• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

私の野望(妄想&物欲)

実はGTーRを手放したい。そして・・・・。

【野望 其の壱】
1、次期ロードスターを所有したい

2、BRZを所有したい。
3、S660を所有したい。


【野望 其の弐】
1、ルーテシアRSを所有したい。
2、VWポロ ブルーGTを所有したい。
3、プジョー208GTiを所有したい。
4、BMW 120iを所有したい。


【野望 其の参】
1、BMW M235を所有したい。


【野望 其の参】は無理目だが、其の壱or其の弐の何れかは実現させたいものだ。

年齢と体力(気力)を考えたら、あと10年位しか時間がないのだから。

若返りてぇなぁ~。STAP細胞は無いの?小保方さん?(´・ω・`)

Posted at 2014/11/18 21:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2014年06月29日 イイね!

悩みは尽きません。



ゴルフと同じ系統なので、買い替えても疎い人には分からないでしょう。
「あれ?虎猫さんの車、そんなに長かったっけ?」
『夏の暑さで伸びたのかも知れませんねw』

なぁんてね。

しかし、これにするとうちの車は皆白になってしまう・・・・。



東モで披露した色で、スバルがイメージカラーにしている様だ。
昔のR32GT-Rのガンメタみたいなイメージカラー。


ボディの形状が良く分かる色なので、良いんですけどね。
Posted at 2014/06/29 18:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年06月17日 イイね!

ボディカラー&希望ナンバー

壁にぶち当たる商談ではありますが、やはり止めてしまう訳には参りません。
テンションを維持すべく、色々考えています。

まずはボディカラー。無難な選択しか出来ませんので、白、黒、銀からの選択になります。
マツダならソウルレッドが気に入ってますが、私の歳では選びにくい。冷や汗2

パール系ホワイトより只のホワイトが好みですが、ゴルフ以外には設定が無い。
パール塗装は3万位高いのもイヤだし・・・。
経年でボディとバンパーの色の違いが目立ちますからな~。
黒は手入れが大変。汚れも目立つ。夏は暑い。
となると、無難な銀しかありませんが、銀は好きな色。ふた昔前のベンツのシルバーが一番好きです。
ああ、マツダの銀は【ガンメタ】に近いんですよね。かつてのマイカー、DYデミオはフツーのシルバーでした。


で、希望ナンバー。
「あんなもの、しゃらくせぇ!」と思っていましたが、デミオを買った時に787にしてしまいましたうれしい顔。(マツダの店員ときたら、このナンバーの意味が解らないんだボケーっとした顔)
今のゴルフも希望ナンバー。単に覚えやすいから。

スバルは555がメジャーですが、そんなんじゃ満足できへん。
自分だけにしか判らないナンバーにしたい。

希望じゃなかったけど、2003年に買ったスカジーGTS-tは900でした。901なら日産らしくて良かった。キリの良い数字なので満足しましたが。

あー、悩むわぁ。(笑)
Posted at 2014/06/17 21:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2014年06月14日 イイね!

次期愛車候補

次期愛車候補今更ですが、自身の考えを整理しておきます。

1、アルファロメオ・ジュリエッタ・スポルティーヴァ
 登場を「今か?今か?」と待ちわびていた車である。流麗なスタイルに「ぞっこん」であった。アルファロメオも「いつかオーナーになりたい」と願ったメーカーである。
 しかし、県内には一軒しか代理店が無い。そこの店員の応対が実に残念なのである。「まだ(買い替えの)時期ではない」と何度も伝えているのに、執拗に買い替えを急かされたので、クルマへの熱意も冷めた。
 客の事情を無視する様な店員はいただけないね。現状で欲しい度10%。
久々にHPをみたら、左ハンドルのMTがディスコンになってた。売れなかったんでしょうね~。

2、アクセラスポーツXD
 ジュリエッタ似ではあるが、今はこちらのデザインに惹かれる。マツダのディーゼルは「渾身の力作」であるし、安い軽油で済むのも有難い。現状で欲しい度は70%。

3、VOLVO V40 SE
 かつて憧れていたSAABと同じ国の車。長距離&高速での安定性はぴかイチ。スタイルも見慣れるとなかなか・・・。惜しむらくは最小回転半径が大きい事か。パワーももう少し欲しい。現状で欲しい度50%。

4、プジョー208
 ファーストカーと言うより、セカンドカーになってしまう。そういう点で選びにくいか?現状欲しい度、20%。GTiなら60%?

5、ルーテシアR.S シャシースポール
 デザインはステキ。しかし、ナビがインダッシュに付かないので残念。CDも聴けない。現状欲しい度、40%。

6、スカイライン200GT-t
 2L 直4ターボでFJカムバック?サイズがデカイのがネック。現状欲しい度、30%。

7、ゴルフ7 GTI
 かなり高くなってしまった。路上で見ても、「ああ、ゴルフだな~」という存在感も薄れてしまった感じ。現状欲しい度、65%。

8、BMW M235i
 欲しいけど、高過ぎますね。欲しい度は90だが、現実的には5%。

9、レヴォーグ2.0GT-S
 ビル足、水平対向4気筒、300ps、アイサイトと装備には文句なし。人生初の300psカー所有か?欲しい度は98%。

愛知の旦那、これで分かったっしょ?
Posted at 2014/06/14 02:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2014年04月18日 イイね!

次期ロードスターのシャシーを見て思う。

やばっ!欲しくなっちゃうな~~♪

肥大化するのが当たり前になった自動車業界で、軽くする努力をするのは偉い!

初代の軽さは素晴らしかった。あの味を出せるなら、購入も考えたいですね。

その前にビートでも乗りますか。w


次期ロドって、確か再来年デビューでしたっけ?
Posted at 2014/04/18 16:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「ゴルフ8.5GTIは、265ps。コレって、昔のゴルフ6Rと同じ数値。因みに最新のゴルフRは、333psになった。GRカローラが304ps。値段は違うけど、VWは値落ちが早いので、中古を厭わなければ、4気筒の滑らかさで『R』は魅力的⋯⋯かも??」
何シテル?   08/22 19:42
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation