• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

10月10日だからトートー

うちの便器はTO*O(伏字に意味無い?)だ。10年前にお風呂と共に改修したのだ。
男便器はセンサーで水が流れるのにしたんだ。格好いいからさ。(ミーハー)

ところが!

7年前に風呂のボイラーが爆発。何かの基盤が問題があったらしく即交換。もしかしたら・・・と思ったが、その頃は何の告知も無かった。
見に来た作業員が「あっ・・・」という言葉を漏らしたのを聞き逃さなかったのだが、問いただすと「いえ、なんでもありません」と。


問題はセンサーの方である。せっかくつけたのにセンサーが不調で水が流れない。だから臭いの。これはもう付けた時からよく起こっていて、何度も診て貰っている。9月に直したばかりなのに、今日また壊れた。直しに来る度に数千円の修理費を取られる。

今度直しに来ても、修理代なんか払ってやらん!!ふざけんな!!

だめだぞ、TOT*!!

もう頭にきたので「INAXに換えようか?」と話し合っている。

Posted at 2007/10/10 22:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

何だろう?カローラ・ルミオン

横幅が1760mm。それでもエンジンはテンゴとテンハチ。大きなbBみたい。
横幅はゴルフと同じなんですよね。

これね、「bBに乗りたいんだけど、ちょっと小さいし子供っぽくってイヤだなぁ」という向きに向けて造られたんではないかな?おそらく30代以上40代くらいまでの客層。
「君、若い車に乗ってるねー」という皮肉にも、「一応カローラだし」という「いい訳」も成り立つかもしれない。昔のS-MXの客層がまだいると思ってるんだろうなぁ。あの頃の若者が、丁度それ位の年齢だもんね。

どうせなら2Lも積めば良いのにな。

この車がネオン管、インチアップ&ローダウンで走る姿が見られるのも、そう遠くは無いだろう。
Posted at 2007/10/10 09:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2007年10月10日 イイね!

古いスカイラインクイズ

古いスカイラインクイズこの2台はジャパンであるが、どっちが前期・後期か当ててみそ。
ミュウジアムへ行った人は分ってるから回答権なし。当てずっぽうもダメよ。

当てた人には何も差し上げません。w
Posted at 2007/10/10 09:23:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation