• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

MotoGP カタルニアGP カタルニア PF1

MotoGP カタルニアGP カタルニア PF1 第7戦カタルーニャGPのフリー走行1は2日、カタルーニャ・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソがトップタイムをマークした。気温37度。路面温度53度のドライコンディションの中、3連戦の2戦で、ポール・トゥ・ウインを決めたポイントリーダーのロレンソは、最多の27ラップを走行。1分43秒台のリズムを最多の12回刻むと、1分43秒259の1番時計を記録。

前戦で今季初の表彰台を獲得したケーシー・ストーナーは、1分43秒台のリズムを8回記録。0.153秒差の2番手に進出した。ランク2位のダニ・ペドロサは、1分44秒台を1度突破すれば、ランク3位のアンドレア・ドビツィオーソは、1分43秒台を4回記録。

同舞台を初走行したベン・スピースは、1分44秒台を1度突破すれば、4戦連続のトップ10入りを果たしたアレックス・エスパルガロは、自己最高位となる6番手に進出。プライベート勢首位のランディ・ド・プニエ、ニッキー・ヘイデン、コーリン・エドワーズ、マルコ・シモンセリがトップ10入り。前戦で左肩を脱臼したマルコ・メランドリは、14番手だった。

負傷代役として2戦目を迎える秋吉耕佑は、23ラップを走行。4.498秒差の16番手。王者バレンティーノ・ロッシの代役として負傷参戦を開始する吉川和多留は、同舞台を初走行。24ラップを走り、4.756秒差の17番手だった。

news source motogp.com


01- Jorge Lorenzo – Fiat Yamaha Team – Yamaha YZR M1 – 1′43.259
02- Casey Stoner – Ducati Marlboro Team – Ducati Desmosedici GP10 – + 0.153
03- Dani Pedrosa – Repsol Honda Team – Honda RC212V – + 0.372
04- Andrea Dovizioso – Repsol Honda Team – Honda RC212V – + 0.466
05- Ben Spies – Monster Yamaha Tech 3 – Yamaha YZR M1 – + 0.595
06- Aleix Espargaro – Pramac Racing Team – Ducati Desmosedici GP10 – + 0.877
07- Randy De Puniet – LCR Honda MotoGP – Honda RC212V – + 0.937
08- Nicky Hayden – Ducati Marlboro Team – Ducati Desmosedici GP10 – + 1.181
09- Colin Edwards – Monster Yamaha Tech 3 – Yamaha YZR M1 – + 1.292
10- Marco Simoncelli – San Carlo Honda Gresini – Honda RC212V – + 1.375
11- Loris Capirossi – Rizla Suzuki MotoGP – Suzuki GSV-R – + 1.382
12- Alvaro Bautista – Rizla Suzuki MotoGP – Suzuki GSV-R – + 1.433
13- Mika Kallio – Pramac Racing Team – Ducati Desmosedici GP10 – + 1.486
14- Marco Melandri – San Carlo Honda Gresini – Honda RC212V – + 1.547
15- Hector Barbera – Paginas Amarillas Aspar – Ducati Desmosedici GP10 – + 1.745
16- Kousuke Akiyoshi – Interwetten Honda MotoGP – Honda RC212V – + 4.498
17- Wataru Yoshikawa – Fiat Yamaha Team – Yamaha YZR M1 – + 4.756
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2010/07/02 23:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年7月3日 22:14
今回は、混戦模様ですね!!

ロレンソ、安泰です!!
もはや、貫禄が出てきたか~!

ベン様、5位!!
着実に、MOTOGPマシンを手なずけています。
(もう少しで覚醒しますよ)

プラマックのエスパルガロ!いきなりきました!!

代役の日本人ライダー2人は、
とにかく走りきってほしい・・・。

コメントへの返答
2010年7月4日 1:10
和多留選手は41歳ですよ!

マシンはヴァレ車ではないようなので、開発に効果的なデータ取りが主な任務になるんでしょうね。


プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation