
ちとボヤいてよかですか?すっごい釈然としない苦情が来ました。
知り合いのAくんってヤツなんですが、年齢は10個くらい下なんですよ。
でね、彼は幼い頃にオヤジさんを亡くし、以来母子で頑張ってきた。それは偉いと思うし尊敬もしているのだけど、苦労している分「己への自信が強い」のです。あと、「少し常識はずれ」な事をやりがち。
Aくんの子供はまだ小さいので、早く寝るのは知っていた。だから用事があってもメールで済まそうと思ったんですよ。夜9時前だったかな?
翌朝彼からメールで、
「もう少し考えてくれ!」と返信が来ました。詳しい話を聞くと、
「子供を寝かしつけていたら、着信音で子供が起きてしまい後が大変だった」と。
「それは悪い事をしたね」と私は平謝り。
しかし、よく考えてみると疑問が・・・・。
Q1.子供を寝かしつけている=起こされたくないはず。
では何故携帯電話の着信音が鳴ったのか?それは電源がONになっていて、しかも子供のそばに携帯があったって事でしょう?
A1.彼に聞いたら、
「携帯を持ったまま添い寝していた」という。
彼は消防団にも入っているし、役場にも勤めているので、
「上司からの緊急連絡があるかもしれないので電源は切らない」とのこと。
という事は・・・相手が上司だったら文句を言えない?(言わない?)俺だから怒った訳?
しかも、子供を寝かしつけてる時にそんないつ鳴るかも分らない携帯を持っていたのは、Aくん自身の過失じゃないの?自分の子供への配慮が足りないのを、人の所為にしたのか?
遠まわしにそのことを指摘したんですけど、彼は気がつかなかったようです。
彼とはツーカーの仲でも無いし、短気なのであまり言いたくないの。
育児疲れでイライラしていたのだろうという事を差し引いても、釈然としない出来事でしたね。
彼はね、まだ他にも呆れた事をやらかしているんですよ。
例えば家を新築して近所や知人を呼ぶじゃないですか。上棟式とかで。
そういう招待状は、近所ならば直接配るんですよ。
彼は「仕事が忙しいので行けないから」と、電話連絡で終りです。
オマヘは24時間働いてるのか?何様だ?!
彼がどうヘマを打とうが、他人なので関係ない。恥をかき続けても、恥と認識して無いのである意味幸せだろう。
ここの奥さんも
「トホホな人」なんですが、また改めて・・・。
Posted at 2006/11/25 05:28:07 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ&怒り | 日記