• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

次期愛車を考える…【1】

今乗っている軽自動車も6万キロに近づいています。
ゴルフⅥと併せ、次期愛車を検討しなくてはならない時期に入りました。(妄想はいつもしてますけどねッあっかんべー)

今凄く欲しい軽自動車は特にありません。
一時欲しがっていたジムニーも、あんなデコッパチになってしまい関心が薄れました涙
今現在ちょっこし気になるのは、昨日買ったベストカーに載っていた次期スズキ ワゴンR。
他にホンダが秋に出すN-BOXの派生車で、往年の名車N360のリメイクみたいなN-ONE。
しいて挙げるならこれくらいですね。
三菱iは好きなスタイリングですが、前後異サイズなタイヤがネック。
それからekスポーツもメカニズムが些か旧いですからねー。

さて、軽自動車に拘らない選択肢もありますので、それはまた、次のお話……(森本レオ風に)。
Posted at 2012/07/27 18:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2012年05月15日 イイね!

ドライブレコーダー欲しいよーん!

知り合いの知り合い(私とは他人)が事故って揉めてると聞いた。
かねてから信号を守らない県民性だが、やはりそれで事故に遭ったらしい。
夜間に交差点で信号無視のドライバーが突っ込んできたと。
しかし、相手方が「青だったと記憶している」と抜かしていて、現場に証人がいないのだ。
過失を犯していない側が過失になるのはやるせない。
私が見ていたら他人でも絶対に証言する。身勝手な信号無視は許せないから。
いつかこの酷い有り様をYouTubeにあげてやりたいと思ってる程。

さて、やはり自衛はしないといけないと感じた話であります。
ドラレコ導入は以前から考えてましたが、なかなか良い製品に出会えない。
大体大陸製品か半島製品(Taipeiとか)なので、信頼がね~。
物によってハングルが表示されたり、カタコトの日本語が聞けたりするらしい。
あと、地デジアンテナに影響を与える製品も少なくない。

だからあまり安い品物も、ちょっと。

条件として
1、解像度が高い
2、常時録画可能
3、メモリーはSDで32GBが使える
4、地デジに影響与えない
5、できれば日本製
6、操作が分かり易い

しかし、自動車税を払ってしまった今、すぐに用立てできるお金はありません。
取りあえずekスポーツ優先に付けるドライブレコーダーを探します。
Posted at 2012/05/15 17:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2012年04月27日 イイね!

フルサイズデジタル一眼への道

色々リサーチをしております。
とにかくボディが決まらないとレンズ構成も決まらない。

フルサイズ機はニコンかキャノンしかないのであるが、今使ってるD7000とDX用レンズが二本だからコレは不要になる。

ニコンD3がもう十五万くらいの取り値だそうで、中古の売値も二十万くらいだろう。
プラス十万で中古D3Sも買える。
市場的にはSの在庫が多い。
因みにD3Xはチョー不人気で、ひと月で七万も買値が落ちたと知った。

新品ならD800が良いかもしれないが、D3Sと同じ価格帯だと悩む。

いっそかつての恋人キャノンに戻るか?とも考える。5DマークⅢ狙いだ。

重いものが好きな某氏と違い、重いものを持ちたくないアルヨ。冷や汗


ま、お金は無いので年内は無理だよ。(爆)
Posted at 2012/04/27 23:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2012年04月22日 イイね!

衝動に駆られたから買いました(つまり衝動買いわーい(嬉しい顔))

衝動に駆られたから買いました(つまり衝動買い)久しぶりにユニクロへ。
もう夏物ばかり。相変わらず服の季節感が掴めない。
今くらいの時期に着る薄目の長袖シャツを買いたかったのに…。

で、目についてものを買いました。
トニーくんのTシャツだ。(o^-')b

チョッパーは純真無垢でカワイイやつだ。まるで俺みたいにウィンク。だから買うしかないだろう?


「行ってきな、バカ息子」Dr.クレハ
Posted at 2012/04/22 21:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2012年02月29日 イイね!

レンズが欲しい…物欲の事

レンズが欲しい…物欲の事某博物館で撮影するだけの目的で買った16-85㎜ですが、昨年から一眼持ち込み禁止になり役目を終えた感じです。
画角としては何でも使えるんですけどf値が暗いのが弱点。
VRもあるし、高感度に強くなりましたが、やはり明るいレンズが欲しいなと。

しかし、ニコンのレンズラインナップはまだまだでして、いまだ古い製品を並べている。観音に遅れを取ってる感じ。
かと言って、定価三十万近いレンズを何本も買うわけには行かない。(割引でも二十万くらいだし)
そこまで高画質を追求してはいないし、たまにしか使わないサンデーカメラマンには分不相応。
てか、勿体ない。そんな金あらば車に使いますやんか。たかがトーシローやで。(カメラ歴は長いが、これでおまんま食うとるプロとちゃうし)

という事でサードパーティーのレンズでもええやないか?と考え、タムロンの17-50㎜f2.8でも買うかなと。
Posted at 2012/02/29 15:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ

プロフィール

「35GTR お別れ特集 http://cvw.jp/b/107184/48622808/
何シテル?   08/27 17:42
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation