• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

牛丼復活記念手ぬぐいが一万円???

ネットオークションで一万円で売られてると夕方のニュースで見ました。

ふざけすぎだろ?強欲ヤローめ!!

だからネットオークションは好かんのです。
せめて200円位にしておけよ。w

Posted at 2006/09/18 19:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2006年09月18日 イイね!

牛丼は食べなかった・・・・

牛丼は食べなかった・・・・だって凄い人の列なんだもの・・・・。


「今日が最後」じゃないんだ。
「再開への記念すべき一歩」なんだよ。
これからまた毎日食べられるようになるんだから、慌てなくてもいいよ。(^-^)
新デザインのお札や硬貨が最初のうちは物珍しく貴重に見えるだけで、出回れば何とも思わなくなるのと同じ。


悔しいのでそう言い聞かせた。(w

本当は食べたかったんだよ・・・チクショウ

でも去年の「1日限定復活」の時より混んでたなぁ。
Posted at 2006/09/18 15:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年09月18日 イイね!

M・S・アクセラ試乗!しかし、人間が最低・・・

M・S・アクセラ試乗!しかし、人間が最低・・・






一昨日行った『マツダ大商談会フェア』に今日も行ってきました。どうしてもM・S・アクセラに乗ってみたかったから。
昼前には晴れてきたので路面もドライ。いい感じです。

会場に乗り付けたら、今日も閑散としてました。お天気が悪いので人の出も鈍いようです。こっちは助かったけどね。

試乗受付に行くと、「中を見てからにして下さい」といわれた。
「いや、もう一昨日見ちゃったんでいいです。ティッシュも貰ったしね。また入って貰ってもいいの?」
「そうですか。じゃあコチラへ記入をお願いします」

住所氏名免許番号を書かされた。
その間に車が用意される。

「いってらっしゃいませ」

当然ながら店員同乗です。

「コースは分りますか?」
「いえ、全く・・・」
「じゃあ案内しますので」


ゆっくりとクラッチを繋ぐ。慣れないので緊張した。
道へ出て指定のコースへ。それほど速度を上げられないので、6MTも3速までしか使えない。
「はい!ここを右へ!」
コーナー曲がってストレート道路の手前でお預け喰らいました。
細い道を200m走ると、「はい、ココを右へ」
もう目の前はフェア会場です。全長で1kmもない試乗コース。
つまんねぇーよ・・・。

この短い間でインプレッションもなにもないものだけど、
MSアクセラの乗り心地はいい方でした。
やっぱ、うちのデミオとは違うよ。
大径タイヤでもゴツゴツしないし、騒音も入ってこない。
加速はターボだけあって速いです。
一番感心したのはシフトフィール。GT-Rより上でした。
ストロークが短くてコクッっと入ります。これが最高ですね。
マーチ12SRがあれ位のフィーリングを出していたら、迷わず買ったんだけどなぁ。もっとガンバレ、日産!

いや~、欲しいぞ、MAZDASPEED AXELA♪


ただね、同乗した人がよくなかったね。
「これいくらでしたっけ?」
「・・・ちょっと資料がないので・・・」
「このタイヤは何インチ?」
「・・・・いや、ちょっと・・・・」
「かなりいいですね、この車」
「・・・・・」
「いまGT-Rに乗ってるんですよ」
「・・・・・」
「ちょっと買い換えたくなっちゃったな~」
「・・・・はい、そこを右です!」


オマエは教習所の教官か?
こっちの話には全く乗ってくれません。
この人、やる気がないのか?
おそらく長野からヘルプで来た人なのでしょう。
他県で評価が良くても関係ねぇや・・・って感じにしか見えませんでした。

一人で喋ってたら「バカ」みたいじゃんか?!


Posted at 2006/09/18 15:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

ゴルフGTIvsM・S アクセラ

ゴルフGTIvsM・S アクセラ









値段がほぼ100万違う車同士。
でもキャラが似ている。という事で、どっかの雑誌で比較をしていました。

この2台は非常に興味があります。なぜなら私が無類のHB好きだから。セダンだったら興味を持たなかったでしょう。

価格・・・・アクセラ○ ゴルフ△(私の価値観で)
小回り・・・アクセラ△ ゴルフ◎ 
AT・・・・アクセラ△ ゴルフ○
ワイパー・・アクセラ◎ ゴルフ×(ユーザーレポートより)
燃費・・・・アクセラ△ ゴルフ○(   〃     )
デザイン・・アクセラ◎ ゴルフ○(私の好み)

うーん、悩むねぇ~。妄想なのにねぇ~。(微笑)

ただね、この車がターボエンジン搭載車だと、顔つきを見て
分る人って、多分少ないと思う・・・。
高速なんかじゃ、譲ってもらえなさそうな感じ。
かえって「乱暴な車だな!」っと誤解されたりして。(苦笑)

しかし、264ps/38.7kgなんてスペックの車が、240万程度で買えてしまうなんて。
以前買った1800のロド(NA)と値段大して変わらないよ。
224万だったからね。(オーディオなし)
Posted at 2006/09/18 07:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2006年09月18日 イイね!

F1特集とノア中継

F1特集とノア中継こんな時間に起きているのは、昨日の午後に3時間も昼寝してしまったから・・・・。(苦笑)

VIVA!昼寝♪

という訳で、F1特集を見たりノア中継をみたりとザッピングしてます。(どっちも録画してるけどね)

いやー、昔のF1マシンはシンプルでいいっすなぁ。今のうねりまくったデザインは好かんですヨ。皆同じに見えるからサ。

今年の鈴鹿F1まで一ヶ月を切ったけど、全然興奮しない不感症な私。昔は嬉しくて仕方なかったんだけどね。大人になったのか?それともあまり興味がなくなったからか?
サーキット内の出店で「広島焼き」を食べるのが唯一の楽しみさ。
Posted at 2006/09/18 01:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「展示品はちゃんとしたものもあるけど、缶コーヒーのオマケのミニカーなんかをまとめて展示してあったのは、苦肉の策みたいな??明日までです。」
何シテル?   08/31 15:57
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation