• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

明朝は冷え込むそう

明朝は冷え込むそう特等席を取ってやがるな?トラキチめ!(笑)

朝方、寒さで目が覚める。

写真は無いが、ジフ山も冠雪しております。

都合がついたら、またジフ山の写真を撮って、お見せします。

Posted at 2021/10/20 20:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2021年08月15日 イイね!

猫屋敷

猫屋敷新盆を迎えた知り合いの家に弔問に行きました。

家の前に猫二匹。

ドアを開けたら、また二匹。

「五匹飼ってますよ」とその家の奥さん、セッド。

新盆の祭壇の脇で、長毛種の猫が寝そべっていたので、「よーし、よしよし♪」とネコバカが発動してしまい、奥さん笑う。(^_^;)

多頭飼いはウチではムリだから、憧れます。

仔猫の時は暴れ回るので、障子とか穴だらけになる。(^_^;)
Posted at 2021/08/15 01:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2021年06月16日 イイね!

二箱で一匹分

二箱で一匹分猫フィラリア症の薬。

ウチの犬は昔、フィラリア症で死なせてしまった。
「ネコにも起きうる病気」と獣医から聞き、トラキチに接種しております。

5月から6ヶ月分の薬が入ってます。針のない注射器で、猫の肩甲骨?の間に薬液を着けますが、トラキチはこの箱を見ただけで逃げ出すほどイヤな記憶しかないようてす。

別に痛くないのにね??

一匹分2箱で1万円。

多頭飼いのご家庭は、結構な支出でしょうね〜。

グラドルの青山めぐという人は、猫を20匹飼ってて、猫の為に働いてるそう。(凄いね!)

因みにこの人の母親も猫好きだとか。




Posted at 2021/06/16 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2021年02月22日 イイね!

ネコの日企画

ネコの日企画トラキチはオスなので、小さい頃からヤンチャ。うちに来て半年の頃、当時我が家に住むノラネコを追いかけて、ネコパンチを浴びせる程の武闘派ぶり。

ノラネコは大人ですが、全くやり返さない。仔猫だから手加減をしてる様子でもない。

年は流れ、トラキチも老猫になった。

外のノラネコは代替わりして、今は若いヤツが住み着いてる。

コイツがまたふてぶてしくて、何度も家に侵入に、トラキチのエサを横取りしてゆく。

何年か前は撃退していたけれど、最近は力負けするようになり、トラキチは怯えて外へ出なくなった。

うちは外へ出さない家猫でなく、出入り自由なんだけど、外のノラネコの脅威がトラキチを完全な家猫にしてしまった。

何とか占領された庭を奪還しなくてはいけないと、飼い主は考えております。


Posted at 2021/02/22 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2021年02月22日 イイね!

ニャンニャンニャンで、ネコの日

ニャンニャンニャンで、ネコの日亡き父の誕生日でもある。今日は父の好物だったシースーを取って、トラキチには刺し身を奮発してやるよ?

因みに拾った猫なので、猫の誕生日は分からない。
Posted at 2021/02/22 11:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「MOBILITY SHOW翌日から発熱し、4日間で3食しか食べられず、激痩せしましたが、既にリバウンド。全く、世の中は厳しいや⋯⋯。」
何シテル?   11/22 09:49
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation