• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

頑張れ!日産

頑張れ!日産 昨日のことですが、こんな記事が出ていました。

日産の追浜工場、7~8月は大幅減産で稼働率2割に…「ノート」販売不振で

ノートが販売不振で、生産台数を5割程度減らすので、稼働率が2割程度に落ち込む可能性が出てきたそうです。

国内販売の大黒柱であるノートがそんなに不振とはびっくりしました。

今の車を買う時、ノート AUTECH CROSSOVERのデザインが気に入っており試乗したかったのですが、試乗車が全く無くてオーラの試乗でお茶を濁したのですが、試乗もせずに買うわけにはいきません。

7つもの工場を削減して大規模リストラし、縮小均衡の道まっしぐらにも関わらず、相変わらず巨額の役員報酬とは、誰も納得しないでしょう。

総報酬3億9000万円、日産・内田前社長は株主総会でダンマリ…危機招いた「戦犯」から謝罪なし、株主の怒り収まらず

いったいどうする気なんでしょうか日産は。

技術の日産!
頑張れ!日産
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2025/06/30 13:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

上半期新車販売10%増。
散らない枯葉さん

あれ小型車No.1販売台数なんじゃ ...
西荻 北斗さん

日産「ノート」が販売不振?。
散らない枯葉さん

ベスト10に随一残る「フリード」。
散らない枯葉さん

憶測かもしれないけれど…
porschevikiさん

だから言ったのにのに。。(ぼそそそ
YASUさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 15:18
こんにちは。
そうですか。それは遺憾ですなぁ。
でも、一般の人にとって今のニッサンには買うクルマが少ないですね。
セレナくらい?
ニッサンは新型車を出すのが遅いです。
キックスだって、あんなに斬新なデザインで海外ではデビューしているのに国内には出てこない。その内に新鮮味がなくなります。今 盛んにリーフとか次期エルグランドとか素晴らしいデザインのクルマをYouTubeに出してますけど、早く出さないと陳腐化すると思います。
その点、トヨタは上手い。魚のいる所に、餌を投げ入れる。大して美味くなくても、腹が減っていると食いつく。
腹が膨らんだ所にニッサンは餌を入れても食べないですよね。
目を覚ませ、頑張れニッサン!
コメントへの返答
2025年6月30日 16:55
dokodokoさん、ありがとうございました。

結構前からアメリカだけで発売している格好イイ車種がいろいろあったんですが、なんで日本で売らないんですかねえ。
中国も昔は好調でしたし、海外市場偏重、日本市場軽視が続いてるのが不思議です。
手を差し伸べてくれたホンダをにべもなく蹴りましたし、このままだと企業規模を半分かそれ以下にしないと存在出来ませんよ。
ホント、心配です。
2025年6月30日 19:59
日産のガゼール、スカイラインジャパンが大好きで憧れてました。フェアレディ売れてるし、売り方次第の気もします。
コメントへの返答
2025年6月30日 20:18
たまさ。さん、ありがとうございました。

私は、ハコスカと510ブルSSSが好きでしたねえ。
Z432も憧れましたねえ。
2025年7月1日 11:09
こんにちは

私もプルや昔のスカイラインは大好きでした

日産がダメになったのは、労働組合云々のせいに良くされていますが、基本的には、車好きでない銀行系や外資の経営陣など、目先の儲けしか考えない人たちを大事にしてしまったことにあると思います
今も変わっていませんから、残念ながらお先は暗いですね

真面目に仕事をしていたら結果は後からついてくると言うことを知らない人たちがダメにしてしまったのではないでしょうか
コメントへの返答
2025年7月1日 12:03
こまじろうさん、ありがとうございました。

なるほど、目先の儲けしか考えない人たちですね。
そういえば、いろんな自動車メーカーの人たちと交流しましたが、スバルやマツダには車が好きでたまらないという人が多かったように思います。
まさに車好きが作る、ポリシーに満ち溢れた車なんでしょうね。
昔の日産車もそんな車種が多かったのに、残念です。
2025年7月1日 22:39
少し本題からそれるかもしれませんが、先日偶然セレナのクラッシュ現場に遭遇しました。それほど損傷が大きくはなかったのですが、ドアが開かなくなっていました。運よく脱出できましたが、発火したら終わりでした。それからJNCAPを見直しましたが、トヨタの同クラスのミニバンはまったく危なげありませんでした。
アクティブセーフティーを売り物にしている会社がこの始末です。その事故以降、こんな会社は文字通りつぶれた方が良いと思うようになりました。事故現場に遭遇するまでは、それ程深刻には考えていませんでしたが、国内専売モデルだからと言ってここまで手を抜いているメーカーを信じてくれと言われても無理な注文です。日産は本当に一から出直す必要があります。
コメントへの返答
2025年7月2日 7:26
citroさん、ありがとうございました。

早速JNCAPを確認しましたが、衝突安全性能の特に運転席の成績が良くないんですね。
セレナはノート/オーラに次ぐ売れ筋なのに、ちょっとこれでは。
そこでいろいろググってみると、セレナは古いプラットフォームを使い回しているようで、経費削減を優先しているのでしょうねえ。
日産の国内新車販売10%減で5位転落というニュースが今朝駆け巡っていますが、もう自力再生は無理なのに、どうする気なんでしょうね。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation