• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2023年04月26日 イイね!

N産自動車製 扇風R

N産自動車製 扇風R先日の【魔改造の夜】の続き。

扇風機の風力で、最速を競うという内容。

N産自動車他2社が参加。

H技研がルン○型掃除機TYPE−Rだったが、N産はGTRを意識した、扇風Rだった。

スピードの競技結果は覚えておりません。┐(´ー`)┌

2種目の競技では、3社とも失格になったのは覚えてます。決められた範囲でターンをして走り、再びターンするという内容。

3社とも「オーバーラン」で失格。制御が難しかった様です。
Posted at 2023/04/26 20:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年04月25日 イイね!

H技研製ル○バ型掃除機TYPE R

H技研製ル○バ型掃除機TYPE RNHK【魔改造の夜】という番組。玩具とか家電に【魔改造】を施し、全く違う性能を持たせて、競争させるというイカれた番組。

ドラムを叩くクマちゃんの玩具で【瓦が何枚割れるか?】を競うとか、よちよち歩く仔猫のおもちゃで、【最速を競う】とか。

今回はルン○型の掃除機を魔改造し、【どれだけ遠くに飛ばせられるか??】を競いました。

H技研(←番組内では、ホ○ダと呼ばない)がこの企画に参戦。写真のように『タイプR』のステッカーを貼り、『ただ者ではない』感を演出。

H技研の掃除機は圧縮した空気を噴射して、相当な距離を飛びました。

しかもその飛行形態が、ゼータ・ガンダムの変形モビルスーツ【アッシマー】にクリソツ!!私はそこに熱くなった。

しかし、こんなバカな企画をするNHKもNHKだが、挑戦する企業の精神も素晴らしい!

魔改造された製品は社会の役には立たないけど、エンジニアの育成に役立っているそう。発想と試行錯誤で技術力を鍛えられる。

エジソン博士が言ったという「1%の閃きと、99%の汗」は、今の時代でも大切な事だから。

クルマバカにはターボチャージャーでお馴染みの、石川島播磨重工業(IHI)もよく参戦している。

不定期放送ですが、良かったら見て下さい。

同番組ではN産自動車の【魔改造扇風機】を同時放送しましたので、近日ご紹介します。

扇風機の風の力で、如何に速く扇風機を走らせられるか?
また、決められた範囲内でのターンを完璧に制御できるか?を競ってました。




Posted at 2023/04/25 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年03月24日 イイね!

田舎のテレビ事情

ローカルな話題ですが、うちの県の民放は2局。日テレとTBS系列。

地方の人なら分かるだろうが、東京の番組表とは違うものを流すことが多々ある。深夜帯は、ほぼ違う。土日の午後も。

日テレ系の局は朝のZIPの後、テレ朝のモーニングショーを流している。
因みに県内はケーブルテレビが見られる環境にあり、フジ、テレ朝、テレ東の番組は東京と同じものが見られる。

なので、テレ朝のモーニングショーを見られるのに、日テレ系列も昔からモーニングショーを流していた。

スッキリは見られなかった。

しかし、この4月からスッキリの後番組の何とかってのを県内でも流す運びに。

スッキリにはそれ程関心なかったが、スッキリ後の新番組は、元NHKの武田真一アナが加わるので、興味があった。

楽しみだ。




Posted at 2023/03/27 12:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年02月23日 イイね!

ネコの日の番組

ネコの日の番組テレ東の暴走ぶりに拍手!
Posted at 2023/02/23 07:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年02月03日 イイね!

ハイエース芸人

アメトーークより。

ハイエースをこよなく愛する芸人たちが、その魅力を語りました。

ハイエースって、○○建設とか、○○工務店と書かれたヤツが高速道路を矢の様に突っ走るので、あまり良いイメージは無かった。

でも、昨日のアメトーークで、イメージ変わりました。ちょっと欲しくなったかも?

まぁ別にキャンプに行くとか、サバゲーをやるとか、バイク積むとか、さしたる目的はないけれど、何か生活に広がりが出そう。

取り敢えず車中泊が出来たら。車中泊で寒い所に行きたい。それだけ。極寒体験。

やはり乗用タイプより、商用タイプがいいのか??

いや、買わないですよ。妄想は無料なので。

取り敢えずカタログ貰ってくるか?

ハイエースって、盗難によく遭うらしい。そこは不安覚える。

Posted at 2023/02/03 07:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「結局“アレ”は、どうなった?? http://cvw.jp/b/107184/48785811/
何シテル?   11/25 19:46
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16171819 2021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation