• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

デミオが博物館に展示される日

デミオが博物館に展示される日トヨタ博物館で開催中の【日本のクルマとわたしの100年】と言う企画展で、マツダ・デミオが展示されています。

展示車には説明が付いてましたが、大失態で撮ってこなかった・・・。確か、女性デザインとか??(うろ覚え)

トヨタ博物館は自前で集めたクルマもあるけど、一般人が愛車を寄贈する場合もあるようです。

このデミオはトヨタが買ったものか、寄贈か、レンタルか?は分かりません。

市販車を全部集めると、膨大な数になるだろうし、保管場所も凄い事に・・・。


Posted at 2024/10/18 12:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年08月28日 イイね!

トヨタ博物館で『デミオ』を展示

トヨタ博物館で『デミオ』を展示企画展【日本のクルマとわたしの100年】 9/7~(’25)1/13

マツダ・デミオ(2014年・DJ)が展示されます。

『トヨタ博物館は、色々持ってんだな~?』と感心します。

トヨタ博物館は年3度は行ってますが、そろそろ飽きたので、FISCOの隣にある【富士モータースポーツミュージアム】に行ってみたい。
Posted at 2024/08/28 17:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年07月11日 イイね!

マツダの1.5Lディーゼルが製造中止に?

ネットの記事にありました。

理由は「環境新基準に適応できない」だそう。

原付バイクも従来の50ccでは、排ガス規制に適応できず、125ccを【原付】とする事に決まりました。

マツダ2に排気量アップして対応したらしい良いんでしょうけど、それだと車両価格も高くなる・・・。

ファミリアやデミオの流れをくむマツダ2ですから、テンゴのエンジンは外せない(と思う)。

排気量アップでなく、スッパリ【ディスコン】とは、マツダも思い切りました。

悔しいだろうなぁ〜?







Posted at 2024/07/11 21:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年06月24日 イイね!

6月23日は、何の日?

6月23日は、何の日?年季の入ったマツダファンは忘れちゃいけない日。

1991年6月23日、レナウン・チャージマツダ787Bがル・マンで総合優勝した日。

いやー、嬉しかったっすねー。

当時の愛車はファミリアだったけど、昭和の頃からマツダファンだったんで、大喜び。

2000年代に買ったDEMIOには希望ナンバーで787を着けました。

※これを書いた日は、24日でした。誰も気づかなかったので、OK♪ヽ(=´▽`=)ノ
小姑みたいな【ツッコミ】が来なくて、良かった〜。(*´∀`*)♪
Posted at 2024/06/24 19:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年05月08日 イイね!

“バブルの徒花” ユーノス・コスモ

“バブルの徒花” ユーノス・コスモ“マツダ版ソアラ”とでも言うべき、スペシャリティカー。

伝家の宝刀・ロータリーエンジンを積み、当時はまだ珍しかったカーナビゲーションも装備。

今でこそ当たり前になったが、あの当時はデカかったボディサイズ。

評論家のと徳大寺先生も、「些か大きすぎる」と疑問を呈した。

しかも実質2人しか乗れない。燃費も3km/Lとか・・・。尤も、ガソリンが安く、ハイオクも120円/L程だったと思う。

正に【無駄の極致】。

あの頃のクルマは4ATしかないが、仮に8ATを積めたとしたら、燃費も多少良くなったのではないだろうか?あまり変わらないか?


Posted at 2024/05/08 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「かつて、ビッ◯モーターのあった辺り・・・ http://cvw.jp/b/107184/48637376/
何シテル?   09/05 12:08
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation