• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

悪魔の囁き・・・・か?

悪魔の囁き・・・・か?アルミホイールを選定中なんですが、来週GW明けにはオーダーを出さないといけない。

価格との相談である程度は候補を絞りましたが、悪魔が囁いて困ります。

「分割なら上のクラスが狙えますよ?」

デザインの好みは上のクラスの製品だ。

っつーか、もう何年も前から気に入っていた製品で、単に車(ゴルフ)に着けられなかったんで縁が無かった。

気に入って買った車だし、妥協はしたくないなぁ。

あ、悩み過ぎてこんな時間に?

いいえ、昨夜8時に寝ちゃって、起きたのが午前1時。もう一度寝ます。w

G.W、早く終われ。(ぉ


※写真はイメージで、私の考えてる製品ではありません。
Posted at 2015/05/05 03:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2015年04月28日 イイね!

気になる車 ルーテシアR.S シャシースポール

気になる車 ルーテシアR.S シャシースポールフランス車は試乗車のプジョー206を一度と、友人が所有していたシトロエンC2(1.4L)を何度か運転しただけでしたが、非常に愉しい車でした。
『いつかはフランス車に乗りたい』と考えています。

今、一番ハートに響いてるのが、ルーテシアR.Sシャシースポール。
先代のNAモデルは真剣に考えた。(日本の安全基準に適合できず、輸入が終わったヤツ)
6速MTのシフトフィールは、FFと思えないくらいカチッとしていて、ストロークも短かった。
同期に出ていたシビックタイプRユーロより落ち着いた雰囲気で、オッサンにも恥ずかしくはない。

しかし、縁はなかった。

現行モデルはテンロクターボになんとかってミッション(DSGみたいな)になりました。
初期型では着けられなかったナビも、装着可になりました。
価格も300万だから、ゴルフGTIより3割近く安い。
スタイルの格好よさも好み。ホワイトカラーにブラックのアルミを履かせてみたい。
ワインディングを走らせたら、愉しいだろうな~。

ああ、欲しス。中古でも良いッス。

実はS660より愉しさはルーテシアR.Sが上ではないか?と予想している。

レヴォーグのネクスト、筆頭候補であります。

Posted at 2015/04/28 10:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2015年04月13日 イイね!

周期的に欲しくなる車

MINI。OLD&NEW、どちらも欲しい。

OLDは絶版になって10年以上経ちますが、いまだに根強い人気で、中古車相場も高値安定傾向らしい。

買いやすいのはNEWの方か?

ゴルフを買う時、MINIと迷いました。
しかし、2ドアがネックとなり諦めた経緯があります。
足車ってか、峠なんかを走りに行くのに愉しそうなので、中古車を手に入れたいなと妄想してます。(実現性は低いけど)


MINIってFFなのにシフトフィールがカチッとしている。
6ATも悪くないですが、低いパワーをMTで引き出して走るのも愉しそう。

ああ、哀しみは止まるけど、妄想は止まらない。
I can't stop!the 妄想~♪
Posted at 2015/04/13 16:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2015年04月11日 イイね!

レヴォーグを自分好みにしよう計画、発動!

S660購入計画がほぼ白紙状態になり、浮いた資金で【レヴォーグを自分好みにする計画】を実行する琴似。
前にも書きましたが、内装パネルを標準の白カーボン柄から、黒カーボン柄に換えて内装を引き締める。
ドアミラーカバーを標準のサテンシルバーからブラックに替える。
そしてフレキシブルタワーバーを装着。
本当は屋根のアンテナも黒にしたかったのだけど、四万と高すぎる!
たかだかアンテナでそんなには出せません。

まぁこれでかなり自分の理想に近付きます。


あとはアルミだな。

マフラーも気にはなりますが、どうせ静かな製品しか買わないだろうから、ノーマルでもいいかぁ。冷や汗

スルガスピードさんは、レヴォーグ用マフラーを出さないのか?(出してる?出してないよね?)
Posted at 2015/04/11 11:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ
2015年03月30日 イイね!

新たなる野望・・・。S660!

S660の情報が解禁になり、俄然テンションが上がりました。

前にも書いた話ですが、’91年にビートが出た時、「軽だしパワーが無くて、つまらない車だろう・・・・」と関心を抱きませんでした。
当時はユーノス・ロードスターに御執心だったのもある。

ビートのレンタカーがあると知り、早速借りてみたらアータ!すっごく愉しいんだ、コレが♪
パワーの無さなんか全く気にならない。
回せば感覚的に速くなった気がする。視線が路面に近いのも速く感じる要因だった。

アレを買わなかった事を猛烈に後悔しました。
友人にも乗せたらいたく気に入りまして、彼は【中古車を買わない主義】だったのに、ビートの中古を探して買いやがった。
その車は友人の知り合いに譲りましたが、その人は15年経った今もビートに乗り続けている。

という訳で、やり残した事をやっておくのが、悔いを残さずバイストンウェルに帰れるんだ。(謎)

ま、カタログでも貰いましょうか。
まだホンダ車には縁がないからな。

VTEC時代のシビックやインテグラR('96spec)。
更に遡ればOHCでもぶん回せた初代CRーXとか、乗りたかったホンダ車は沢山ありました。
お金が無くて涙を飲んだ・・・・。あと決断力も・・・・。


やらずに後悔するより、やって後悔したい。

Posted at 2015/03/30 21:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲 | モブログ

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation