• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

土用“牛”の日

土用“牛”の日今夜は鰻ですが、あまりの暑さにバテバテ気味なので、大枚はたいて、牛ステーキも。

しかも、大幅に値段上がってる!

三千円くらい上がったのでは??






Posted at 2023/07/30 19:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年07月13日 イイね!

じゃあ、とりあえず・・・○○と枝豆ねー?

じゃあ、とりあえず・・・○○と枝豆ねー?ワシはビールはもう飲まんのですけど、枝豆は子供の頃から大好物。

オヤジも枝豆大好物て、昔家庭菜園で枝豆を育てていた。昔はネット通販とか無かったんで、食べたいものは家庭菜園でるのが当たり前。

これは新潟県の黒埼茶豆という種類。山形のだだちゃ豆も美味しかったけど、新潟県の同期が送ってくれる。

酒飲まないけど、枝豆は美味い。

同じ枝豆の製品だけど、ずんだ餅は好きじゃないんだよねー。何でかねー?
Posted at 2023/07/13 17:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年06月04日 イイね!

テレビの影響を受けやすいワタシ

土曜の朝にやってるサタデープラスという番組で、色んな物をMBSの清水麻耶アナが自ら試して評価するコーナーがある。

先々週はカレールーを評価して、ランキングを決めていたが、一位を取った商品を買ってみた(ミーハーだからさ♪)。

昔からバーモントカレーを食してるが、バーモントとはまた違い、何か不思議な味。どれとも違うのに、何か懐かしい味。

カレールーは色々試したが、こんな味はなかった。

因みにこれからの季節はカレーは傷みやすいので、鍋を氷水に浸けて冷やしてから、早目に冷蔵庫に入れる事。

「夜は気温が上がらないから」と、出しっぱなしはアカン。すぐに雑菌が繁殖すると。恐るべし、雑菌!!







Posted at 2023/06/04 18:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年05月05日 イイね!

別に関係ないけど・・・

馴染みの和菓子店に頼んでおいた“赤飯”を受け取ってきました。

赤飯は昔は我が家でも炊いていましたが、面倒なのでとっくの昔に止めてしまった。

馴染みの和菓子店が作る赤飯の方が美味いので。

しかし、何かしらの祝い事で大量発注される時しか頼めない。「ついでに作ってもらう」って事。今日は子供の日なので、あちこちでお祝いのお赤飯が注文されたから。

先日は入学式の日にお願いしました。

しかし、我が県の“お赤飯”は特殊。

豆を甘くするって言う・・・。

秘密のケンミンSHOWでも取り上げられていたが、全国でも赤飯の豆を甘くするのは、うちの所だけらしい。

甘い豆の理由は忘れました。

餅米の甘さに豆の甘さが重なって、クドくなる。しかも、ごま塩ともケンカする。

ごま塩は餅米の甘さを引き立てる役割なのに・・・(スイカに塩をふるのと同じ)。

先月の入学式の時に頼んだ赤飯は、向こうの手違いで甘く煮た豆を使われてしまいました。

なので、今回の子供の日にリベンジ。

美味しく頂きました。

Posted at 2023/05/05 12:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年03月31日 イイね!

何処もかしこも【貸し切り】

何処もかしこも【貸し切り】誕生日を祝ってくれるというので、近所の親戚も連れてステーキハウスへ行った。

ところが!!

いつも暇そうにしている店なのに、【本日は予約で貸し切り】と。

土・日に結婚披露パーティーしてるが、平日だから大丈夫だろうと。

そもそも、この日に貸し切りだった事は経験が無い。

この時期は卒業祝い、入学祝い、もしくは移動の見送り、退職祝い?をする。

仕方ないので、14〜5年前に2度ほど行った焼肉店に変更。

そしたら、「午後7時から全席貸し切りになりますので、それまでにお済ませ下さい」と言われた。

入ったのは5時。酒も飲まないので、話しながらせっせと箸を運ぶ。

午後6時前に退出。

焼肉店が受け入れてくれて、良かった。

年度末を甘く見ていた。
 
焼肉店は何軒か行ってますが、久しぶりに訪ねたこの店の焼肉は、とても美味しくて、満足しました。

特にハラミが旨い。ハラミは、ガッカリする物を出す店もある。

カルビも旨かった。

何よりネギタン塩のネギが多く、1人前でも7枚くらいあったので、とても満足であった。

割とよく行く行きつけの店は、1人前で5枚くらい。しかもネギタン塩は、ネギが無くなり、普通のタン塩に・・・。

これで値段も殆ど同じって、どーゆー事なの!?

Posted at 2023/03/31 18:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「クルマ好きをアピールする服 http://cvw.jp/b/107184/48619257/
何シテル?   08/25 08:20
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation