• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

オープンカー、欲しス!

オープンカー、欲しス!マツダへ行ってきた。ロドの6速MTが展示してあった。やっぱ、オープンカーは気持ちいい。

春になると欲しくなるんですなぁ。

桜並木の下を走り抜ける気持ち良さ。春を全身で感じますから。




Posted at 2019/03/10 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2019年01月16日 イイね!

スープラ欲しくなっちゃったよ。(;^_^A

4気筒のでいい。いや、4気筒でないとダメだ。頭軽くないと。まぁ、6気筒でも50:50らしいが、4気筒なら更にフロントが軽くなるはず。

しかし、あの横幅だとメガーヌR.Sと変わらない。メガーヌR.Sもパワーは過剰なほどある。

FFだけど、四輪操舵が付いてるから小回りも利く。

しかし、スカイラインを出さないとイカンから、ちょっと無理かなー?

『二兎を追う者、一兎をも得ず』by矢口真里(カップヌードルのCMより)

Posted at 2019/01/16 20:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2018年12月10日 イイね!

up!の次のクルマは・・・

国産ならスズキ。ももクロのファンなので(真正モノノフではないが)。(^_^;)

スズキのクルマは、まだ所有した事が無い。(ホンダとダイハツも)

5ナンバーサイズで1670ミリ以下の車幅だと、XBEEとソリオ・バンディット。

ハスラーワイドのXBEEは惹かれる。着座位置が少し高めなので、足が少し悪いお袋が乗降出来るか気になる。
買えるなら4WDを選びたい。悪路もソコソコ走れますからね。

ソリオはもう他に無いから。いや、ルーミー・タンク・トール他がありますが、CVTなので避けたい。

後はルノーのトゥインゴ・ブラン(限定車)でしょうか?他県のディーラーに展示車があった。コレには2DINナビがオプションで着けられる。

問題はどれも200万を超えるって事。輸入車のトゥインゴはともかく、1リッターや1.2リッターのスズキ車が200万超えって、ちょっとシックリしない。でもハイブリッド車だから仕方ないか。



Posted at 2018/12/10 11:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2018年10月03日 イイね!

既に頓挫。S2000導入計画。(´・ω・`)ショボーン

カーセンサーnetで捜してみました。S2000(2L)標準仕様。距離が少なく、修理歴も改造も無いタマは三台だけ。

ビートの方がタマ数多いっすわ。

ビートなら小さいので、物置に隠しておけそう。(*´∀`*)
Posted at 2018/10/03 17:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2018年04月07日 イイね!

ポルシェ・ボクスター

ポルシェ・ボクスターNAからターボになってしまった。

NAの先代が欲しかったが、今のも悪くはない。

頑張れば手に入る車である。(911系は宝くじ1等当選頼り・・・)

ポルシェも右ハンドルが多くなってきたので良い傾向。
Posted at 2018/04/07 11:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation