• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

【Nコン2012】NHK全国学校音楽コンクール ブロックコンクール

【Nコン2012】NHK全国学校音楽コンクール ブロックコンクール


NHK学校音楽コンクールというのが毎年行われていますが、2年前はじめてブロックコンクールというものを見てから素人ながらウォッチするようになりました。
会場には後ろの方に一般席も用意されており、場所にもよるようですが、入場整理券なども不要で観覧無料です。

小学校の部の課題曲は「希望のひかり」ココでご紹介しましたが、あらためてYTからつなげておきます。


今年は地区予選&県予選とブロックコンクールを見ましたが、課題曲に難渋している様に思えました。また伴奏が難しいのか予選レベルでは伴奏を外したり、とにかくピアノを弾くのが精一杯で歌唱そっちのけでばぼばぼ鳴らしているようなところも結構ありました。自由曲になると生き返ったように一変する学校が多く思えました。課題曲をそつなくこなしたところが入賞するような感じもしました。
ブロックコンクールではさすがに勝ち残った代表校なのでどこもよかったのですが、ワタクシの予想は銀賞以外は外れました。銅予想が金、金予想が銅、無印が銅でした。拮抗はしていたとは思いますが、細かいところを審査は見ていたのでしょうな。ワタクシどうしても自由曲の好き嫌いが出ちゃうんで予想がよく外れますww。

講評でも言われていましたが、「課題曲・テンポの設定が不明瞭」という点。某よそ様のブログには「明日をの「あ」の顔がキメどこ」とざっくりコメントしましたが、「(B)笑いあえば・・」のゆっくりのところから、テンポが戻り「(C)明日を照らすよ・・」の場面転換が勝負所と思っておりました。NHKの範唱もあまりはっきりしていなかったせいもあろうかと思いますが、完璧に満足した演奏はありませんでした(←エラソーにww)。
また、「キラキラと」がスタカート風になっているような装飾は嫌気されがちのようでした。味付けもほどほどにということでスカね?? ブレスが揃わないということも言っておられてましたが (v)「=ブレスをするなら」のところは無理せずブレスした方がいいかなと思うところもありましたね。

最後の課題曲全員合唱、観客も起立して行います。2年前は予備知識なし、昨年は台風で中止、今回初めて参加できました。なかなか感動的でクセになりそうです。ワタクシの回りは一般席でもちゃんと歌っている人が結構いて、他校の先生なんかがいる席だったのかもしれませんな。

このところの常連校、先生がまさかの(?)異動になったそうで、色々あって人数も減ってしまって(保護者ブログによる)ました。少ない人数でもパワフルでしたし銅賞くらいかと読みましたが無冠(奨励賞)に終わりました。一人だけの男子、泣いてましたな・・・。

記念写真 ちょっと元気がない


金賞校、記念写真に便乗させてもらいました。
金賞校

Nコンライブ2012で映像が見られます。遠くのブロックのも見られるのはいいですね。あの愛媛大附属は銀だったそうで・・・。そのほかにも七生緑とか大島とかこのところの常連校や全国制覇校が続々落選しているようです。
ブログ一覧 | その他学趣 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/09/09 19:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation