• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

マツダ6e 全長5m⋯⋯

マツダ6e 全長5m⋯⋯ネット記事にありましたが、マツダは6eとか3eとか2eとかを商標登録していたと、前に書いてありました。eが付くのは、プラグ・インハイブリッドか、EVではないか?と、推測が出ていました。

さて、その6eの情報が少し出てましたが、全長5mに近いと。

デカいですね。

平成の初期にホンダ・レジェンドが5m近い大型サイズでデビューし、徳大寺先生が、「日本では大きすぎる!」と苦言を呈していたのを著書で読んだ。

当時のクラウンやセド・グロを上回るサイズだった。

大型化は、今やもう珍しい事ではない。全長5m、横幅1.9m幅のクルマも走り回ってるのだから。


さて、マツダ。日産程の経営危機に陥ってる訳でもないが、かと言って【順風満帆】でも無かろう。

ディーゼルもやがて作れなくなるだろうし、スカイアクティブーXも、そのポテンシャルが周知されず、燃費もハイブリッドに押されている状況。

マツダのクルマは悪くはないので、くすぶっているのは、勿体ない。




Posted at 2025/03/09 06:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月08日 イイね!

コペン・セロも、何か良くなってきた♪

コペンを買うなら・・・という“妄想”で、GRコペンがイチオシ!だったんですけど、何かコペン・セロの丸目ライトの顔に『味わい』を感じはじめましたよ。

初代の丸目も愛嬌もあって良かったんですが、2代目のセロは、『なんか、イマイチだなぁ〜?』と。

しかし、時が経つにつれ、この顔に愛着を覚えるように。

GRコペンは、『いつ何時、誰の挑戦でも受ける!』という感じだけど、セロは、『ゆっくり行こーよ?』みたいな、ゆるさ??

出来たら、セロとGRの2台持ちしたい。

まぁ、“妄想”ですから。(笑)
Posted at 2025/03/08 06:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月07日 イイね!

レンタカー屋も、配慮すべき事

レンタカーで週末に地方へ出かける方も多い。
先日の週末、関東でも雪が降りました。

そんな中を箱根へ出かけけてきた旅行者。レンタカーは、ノーマルタイヤのまま。

「こんなに積もってるとは、夢にも思わなかった」と言いますが、レンタカー屋も何処に行くのか?確認して、スタッドレスが必要なら、装着車を貸し出すべき。

結果的にクルマを守る事にもなるし。

うちの県のレンタカーは、大体スタッドレスを履いてます。

県境に雪があったり、凍結したりしてますから。

雪道をナメて掛かる旅行者に、憤懣やる方ない私です。

よくサマータイヤで積雪の坂を上ろうと考えるもんだ。
Posted at 2025/03/07 17:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月04日 イイね!

予防的な通行止め実施

予防的な通行止め実施みん友さんと。ネタ被った(^_^;)。

都市交通は早目に通行を止めてしまう。それを『ヘタレだな!?』と昔は思っていたけど、首都圏はスタッドレスタイヤを持たないドライバーも多いので、サマータイヤで高速に乗り入れられたら、事故確実!

その処理にまた時間も労力も掛かる。しかも各地で起きるかもしれない。

だから予防的な閉鎖は【必要】なのだ⋯⋯。



Posted at 2025/03/04 15:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月03日 イイね!

スポーティーカーに、このタイヤ⋯⋯

スポーティーカーに、このタイヤ⋯⋯先程のレビンに装着されていたのは、BSのスニーカーというタイヤ。これはスポーツ系ではなく、ファミリーカーのタイヤだと思います。

サイズは175/70、R13。

アルミホイールはレビン純正なのて、当時はこのサイズが標準だったはず。

因みにレビンの後期型は、185/60、R14装着。



60タイヤも認可されてなかった時代。

Posted at 2025/03/03 02:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「だだっ広くてた、歩き疲れましたわ。しかも、展示車には近寄れず、何しに行ったんだか??スマフォで動画を撮る人が増えたので、中々退いてくれないんだ。」
何シテル?   11/07 15:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation