• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

上司よりも良い車に乗る時代?

上司よりも良い車に乗る時代?『いつかは、クラウン』のコピーで、世のお父さんを掴んだトヨタ・クラウンのCM。

銀行勤めだった叔父は、「クラウンが欲しいなぁ~」と、40~50代の頃によく口にしていたが、部長がクラウンの乗ってるので、お金があっても同じクルマに乗るのは「やってはいけない事」だった。

なので、その下のマークⅡ止まり。

今の時代、そんな“忖度”も“配慮”もしないでしょうね。

平成初期にセルシオが出てきたので、そちらに移行したため、クラウンに乗れるようになった叔父。50代は管理職だから、そういう車に乗らないと。

因みに退職してからは「ガソリン代節約」のため、プリウスに乗り換えた。

叔父も既に80代に近づき、免許返納しました・・・。
Posted at 2025/03/27 16:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月21日 イイね!

EVには乗った事が無いけれど⋯

遊園地にあった電動カートと同じだと思えばいいのか??あれはもう、歩みの速度くらいしか出ないけど、静かだったし。

フォルクスワーゲンには、EVの試乗車あったが、デカ過ぎて試乗を躊躇した。

EVより、レンタカー屋にあるホンダ・FITのHVを借りるつもりだ。

友人が持ってた、エスティマ・HVなら17年前に運転しましたが、もう遠い昔の事なんで、記憶に無い⋯⋯。



Posted at 2025/03/21 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月15日 イイね!

コストコのスタンドがオープン

我が県にコストコが進出し、営業を始めるにあたり、まずコストコのガソリンスタンドが先行オープンとローカル・ニュースが伝えた。

うちからはかなり遠いし、コストコって“ビッグダディ”の家みたいに、大家族が日用品や食料品を大量に買う所。 

そんな店に用は無い。ギャル曽根みたいな大食らいでもないから。

コストコって、まず年会費を納めてる、会員にならないといけないのは知ってます。

先の様に、頻繁に大量の買い込みをする必要もないので、ガソリン入れる為だけに、高額な会費を払うのも馬鹿らしい。そもそも、コストコまで30キロ位ある。

ガソリンを無駄にして、ガソリン入れるヤツが居るかよぅ?!

結局、年会費分の元を取るのは、ガソリン給油だけでは難しいのでは⋯⋯?
Posted at 2025/03/15 15:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月14日 イイね!

オートライト(ロー・ハイ切り替え&自動点灯)

ハイゼットのオートライトは、題の通りの機能が付いてます。

アダプティブドライビングビームで、自動的に配光をコントロールしてくれる。ああいうの、信じなかったんですけど、今はもう無いと不便に思う。

逆にオート・オン&オフ機能は、邪魔。

状況により、点いたり消えたりと、コントロールできないから。夕暮れ時は、家の影で点灯。出ると消灯。それを繰り返すもんだから、知らない人は『煽り運転』か『ヘンな奴』にしか見えないだろう。

だから、その時間より前に強制的に点灯して走らざるを得ない。

暗くなってもいつまでも無灯火で走るクルマには最適な装備だが、まだまだ不完全。

Posted at 2025/03/14 10:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月09日 イイね!

バブル期の“スーパーカー”

バブル期の“スーパーカー”バブル期の90年代初頭も、今や“遠い昔”となってしまいましたが、今も心を掴んで離さない名車たち。

特にこのNSX。国産車でありながら1000万円近くする値付けだったのは、驚きでしかありませんでした。

32スカイラインGTーRも高かったと言っても、その半分なので、やはりクラスが上(と、認識)。

低い車高と、あの頃は大きく見えたタイヤ。ミッドシップで2人乘り。リトラクタブルヘッドライトと、スーパーカーの要素が満載。

『ホンダ、すげぇな!!』と。

この時代には、もう戻らない⋯⋯と思うと、ちょっと寂しい気持ちになります。(´-﹏-`;)



Posted at 2025/03/09 11:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「だだっ広くてた、歩き疲れましたわ。しかも、展示車には近寄れず、何しに行ったんだか??スマフォで動画を撮る人が増えたので、中々退いてくれないんだ。」
何シテル?   11/07 15:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation