• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ん!? あれ!!?

本題に入る前に、序章から・・・・

たいした話じゃないんですけど、先ほど”何シテル?”にも書きましたが、モラージュ菖蒲まで行きWillcom03(WS020SH)を修理に出してきました。

先月にも修理に出しましたが、実は修理の後、どうもキーボードを出すと電源が落ちたり、充電ランプがオレンジ色に点滅したり、はたまた緑とオレンジが繰り返し点滅したりと、明らかに動作不良を起こしはじめました。

まぁ~そろそろ1年半だし、たぶん電池関係だと思いますが、念のため修理という形で対応してもらいました。


Willcomの修理窓口は基本的に、オンライン受付では無いんです。

お客さんが修理伝票に住所・氏名・電話番号などを記載して、担当者が不具合箇所を手書きで伝票に記入。
その後、本社の担当窓口に電話で”修理預かります”と告げて受け付け終了。

ホント、アナログな会社なんですよね~
でも、以前のドコモの糞対応と違って、安心感がありますし、ディスプレイ交換だろうが何だろうが一律\2,100の修理代、さらには2週間くらいで返還という好対応。





そんなわけで貸出機はこれ。
SIMカードを楽ナビで使うんで~・・・と説明したら、
ネットインなんとかさんのSIMカードを差し替えるタイプの端末を貸し出してくれました!ww

ウェブブラウザは入ってないし、着メロなんて数個あるだけです。
画像も見られないと思いましたが、メールと電話さえできれば良いんです!!





さて本題。

そんなわけで店を後にして、空模様も綺麗だったので一枚写真を撮ったわけですよ。

ボディーが良い具合に輝いていますね~
これでも結構汚れているんですよ?
やはり、シュアラスターにしてからボディーの輝きが違うな~と関心していたんですが、何か変だと思いませんか?



え?

乗っている人が変だって?

おいおい!それを言っちゃぁ~おしめぇだ!ww





いや、そうじゃなくて、





ほら・・・

こうすれば分かりますかね~?




そうなんです!

”こなた”がどこかに行ってしまったんです!!



 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこなた!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこなた!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこなた!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこなた!! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪



ということで、もうマグネットはやめて、ステッカーか何かにしちゃいましょう!

ってか、どこに落としたんだろう・・・・

このマグネットは”数々の出会いの場を設けてくれるリボン”なので、未だにデザインは保存してありますし、いつでも再生可能ですw







そういえば先ほどオーディオを一端外し、ナビのマイクを認識しやすい位置に移動させたんですが、こんな端子を見つけました。

下の複数極があるカプラーはセンターパネルの時計用の電源だと思いますが、その上にテーピングされている4Pカプラーって何なんでしょうね?

ホント、レガシィは弄る度に新しい発見があるので飽きないんですが、こればかりは気になりますね~



ウチのはインフォディスプレイ搭載車なので、時計用の配線には車両側のデータが来ていないそうですが、搭載車用のパネルを見てもこのようなソケットはないし・・・

ってことは、希少”BP/BLのA型だけに存在した小物入れ用電源”の名残なんでしょうかね~

ホント気になるww
ブログ一覧 | アニメ全般 | クルマ
Posted at 2010/10/29 19:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ガレ⑦。
.ξさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 20:51
デザなんとか君と一緒の現象が起きましたねw

マグネットは落ちる危険がありますからねぇ~…

これを機にステッカーやっちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年10月29日 21:14
あ、デザ何とか君も同じような状況になったんですかw

寒くなってくるとマグネットが堅くなりますからねぇ~

ステッカー行っちゃいますかw
2010年10月30日 2:47
やっちゃいましたかぁ・・・
僕は過去に東北道と京葉道で二回紛失させましたよ(笑)
しかも京葉道で落としたのは、結構でかい天使さんだったので落ちるわけないと思っていたんですけどねぇ~
それ以来マグネットは怖くて貼らなくなりました。

ステッカーだとスピードメーターの数字の無いゾーンでもなくなることはないので大丈夫かと(^0^)

明日東北道、京葉道走る時探してみます(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 11:46
実は、本当に飛んだのかどうかというのも、若干信じられないんですよね~

(こなたが可愛くて持ち去られたとかw)

スピードメーターの無いゾーンとやらを今のところ体験したことがないので、アレですが・・・・・(汗w

気をつけて行ってきてくださいね!
くれぐれも、”ステッカーが飛ぶ速度”
で走らないようにwww

プロフィール

「@B・K さん、ワゴンRの5MTが面白いらしいですよw」
何シテル?   08/15 12:41
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation