• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

巨人・原監督「女性問題で1億円支払い」 情報漏らしたのは、清武氏なのか

巨人・原監督「女性問題で1億円支払い」 情報漏らしたのは、清武氏なのか












 プロ野球、読売巨人軍の原辰徳監督が、女性問題で元暴力団員に脅され1億円を支払っていた――。週刊文春がこのようなスクープ記事を掲載するという。

 巨人軍は先手を打つ形で会見を開き、前巨人軍球団代表の清武英利氏が情報を漏らした疑いも示した。

■「プロ野球と関係ある人物」からの電話

 週刊文春の発売日前日となる2012年6月20日、巨人軍の桃井恒和社長らが会見で、原監督の記事をめぐって近く同誌を名誉毀損の損害賠償請求訴訟を起こすことを明らかにした。

 この日、原監督は談話を発表して詳細を説明した。「1988年ごろ、私はある女性と関係を持ちました」と事実を認めたうえで、「プロ野球と関係ある人物」から2006年8月に電話があり、女性関係をつづった日記の存在を告げられたうえで「表に出ないように私に任せてほしい」と言われたとした。「ゆすられている」と不安になった半面、「私を助けてくれるのだ」とも解釈して「要求された現金」を渡したという。面会したのは、先に接触してきた球界関係者のほかに会社員の男性がいたようだ。

 この時点で原監督は球団には知らせていなかった。だが2009年、別の男性から球団に電話があり、「女性問題のことを書いた日記が監督の手に渡ったはずだ。それを返してほしい」と要求されたため、原監督は球団と夫人に打ち明けたと説明している。

 1988年は原監督が現役選手として活躍しており、「打率3割・本塁打31本」でベストナインにも選ばれた。一方2006年は監督としてのカムバック1年目だったが、成績は4位と振るわなかった。現役時代で脂の乗っていた時期に起きた「女性問題」、監督として再起を期す最初の年に、過去をネタに接触してきた男性への金銭の支払いと、いずれも認めたことになる。

 それでも巨人側が文春を提訴する意思を示したのは、原監督が金銭を支払った相手が反社会勢力に属する人物ではないと主張するためだ。暴力団とのかかわりがあったとなれば、重大な問題となる。読売新聞の報道によると2006年に原監督に接触した男性2人のうち1人は死亡しているが、09年球団に電話をかけてきた人物も含めて全員が暴力団員ではないことを、警察当局から伝えられたという。

 一方、週刊文春編集部はJ-CASTニュースの取材に「記事には十分自信を持っている」とコメントした。


■「事件」を報告したときに球団代表だった

 原監督はファンに向けた談話で謝罪したが、実はもうひとつ談話を出していた。その相手は2011年11月、巨人軍球団代表を解任された清武英利氏だ。「清武さんへ」と題された文面の冒頭、「巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。たくさんの暴露が行われ、巨人軍関係者を混乱させ、選手、OBを苦しませています」と記した後、

  「こんなことがなぜ続くのか、清武さんのほかに、いったいだれがいるのか」

と、「決めつけ」とも思える言い回しで批判した。確かに原監督が球団に洗いざらい打ち明けたという2009年は、清武氏が代表を務めていた。立場上、清武氏は報告を受けていたと考えられる。

 読売新聞の記事によると、会見に出席した巨人軍の桃井社長は「清武氏がこの報道に関与していると監督も私も思っている」と述べている。事件の詳細を清武氏ら4人しか知らなかったこと、解任前に「原監督の弱みを握っている」と球団職員に漏らしていたことを根拠にあげたが、現時点で決定的な証拠とはいえなさそうだ。

 清武氏と巨人軍は、今も対決が続いている。2012年4月に朝日新聞が巨人軍の新人選手の契約金をめぐって「入手した内部資料」をもとに詳細記事を掲載したが、巨人軍は内部調査によって「清武氏が資料を流出させたのは確実」と結論づけ、これに清武氏側が反発して訴訟に発展した。今回の件も含めて、原監督の言う「たくさんの暴露」には本当に清武氏がかかわっているのだろうか。

 インターネット上では「1億円」という金額の大きさや「20年以上前のことを今さらゆすってくるのが怖い」という点が話題になった。宗教学者の島田裕巳氏はツイッターで、「1億円ゆする人は、そもそも反社会的勢力でしょ」と発言している。

 時事通信によると清武氏は6月20日夜、原監督の談話について「非常に残念でなりません。私は関知していません」とコメントしたという。
*************************************************************Yahoo!ニュース J-CASTニュース 6月20日 20:02*******


巨人ファンだとか●●ファンだとかプロ野球は見ないとかいう次元ではありません。
 
反社会的勢力かどうかという以前に、
 一番やってはいけない「恐喝に屈して金を払った」ということ

 が問題なのではないでしょうか??
一度金を払ったらそれで済むとは限らないというのはよくある話で、ますます足元を見られてズブズブの関係になるかもしれないということはイメージ出来なかったのでしょうか??
それも一億円って・・・高給取りから見れば、ワタクシたちの100万円くらいにしか思わないかも知れませんけど、この金額を要求するってのはまともじゃありませんよww。払う方も「反社会的」ですわね。


それも報道機関を親会社に持つところでこういうのはヒジョーにまずいですよねぇ。

監督辞任どころか、親会社の存続や系列TV局の免許返納とかになってもおかしくはないですが、絶対にそうはなりませんよねwww。ワイドショーなどは各局揃って華麗にスルーするかも。

興味のある方は続報をウォッチしてみたらいかがでしょうか??

(6月21日P.M.追記) 
ワイドショーでも取り上げられていましたね。
「●●選手ならともかくあの清廉潔白の象徴のような球界の若大将が・・」と驚きがっかりしている人多いみたいです。
やはり金を払ったのは問題だという声が多いようですな。

「昔の話がなぜ今・・」というのは、きっとその昔は強力なパワーで抑えつけることが出来たんでしょう。ここに来て変革期wになり反体制勢力が擡頭してくると牙城も脆くなり色々な都合の悪いことが出てくるんですね。いやぁ、民間企業でもありそうな話ですな・・隠蔽はでっきんきんってこっちゃね!?
 
一般論としてアスリートとして特別扱いされたせいで欠落した部分があるというようなことも言っていました。ワタクシも「モーレツ部活は必要か?」という記事を挙げたことがありましたが、誰もがそういうわけではないでしょうがww、当てはまる部分は多かろうと思いますな。

肩を壊したのを克服しようと魔送球をあみ出した星一徹を追い出した球団としては(笑)、このままでは済まない・・・はずなんですが・・・。 
ブログ一覧 | 事件・事故 | ニュース
Posted at 2012/06/20 23:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お兄さんがコレかはわかりませんが、予防接種健康被害認定制度に「脊髄梗塞」が 4例出ています😰」
何シテル?   06/16 09:16
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation