• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

カーナビのご先祖様

カーナビのご先祖様『みんなのクルマ展』で展示された、かつてホンダのクルマにオプションだったナビシステム。何と、80年代に出てきました。

勿論、人工衛星から測位するナビでなく、自律航法でおおよその位置を示すというもの。

地図もフィルムに転写したマップを『自分で交換しながら走る』っていうアナログの極致。

これ、当時はかなり高い値段であったと記憶しますが、よほど『お金に余裕がある』か、余程『新しモノ好き』しか買わなかったと思う⋯⋯。

まだ【ロードマップ】の方が安かったから。

マイカーにナビを着けるのは、これより8年後の事であります。カロッツェリアのCDロムナビ。

Posted at 2025/09/01 22:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年08月26日 イイね!

GTR生産終了が、ニュースになったけど⋯。

GTR生産終了が、ニュースになったけど⋯。NHKだったか、三菱のランエヴォ。マツダのRXー7。ホンダのNSXと、スポーツモデルが次々と姿を消し、日産GTRも生産を終えましたと報じてましたが、Zとスープラは、まだ売ってんだよ?

Zを忘れねぇでくれよ?!

日産のCEOが「GTRは、これで終わりではない」と宣言したようですが、電気自動車のハイパワーモデルでは、ちょっと⋯⋯ね。

まだ7年〜9年位先の話だろうしその頃には、完全なエンジン仕様での再登場は難しいとは思う。

どうなりますやら??

Posted at 2025/08/26 20:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年08月03日 イイね!

Tyrrell(ティレル)は“たいれる”

Tyrrell(ティレル)は“たいれる”昭和50年代を生きた人か分からない話。

’70年代F1マシンで、6輪の“Tyrrell P34”。

コレは衝撃的で、タミヤからプラモやラジコンが出たほど。

特異な形なので、子供にも大人気。

日本にはどうも3台のP34があるみたい。これは河口湖自動車博物館所蔵。あと、タミヤ模型本社。

もう1台、長野のノスタルジックカーフェスで見たが、随分綺麗な車体であった。何処が所有してるのかは、不明・・・。
Posted at 2025/08/03 11:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年08月02日 イイね!

カウンタックは、“ナローボディー”

カウンタックは、“ナローボディー”ランボルギーニ・カウンタックは、初見から五十年近く経っても、本当に旧さを感じない。

あの頃は【100年後の未来のクルマ】にしか見えなかった。

カウンタックには、オバフェンと写真のようなウィングを着けた仕様もあり、これは羽根とチンスポイラーだけ着いているが、多分オーナーの趣味だろうか??

個人的には、羽根はいらない。チンスポイラーも、要らないな〜。
Posted at 2025/08/02 22:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年08月02日 イイね!

なぜコレが、ここに??

なぜコレが、ここに??河口湖自動車博物館にあった、スバルの水平対向V12エンジン!

バブル絶頂期の【あだ花】。

バブル景気で、皆【おかしく】なってい頃。

水平対向の低重心が、『レースで有利』とされてましたが、高回転時のオイル潤滑が上手く行かなかったとかで、結局使えなかったというエピソードが⋯⋯。

しかし、あの頃のスバルは、まだまだ垢抜けないメーカーだったのに、よくぞこんな物を開発したもの。

バブル崩壊後、他社が失速する中、レガシィ・ブームで業績も落ちなかった。マツダなんか、相当長く落ち込んでましたからね。

Posted at 2025/08/02 10:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「モビリティショーへ⋯ http://cvw.jp/b/107184/48750957/
何シテル?   11/06 10:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation