• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

朝飯前

朝飯前 今朝は早起きしたわけではないのですが、気温が上がらないうちに久良岐公園を散歩してきました。8時ちょっと前に出発して1時間。

池の水蓮はまだまだ元気。
わかりにくいけど、下の写真左上にはシオカラトンボも写ってます(^^;)


公園にめぐらされた遊歩道は、うっそうとした雑木林の中を行く細道もあり、「ここは熊野古道?」なんて雰囲気のところも。



お散歩の後は遅い朝食。
無印良品で見つけたレトルトの鶏飯(けいはん)を食べました。
昔、奄美大島で食べた本物の鶏飯とはちょっと違いますし、ウチにはパパイヤの奈良漬もありませんけど、なかなかおいしいスープご飯だと思います。


あ~、奄美とか行きたいな~(´ー`)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2015/08/15 14:54:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

おつかい🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 16:29
無印良品のレトルト、
結構美味しいですよね(^^♪
ウチも愛用しています。
コメントへの返答
2015年8月15日 16:42
カレーはかなりのレベルですよね。
まぁ、お値段も300~500円台と安くないけど(^_^;)

この鶏飯は、お茶漬け代わりに定番化しそうです♪
2015年8月15日 17:27
そう言えば、地元ホムセンの某AZに鶏飯弁当が売っています

今度来られたら案内しますので
コメントへの返答
2015年8月15日 20:00
べ、べんとう??
あれ、完成形は汁物ですやん。

コンビニのそばみたいに具材とかが別々になっているのかしらん?

……つか、行かないと食えんのですね(^_^;)
(もう、奄美が目の前ですやん)
2015年8月15日 20:56
汁はポリの容器入りです

確か、380円だったかと…
コメントへの返答
2015年8月15日 21:42
ほぉぉ、セパレートなんですね。

あとは具材の種類や大きさですね!
2015年8月16日 16:25
『鳥めし』なら少々心得が|д゚)<『鳥釜飯』なら更に、あ、タグにありましたね、ごめんなさい『鳥飯(けいはん)』、知らない子ですね
コメントへの返答
2015年8月16日 21:01
改版は、鶏肉の出汁茶漬けというか……

見た目単純だけど、作るのは難しいと思います。とくに本式は材料がそろいません。

プロフィール

「シーパラのお昼は、またフードコートのロッテリア。タマてりバーガーMMセット(1100円)。ポテトMとペプシゼロ。年パス特典でアイスコーヒー。」
何シテル?   06/24 14:07
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation