• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

’06甲子園の夏は、激闘と感動で幕を閉じた

早稲田が初優勝。駒沢も連覇がならず惜しかったけど、
見る者に感動と勇気を与えた。素晴らしい!

今年の甲子園は本当にドラマが多かったね。

オレは今から心配だ。「ハンカチ王子」を巨人が欲しがら
ないかとね。
Posted at 2006/08/21 15:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2006年08月21日 イイね!

トラキチ危機一髪!

トラキチ危機一髪!今朝の出来事ですが、おやじが大声で皆を呼ぶ。
「トラキチの様子がおかしい!」
みるとなにやら転げ回っています。しきりに手を口のところに
運んでいる。
「何か変なものを食べ、喉に詰まったのか?」
あわてて見に行くと、昨日付けた首輪が猿轡のように口を塞いでいます。しかも鈴の部分が口に。まるで「ヨダレ球」のように。
「早く取ってやれ!」
「鋏、鋏!!」


まるで救命病棟24時みたいな大騒ぎ。
首輪を切り無事救出!!

トラキチは何も無かったかのように体を舐め始めました。

この首輪は姉がお土産に買ってきてつけたんですが、「もう首輪はいらん!」とオヤジは怒っております。

昨日は「似合う、似合う♪」って喜んでいたんだけどね。w
Posted at 2006/08/21 11:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2006年08月21日 イイね!

地味と言われたSSR Type-C

地味と言われたSSR Type-C知り合いに逢ったので、車を見せた。
「あれ?ホイール替えたの?」
「まぁね♪」
「なんか地味なホイールだね・・・」
「ええ?」
「色も黒っぽいし、目立たないジャン」
「いや、これはレースでも使われるほどの
名品なんだよ。とっても軽いんだから。」
「でもせっかっく替えるんだから目だったほうが良くない?」
「そういうのは目指してないから・・・」
「ふぅ~ん」


納得したのか分りませんが、値段を聞いて彼は黙ってしまいました。彼はあまり車に詳しくないから仕方ないな・・・。


まあ私も「もう少し目立つ方が良かったかな?」とは思ったよ。w ホイールの写真写りもイマイチなんだよね。全体で見ると引き締まってるんだけどね。w

コンセプトは10年以上前のDTMなんですよ。かつてSpeedlineの黒いホイールをウィンダムに履かせようと企んだ事もあった程に気に入っていたんです。

周りに理解されなくても、自分が満足ならそれでいいよね。

Posted at 2006/08/21 10:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2006年08月21日 イイね!

懐かしい『スーパーマン』

いやー、久しぶりに見たけど、懐かしいですね~。
1979年公開・・・。前年の『スターウォーズ』に引き続き、大ヒット映画でした。(同年は『銀河鉄道999』もあって、映画界は戦国時代)

今見たらちゃちな特撮でしたが、当時は「どうやって撮ったんだろう?」と思ったものね。

アマゾンの評価見たら、2作目も最高。3作目も一定の評価があった。確か4作目もあったけど未発売(相当酷かったらしいが)。
私も3作目までしか見てない。でもあのゲーム風映像は酷かったな~。w

どこか憎めない悪役レックス・ルーサーとマヌケな手下&天然?な愛人もいい。この三人は、まるで掛け合い漫才みたいだった。w 古き良きハリウッド映画って感じ。

現代のヴァイオレンス一辺倒の映画と比べたら、安心して見ていられる。


という事で、私が映画にはまるきっかけとなった『スーパーマン』。『スーパーマン・リターンズ』は絶対観に行きます。

Posted at 2006/08/21 07:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「青藍泰斗高校野球部のユニフォームは、派手やな?社会人野球チームみたい。」
何シテル?   08/09 18:53
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation