
おはようございます☀
相変わらず、やらなきゃいけないこと多すぎて、次の仕事の準備もままならないですよ。年金、健康保険、給付金、支払いなどなど。仕事してないのに全然暇じゃない(気持ち的にw)。8月には最低でも仕事は始めたいですね〜。お金にそんな余裕あるわけじゃないし。
さてさて、オフ会の帰りにブレーキおかしくなったので、行く日5/6に近所のスタンドで見てもらいました。右側だけブレーキパッドの残量がほぼゼロではないですか〜。仮にパッド入れてもすぐなくなって無駄になるからってことで、修理ですが、部品とかの都合でGW期間中だしできないってことで、茨城のみん友さんとこに持って行くことにしました。
GSにレッカー呼びました。自走は危険なので。ディーバ初のレッカーですww
車だけ先に現地に行き、僕はバスと電車で向かうことにしました。
JR宇都宮駅に到着。行きたかったお店に行きます♪治兵衛式エキナカ食堂です。宇都宮の街中に治兵衛という天ぷら和食屋があるんですよね。そちらの新たな取り組みでのお店です。
3種類の丼が食べれる、エキナカ3種丼にしました。
着丼❗️素晴らしい👍肉に魚に色々味わえる贅沢な定食です❗️
牛ステーキ&ゆめポーク。タレは宮のタレっぽく美味しいですね。
ネギトロは明太子少しとうずらの卵、そして刻みたくあんが。食感が面白い初めての感覚のネギトロ丼でしたね。
そして鰻丼。中国産だとは思いますが、ふわふわで、美味しくいただけましたよ♪
で、宇都宮線、水戸線と乗り継いで向かいます。
途中、笠間駅まで迎えにきてもらい、ヤスさんの家に向かってる最中に、見たことあるハイドラのアイコンが。MIKAさんでした❗️途中待ち伏せしてハイタッチ🤚少し談笑しました。
ヤスさんの車で、ヤスさんのハイドラ営業にお付き合いww助手席怖えー😱雨降ってるから余計にww
軽く診てもらい、ブレーキOHかもというご回答が。今まで乗った車で初めての体験です。
汚れた愛車を洗車して、しばし夕飯まで談笑
代車はこちら💁ミラMTです。マニュアルを楽しむとしますか。
後輩くんも合流して、しばしヤスさんの夜の部ハイドラ営業に付き合い
ヤスさんおすすめのラーメン屋にきました。
茨城豚骨、高菜です❗️初訪問。
豚さんがいっぱい🐖
はい、着丼です♪美味しそう〜。まずは初訪問なので、1番ベースのまるを。
濃厚ですね〜。何が茨城豚骨なのか分かりませんが、いわゆる九州系のちょいクセのある豚骨です。
麺は博多系細麺です。
餃子も美味しいですね❗️
替え玉もしちゃいましたww
2杯目はお店の名物でもある高菜をたっぷり入れていただきました♪ご馳走様でした。
相変わらずマロンはわんぱくですww
翌日出来上がったようで取りに行きました。マロンが寝てる間に出発ですww
マニュアルのミラを堪能して向かいます。
キャリパーの中はこんな状態に。
磨いてこうです。
こちらも
こうです❗️
ブレーキパッドも新品が入りました。
受け取り後はまたもラーメンwヤスさんおすすめのゆるりさんへ。
鶏白湯塩です。うまい😋
スープは臭みもなく地鶏を使ってるそうです。今度は清湯いただきたいですね〜。
麺も良し👍
チャーシュー丼はこれでもかっと言わんばかりにローストポークがたんまりw
ヤスさんとお別れして、水戸まで来たから、神栖に向かって
荷物の一部を積んできました。もう家に着いたのは夜中の3時でしたww
ヤスさんありがとうございました❗️今ではブレーキも快調です♪
ではまた。
ブログ一覧
Posted at
2025/06/22 08:32:13