• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

花火大会はテレビで・・・

花火大会はテレビで・・・BSフジテレビで昨夜、柏崎の花火大会の模様を生中継しておりました。

うちのテレビはそこそこの画面なので、迫力はあります。

何しろ移動とか人混みに煩わされなくて済む。

特等席でビールを飲みながら、ゆっくりと楽しめる(酒辞めましたけど)。

そりゃ会場で観た方が、音の迫力とかあるでしょうし、観客同士の妙な一体感もある。

まぁしかし、3年前の自粛&自粛の日々を忘れさせてくれる花火。あの頃は、“暗黒の時代”でした。

3年前、花火師さんがコロナで苦しむ人々を勇気づけようと、ノーアナウンスで各地で同時に花火を打ち上げてくれた。

当たり前だと思っていたことが当たり前でなくなり、こんなに尊いものだったのか?と、涙が出た。その時、花火を見ていた人も、そう言っているのをニュースで見た。

花火師さんも、花火が打ち上げられず、毎年あった収入も無くなり、苦労されたと思う。

有難う、花火師さん。
Posted at 2023/07/27 08:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年06月16日 イイね!

車間距離保持機能があれば、追突事故は減るはず

昨夜の警察特集。東北道で追突事故が多発する区間の様子を伝えていた。

登り坂になっている為に、速度が落ち、渋滞が発生。それに後続車が気づくのが遅れて、追突すると。

でも今は前車追従機能も装備されてきている。

旧い車は致し方ないが、プロ・パイロットとか、アイサイトみたいなのがあれば、避けられるはず。

前車追従は無くとも、追突防止機能だけでも事故は避けられる。

ハイゼットトラックの追突防止機能で、数回助けられたから。

アップ!にはソレがないので、買い換えようかな。
Posted at 2023/06/16 03:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年06月15日 イイね!

悪態ついてもね・・・

今やってる警察特集番組。

違反取締のシーンで、手前の違反を顧みず、警官に悪態をつくドライバーが見苦しい事、この上ない。

反省が全く見られない。

警察に腹を立てるのではなく、己の行いに腹を立てないと。

それから、一つ不思議なのは、よくニュースで逮捕者の映像を流す時は、手錠にボカシが入ってるのに、こうした番組ではカチャっと嵌めた手錠をボカシ無しで映す。

何なの?コレって?

この番組の逮捕者は、顔にボカシが入ってるので、手錠は良いって事?

報道の逮捕者は、顔出ちゃってるからか?

この理由が良く分からない。


Posted at 2023/06/15 20:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年05月02日 イイね!

あおり運転をしてしまう者の心理

先日、あおり運転はなぜ起きるのか?という解説をテレビで見た。

心理学者が調査した結果、あおり運転をわしてしまう側は「あおり運転をしているとの認識がない」
つまり、「自分が煽られた!」と誤解して、やり返しているとか。
そして、そこには「歪んだ正義感」も働くそう。

例えば、結構無茶な車線変更をしといて、後続車が注意をうながすクラクションやパッシングをしたら、「あおり運転」と捉えると。

なので、やられたからやり返してるだけであり、そこに罪の意識はない。

あと、仕事で毎日営業回りをしていて、時間に遅れたらいけないので、あおり運転を繰り返し、周囲に嫌な思いをさせて走らせる車の台数を減らそうとしてる奴も居たと、心理学者談。

もうあおり運転が『ルーティン』になってる。







Posted at 2023/05/02 16:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年04月26日 イイね!

N産自動車製 扇風R

N産自動車製 扇風R先日の【魔改造の夜】の続き。

扇風機の風力で、最速を競うという内容。

N産自動車他2社が参加。

H技研がルン○型掃除機TYPE−Rだったが、N産はGTRを意識した、扇風Rだった。

スピードの競技結果は覚えておりません。┐(´ー`)┌

2種目の競技では、3社とも失格になったのは覚えてます。決められた範囲でターンをして走り、再びターンするという内容。

3社とも「オーバーラン」で失格。制御が難しかった様です。
Posted at 2023/04/26 20:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation