• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

左ハンドルに乗ってみたいが・・・

一度乗った経験で「スッゲー怖かった」という記憶があり、やっぱり積極的には選べないのである。その時は友人のBMW M3(初代)を1kmほど運転した時だ。
私のあまりの緊張ぶりに、友人が「こいつは危ないな」と思ったらしく、すぐに「オレが運転するから」と交代させられた。その時はそれでよかった。
1回フェスティバの左ハンドルに座った事もあるが、座っただけでも緊張した。こんな調子である。

姉の乗るスマートも左ハンだが、「お前には無理」と乗せてくれない。信用がないからだ。自分で何度もぶつけたくせに、よく言うものだ。

今気になるのは、ランチア・イプシロン。左ハンドルしかない。小型なので何とかなるだろうか?と思ったりもスル。イタ車の小型MTは、とても愉しいと聞く。だから一度乗ってみたいのだ。内装もイタ車らしくセンスがいいしね。

左ハンで怖いのは、追い越し。例えば路線バスが停車していて、それを追い越す時にどうしても反対車線に出なきゃならない。左ハンだと見難いですよね。
大型左ハンドル車オーナーは、どうやってんだろう?
Posted at 2007/03/09 22:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2007年03月09日 イイね!

日産Dラーのセールスから電話が来た・・・

日産Dラーのセールスから電話が来た・・・先月スカイラインセダンを試乗してきたDラーのセールスマンから電話してきました。
「電話とかはやめてね」と言っておいたのに。だからヤなんだ、試乗って。

「もしもし、その後お車はどうでしょうか?」
スカイラインのことだが、あえてハズした答えをしておいた。
「お陰さまでうちの車は調子いいですよ」
「あはは・・・そうですか・・・」

で、次は何を言い出すのかとおもったら・・・
「一度そちらにうかがってゆっくり試乗していただこうかと思っているんですが、ご都合のいい日を教えていただけますか?」
なにぃー?!うちへ来たいだって???
ヤツには「当分買わないよ」と言ってあるのに、何を言い出すんだ?
「あー、いま親が入院してまして看病で忙しいから勘弁して下さい。そのうちよくなったらまた行きますから。じゃあそーゆーことでー!」ガチャン

当分買い換えはないから。
Posted at 2007/03/09 20:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | 日記
2007年03月09日 イイね!

「次期GT-Rを買いたい」と言い出した友人Y君

昔、32Rを欲しがっていたのだが、「車載電話がつかない」という理由で買わなかった人である。
其の事で少し後悔しているらしく、私の32Rを見てからしきりに羨ましがっていた。かといって中古車に手を出す人でもないので、次期Rを待っているようです。
なにせりセールヴァリューも約束されている。彼の場合、ここも重要視しておりますから。

彼はサーキットの狼ファンなので、ロータスやポルシェに憧れていた。
ポルシェ911(空冷)とロータス・ヨーロッパSP(風吹モデル)には、何度か
買おうと思っていたらしい。東京に有る「HAPPY」(ロータス専門店)や、今は亡き「MIZWA」へ、何度も付き合った。

そんな人なので、昨日取り上げたロータス・ヨーロッパSを勧めたのだが、「国産の方が安心感が高い」という理由でGT-Rを選んだようだ。

ま、どうなるか私は生温かく見守っております。
車重995kg 馬力200ps ミッドシップのヨーロッパSの方がいいと
思うんだけどなぁ。
Posted at 2007/03/09 07:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「ミニカーは、開封せずに保管 http://cvw.jp/b/107184/48641363/
何シテル?   09/06 23:50
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation