• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

初夏

初夏 今日は陽射したっぷり、気温も上がって夏が近づいてきたのを実感します。

で、近所の久良岐公園と久良岐能舞台の庭園を散歩してきました。

ツツジの花がそろそろ終わりで、アジサイが咲き始めていました。


「黒姫」というヤマアジサイ。


こちらもヤマアジサイで「七変化」。


クマバチもアジサイの蜜を求めてやってきます。







池では蓮の花も。




平年だとあと2週間で梅雨入りだそうです。

ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2016/05/22 13:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 14:09
紫陽花の花が咲くと梅雨入りもそろそろですね
デブにはツラい季節の訪れです

自宅近くの国道脇にご老人が植栽した100mほどの紫陽花の植え込みが有りましたが、
今でも荒れて草屋武になっています
老人が亡くなった後、土木事務所が手入れを引き継いだはずなんですけど
コメントへの返答
2016年5月22日 14:45
もうすぐジメジメの梅雨が来るんですね~(-_-)

アジサイは群生がきれいですよね~。
今日はまだ、あちらで1本、こちらで1本という感じの開花で、引きで撮れるような風景にはなってませんでした。

お、これは土木事務所に殴り込みですな!
2016年5月22日 15:07
紫陽花ですか…四季の移ろいが感じられますね(^-^)
そういえば、庭の紫陽花も花をつけてたような(汗
ウチでは今、田植え準備の真っ最中です

先週のみかも山が遠い昔のように思えてなりません(>_<)
コメントへの返答
2016年5月22日 15:21
梅、桜、ツツジ、アジサイと、季節が足早に過ぎ去るのは歳をとったからなのでしょうか……

毎年アジサイの名所にドライブ行こうと思いつつ、なかなか行けないです。
2016年5月22日 22:00
紫陽花大好きです

未だに久良岐公園の行き方がわかりません
(^^;
コメントへの返答
2016年5月23日 6:28
久良岐公園、あんなにデカいのに……

駐車場は、公園の岡村側にあります。

プロフィール

「シーパラのお昼は、またフードコートのロッテリア。タマてりバーガーMMセット(1100円)。ポテトMとペプシゼロ。年パス特典でアイスコーヒー。」
何シテル?   06/24 14:07
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation