• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

オートモビルカウンシル 〜マツダ編・3〜

オートモビルカウンシル 〜マツダ編・3〜だいぶ昔のコンセプトカー。名前忘れました。昭和の頃のヤツなのは間違いない。

昔のマツダって、結構マイナーなメーカーで、「広島の人しか乗らない」と揶揄されていた(昭和50年代頃の庶民の認識)。

このクルマはオートサロンでも見たが、ドアを開けたり、エンジンルームを見せてくれたのは、オートモビルカウンシルが初めて。

サービス精神旺盛です

ロータリーエンジンを背中に背負うクルマでしたが、もうそんなクルマは出てこないと思うと、残念です・・・。

水素ロータリーでも良かったのに、アレも頓挫したみたいで・・・。





Posted at 2024/04/15 10:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年04月15日 イイね!

オートモビルカウンシル 〜マツダ編・2〜

オートモビルカウンシル 〜マツダ編・2〜RXー8のコンセプトカーとして東モに出展されたヤツ。

東モと違い、近くで見れるのがこのイベントの良さ。

もう20年位経つのかな??

当時もすごく人気だった。近寄れないくらいに。

8と違い、後部ドアの開口部か広くなっていたのは、新たな発見。なので、後席への乗降性は高そう。

でも、このクルマは2+2の2ドアの方が良かった気もする。




Posted at 2024/04/15 09:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2024年04月15日 イイね!

オートモビルカウンシル 〜マツダ編・1〜

オートモビルカウンシル 〜マツダ編・1〜去年の東モ(じゃないか?)に出てたマツダのコンセプトカーが、オートモビルカウンシルに再登場。

しかも、東モより近い場所に展示。

舞台に上がって、チェキを撮ってくれるサービス(多分有料?)もあった。地下アイドルやメイド喫茶てチェキを撮るより、クルマバカには、断然こっち。

いや、撮りませんでしたけど。(*´∀`*)

近くにいたマツダの人に

『これ、出してくださいよ?買うから!絶対に!』
「え?あ〜、はい。ははは・・・」

明確な返事はもらえませんでした(当たり前だが)。

ロータリーをパワーユニットにしたクルマでなくてもいいんです。このスタイルなら、電気自動車でも欲しい♪

ロータリーで発電してくれれば、BEVより航続距離は伸びますから。

出先のどっかでバッテリー切れが、一番怖いですから。

現在、マツダのオーナーではないが、未来の為にマツダのキーホルダーを買っておこうと、良さげな奴を頼んだら、「支払いは、◯◯ペイのみ」だと。

これだから都会は厳しい!田舎者に厳しい!国民全員が◯◯ペイ利用者だと思うなよー?
Posted at 2024/04/15 09:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2023年12月29日 イイね!

マツダ2に、2Lエンジン搭載!?

とのネット記事がありましたが、国内モデルでなく、メキシコでの販売だとか。

釣られちまったじゃねぇか?

マツダ3は国内向けのターボモデル追加されないし、売らないクルマの情報はいらねぇですヨ。

ネット記事の罪・・・。
Posted at 2023/12/29 12:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2023年11月02日 イイね!

MAZDA2(旧DEMIO)のカックンブレーキは、まだありますか?

DY DEMIOを買った時、走りの良さには大満足でしたが、低速から止まろうとすると、少ししかブレーキペダルを踏んでないのに、前につんのめる程の強力なブレーキが掛かり、同乗者から冷たい視線を浴びた事があります。

当時は、「そういう仕様なんで・・・」と担当。

MAZDA2のオーナーさんのブログで、たまに「カックンブレーキ」の話が出ております。

まだ出てるって事かな??

YARISとか代車で乗りましたが、あのクルマにはカックンブレーキは無かった。

あのカックンブレーキがあるとなると、MAZDA2に手が出しにくくなります。

あれは頻繁に起こる現象でなく、忘れた時に、不意に出てくるんで・・・。
Posted at 2023/11/02 12:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「女子バレーの日本対ブラジル。接戦です。頑張って欲しい!」
何シテル?   09/07 19:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation