16 01:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

榛名山ドライブついでに
光2さん

群馬ハイドラ&観光グルメオフに行っ ...
菜っちゃんさん

榛名山に行ってきました
ぱでんとんさん

渋川伊香保へ
Cool-Vさん

頭文字Dの聖地をレヴォーグSTIス ...
chann-abeさん

【カルマンギア オフ会】 第1回ヤ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2024年11月16日 4:04
再びですwww

よもやの連発(笑)
そしてインギーさんとマッチレース(爆)

群馬は遠い上にハイドラポイントが離れてるので、成り行きまかせの感じっす💦

取り敢えず11/24と12/8は宜しくです🙋

コメントへの返答
2024年11月16日 6:56
なんか勢いで連発しましたww果たしてみん友さんは後編のアップに気づくかどうかww

毎日あげれば、今週中に突き放せそうですww

今茨城なので、なおのこと遠いイメージですww計画をしっかり組む必要がありますね❗️

11/24、12/8了解です❗️アリオ上尾は会場が広いのでお気をつけて。早めの時間にくれば駐車場も大丈夫だと思われます♪
2024年11月16日 4:50
股股股(爆笑)

爽やかヤスさん(爆笑)
コメントへの返答
2024年11月16日 6:57
ヤスさんが爽やかすぎますよねww

ハイペースにブログを上げて一気にインギー♪さんを抜きますw
2024年11月16日 8:54
ひろさん♪

おはよぅございます(*^_^*)

ペースが早いです😂

群馬ハイドラ観光オフ、企画ありがとぅございました🙇‍♀️

孫ちゃんはメッチャ楽しかったみたいです😁

いっぱい緑化出来て、伊香保観光楽しかったです☺️

ひもかわうどんもとても美味しかったぁ〜(っ'ヮ'c)<オイシィィィィ

何より青空になって良かったねぇ😆

後半楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2024年11月16日 9:31
菜っちゃん♪

おはようございます☀

めちゃくちゃペース上げていきますよ〜絶対年末バタバタするのでww

誰かが行きたいっと言わなければ重い腰が上がらないですからね〜wwあがれば早いひろですww

後半天気も良くなって良かったですよね、皆さん喜んでもらえて良かったです♪
2024年11月16日 13:08
こんにちは😊
榛名湖ってとても綺麗ですよね!
伊香保の方に行かれた時ですね
水沢うどんよりもそのひもかわ風のうどんの方が安くてお得なような気がします
一人旅の方も多いようですが やっぱり大勢でワイワイした方が楽しいですよね
コメントへの返答
2024年11月16日 15:27
こんにちは〜❗️

今回はハイドラポイントゲット最優先でしたので、さらっとすぎてしまいましたww

ひもかわうどんの方がお得感ありますよね〜。

たまにはみんなでガヤガヤもいいですね〜人付き合い多くなると義理事なども多くなるので、一長一短ですねww

みんなと一緒にいた方が、笑顔ではいられますww
2024年11月17日 23:11
こんばんはー!
伊香保に花山うどんあるんですね!
私は館林の本店で鬼ひもかわをお土産で買ったことがあるくらい。
実は来週、伊香保に行く予定でいます😁😁😁
花山うどん行っちゃおうかなー🤭🤭🤭
コメントへの返答
2024年11月18日 9:29
おはようございます😃

そうなんです、伊香保にあるんですよ〜❗️館林は日曜日定休なんで、こちらは重宝します💁しかし、土日は混んでいて1時間以上待ちかもしれないので、その間の時間潰しは考えた方がいいかもしれないです❗️

伊香保に行くなら後半ブログも見てみてください。その近辺の他のとこも行ってますので、お楽しみに〜♪
2024年11月19日 21:09
こんばんは♪

おいおい!ペース早いよ〜😂
もう抜かれてしまうのも時間の問題ですなぁ🤣

伊香保の階段はもう暫く行ってない💦
その先の峠はかなり走ってますが😁

車を降りてゆっくり観光したい場所ですね👍✨
コメントへの返答
2024年11月20日 6:24
おはようございます😃

バンバン抜いていきますよ〜インギー♪さんを待ってられないww

伊香保温泉初めていきましたが、賑わってていい場所ですね。群馬は、伊香保にしても草津にしても坂が多くて大変ですww

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、正直自分ではわからないですが、夏は動いてる割に減らね〜って思いますww汗っかきだから余計にわかりにくいのですがw」
何シテル?   08/13 18:32
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation