• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

警察24時

昨夜の警察24時を見た。スマフォの注視をしていて停められたおっさんが、イキって違反処理を拒否し、警察に噛み付いてた。「忙しいから断る!」と。

しかし、免許証の期限切れが発覚したら、途端に態度が萎縮。

自分と同じで、平成から令和に変わる前の更新で、平成33年(令和3年)に切れていた。更新すべき誕生日から10か月も過ぎてたので、無免許運転違反は免れない。

「通知を見逃していた」という言い訳も通じない。観念したのか、スマフォ注視も認めたが、会社のクルマを仕事で乗っていたので、会社側の管理責任も問われる事になり、責任者を呼ばなくてはならず、おっさんはトリプルパンチ!

このおっさん、その後放免されたけど、会社からペナルティーが科せられたかもしれないし、とても気まずい思いで出勤しなきゃならん。

会社に恥をかかせた訳だし、自己管理が甘かっただけだから。

営業で何か取引先と約束をしていた様子。だから急いでいたと。仕事もチョンボしたな?

トリプルどころか、クアトロ・パンチ。

クビか自主退職か??

おっさんに幸あらん事を。 

おっさんに【イキュラス・キュオラ】を掛けてあげたい。現実逃避だが・・・。ヽ(=´▽`=)ノ


因みにおっさんっても、40代でした。
Posted at 2022/12/27 08:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2022年12月08日 イイね!

緊急車両24時

昨日、放送されたやつを録画していたので見てました。
警察24時も興味深いけど、緊急車両限定なので、事故と救急車にクローズアップされていた。

それで呆れたのが雨の首都高で恐らくスピードを出しすぎて単独事故を起こしたポルシェ911GT3?
片側のフロントタイヤがダンパーごと外れる程の衝撃で、運転していた男性は重症だと。

そんな裕福な生活が送れるのは羨ましいが、クルマの性能を過信したのか?それとも、危機意識が著しく欠落していたのか?結構なウェット路面をポルシェでスピードを出し過ぎる愚行に呆れました。

ポルシェって、“国産車より頑丈”と聞き及ぶが、それでも大怪我を負ってしまったのだから、相当な衝撃だったはず。

他人が巻き込まれて怪我や命を落とすことが無かったのが、不幸中の幸い。

どういう怪我をしたか分からないけど、これで学習をして戴きたい。
またポルシェに乗るんなら、次はサーキットへ行って、300kmでも好きなだけ出して下さい。

本当はもう、クルマに乗られない状況に・・・(以下自粛)




Posted at 2022/12/08 09:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2022年11月25日 イイね!

続・西部警察 スカイラインRS

続・西部警察 スカイラインRSマシンRS?(知らないので)

ボンネット両サイドの背びれ?みたいなヤツ。何の効果があるのか分からない。

あと、フォグ付きのエアロ。当時は一般車両は装着できませんでした。

今はこんなでも堂々と乗れる、イイ時代。

このスカイラインは後期型の“鉄仮面”より、このグリルが好きでした。

TURBOでなくて、NAのFJ20エンジンが好き。乘ったことは無いけど・・・。
Posted at 2022/11/25 17:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2022年11月25日 イイね!

西部警察 フェアレディZ

西部警察 フェアレディZ実は、殆ど視てはいないドラマ。

しかし、【伝説のドラマ】であるのは知ってます。

めっちゃ爆破する。その費用が1回で億超え。

最近知りましたが、広島の路面電車(ホンモノ)を爆破したこともあるとか。

イイ時代でしたね。日本も景気よくて、こうした番組制作に注ぎ込める予算があった。

今は「パネル制作費もキビシイ」とか、オードリーの若林正恭がいってました。
Posted at 2022/11/25 16:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2022年11月15日 イイね!

BTTFのデロリアンを自作した人。

テレビ番組『激レアさんを連れてきた。』で見た話。

BTTFのデロリアン(タイムマシーン)を、何と自作で完コピした人をとりあげてましたが、オリヂナルを忠実に再現したため、使ったパーツも【オリヂナル使用の物】と拘り、世界中のBTTFファンからも絶賛を浴びたそう。

というか、デロリアン(ノーマル状態)買った時点で世界のBTTFファン達が「お前が作るんだ!お前しかいない!俺たちがついてる!」等と、ちょっと無責任な煽りもあった様だけど、本当に作ってしまった。

そのデロリアンで買い物に行くと、もう人だかり。BTTFファンも、そうでなくても有名なクルマなので、人気抜群!

道行く小学生でも【タイムマシーン】と知ってたから。

自分なら、『MAD MAX』の黒のインターセプターを作りたいが、アレって販売してるから。(^_^;)

旧車フェスティバル等で出展してくれたら見に行くんだけどなー。



Posted at 2022/11/15 12:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「まさに『鬼畜の所業』。パン屋のスタンプカード。あと2つで1杯になるのに、「7月末でスタンプサービスは終了しました⋯」だと!?聞いてないよーー!!救済措置もナッスィン。せめてパンひとつサービスしても、良くない??」
何シテル?   08/23 18:06
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation