2005年09月22日
道の脇に停めてとにかく幕張までの道案内をナビに
させることに。
ようやく目的地にたどり着いたけど、時間的に一時間
半しか見られない。
「仕方ないから急ぐよ」と念を押し、「五時までに
Pへ戻るように」と告げて各自自由行動。
会場内ではぐれるのは目に見えていたし、彼はおねー
ちゃんの鑑賞にも余念が無い男なので、勝手に回らせた
方がいいと判断したのです。
これがまた失敗でした。
時間になっても戻ってこないのです。
30分遅れで彼がPへ戻ってきました。
「なにやってたんだよ!」
「ごめんごめん、つい時間を忘れちゃってさー」
「あと1時間で宿へいかなきゃなんないんだからな」
「大丈夫、間に合うよ~」
ここで誤算が・・・。彼のナビは古い地図で、アクアラ
インも載ってない。当然そこまでの高速も載ってない。
宿へ行く道順が判らないのです。
当てずっぽうで近くのICで降り、ひたすら山道を走る
ことになりました。
夕飯の時間に間に合いそうも無かったので、電話して
遅らせてもらうことに。
このボンクラナビのお陰で散々な目に遭ったので、早く
ナビを更新するか、車を買い換えろ!とキツク言ったら
彼は翌年三代目セルシオを購入しました。
彼の性格も問題ありです。自分の事には「細かい」のに、
他人の事にはアバウト過ぎる。根は「いいやつ」なんで
すけど・・・・。
Posted at 2005/09/22 21:49:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年09月22日
あと一ヶ月という事で、前々回の東モに行った時の事を
書きましょう。
クルマ好きの友人Y君と一緒に幕張へ行き、見終わって
から天津小湊の温泉でゆっくりしようと計画を立てたま
した。
この年は私の父が春から夏まで入院し、看病に疲れてい
た私を労う意味と、退院祝いをやろうY君が言い出して
実現したのです。(だからといって、特に接待してくれ
たわけではなく、幹事も全て私がやったんだけど・・・)
友人Y君は当時セルシオ(二代目)を所有していて、彼
がこの車を出してくれました。純正のナビがありました
が、このナビが色々やらかしてくれました。当時はまだ
CDロムだったのです。
友人Y君は[東モには毎回二度は行く]という人物です。
勿論マイカーで行くのです。ですからPの場所とか熟知
しているはず・・・と思っていました。
念のため幕張メッセの場所をナビに打ち込んでおきなよ
と何度も念を押したのに、「大丈夫だから♪」とまとも
にとりあってくれません。
「何度も行ってるから大丈夫なんだろな~」と私も彼を
信用しました。これが後悔の始まり。
当日になって彼の運転で出発。
「えっと・・・どこのインターで降りるんだっけ?」と彼。
「おい!解ってないのか?」
「う~ん・・・ははは・・・」
「だからナビに打ち込めって言ったのに」
「確か浦安の向こうだよ」
「それはそうだが・・・」
彼はディズニーランドのそばへ車を着けてしまった。
「あれ?違うな~(苦笑)」と彼。
この時点で午後2時半だった。
夕方6時には天津小湊へ行かなければならないのに、
まだ幕張へも着いてない。
段々怒りがこみ上げてきました・・。
Posted at 2005/09/22 21:34:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年09月22日
2005 TOKYO MOTOR SHOWですよ~。
10月22日から11月6日まですよ~。(^^)
ブログにも写真が溢れるんだろうな~。クルマとおねぇさ
んの写真が・・・。
私も撮るけどね。
Posted at 2005/09/22 20:55:11 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2005年09月22日

また台風が来ております。
25日以降上陸する可能性高し。
NHKの「プロジェクトX」が打ち切りだってね。
「もうやりつくした・・・」というのが本音か?
企業としてはいい宣伝になるので、「順番待ち」で
はなかったかな?(^^)
昨日の「いいとも!」でハプニングが起きたそうな。
20年やっていて初めてですって。観客がいきなり
質問を投げかけ、退席させられたとか。
生放送の怖さですね。模倣犯が出なきゃいいけど。
Posted at 2005/09/22 07:26:57 | |
トラックバック(1) |
その他 | 日記