• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

今日も肌寒いね、という日のラーメン@おうち

今日も肌寒いね、という日のラーメン@おうち 今日は最近にしては珍しく(?)娘たちが2人とも在宅なので、ラーメンを作りました。

A-coopで売っている、1食ずつの麺とスープがバラ売りになっているやつ。
メーカーは、喜多方ラーメンなどのチルド麺も出している「えどやフーズ」というところ。会津若松の会社です。
たいていのチルド麺はスープが少ないので、麺3玉+スープ4人前で作りました。っても、3人で1000ccですからこんなもの。

麺は「細麺」と書いてあるのを選びましたが、それでも写真のように中太麺です。
スープは味噌。なんとなく寒いから。
トッピングは、バラチャーシュー、メンマ、自家製味玉、もやし炒め。
もやし炒めは、食用油で炒め、焼肉のたれをちょっと垂らして絡めて仕上げました。もうちょっと多めに炒めてもよかった……

味噌ラーメンは先日平和島の「楓」で食べたのが今季食べ納めかと思ってましたが、今日も味噌。
さすがにこれで打ち止めかな?(^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/22 13:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 18:06
春先と言えどもしばれる寒さの季節です
そんな時は
やっぱり味噌ですね|д゚) おふくろさんの味噌ラーメンが・・・
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=KIRYIH9urcY

え?金髪?金・・・髪・・・|д゚)金髪は良いんじゃないか、な、うん
コメントへの返答
2012年4月22日 21:51
間氷期が終わろうとしているのかもしれません。
人間のもたらした温暖化など、地球の営みのリズムからすれば、蚊が刺した程度なのかも……


味噌ラーメンには、なぜ、コーンとバターを入れさせたがるのか……
2012年4月22日 20:11
味噌…
インスタントではありませんが、
こちらでも黒味噌で有名になったお店があります。
ただ、、1杯がそれなりですが、ボリュームがあって
ラーメンは奥が深いですね。
コメントへの返答
2012年4月22日 21:55
味噌ラーメンって、お店ではたいてい塩や醤油より150円~200円高かったりします。
野菜とかのトッピングが多いからなんでしょうか……

こちらでは最近、豚骨みたいに白濁した鶏白湯が増えてます(^^)

プロフィール

「おはようございます。曇り@横浜南部。今日も降ったり止んだり?(゜-゜)」
何シテル?   08/11 06:37
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation